• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

南紀徘徊、那智の滝へ

みなさん、暑い日が続いてますが、如何お過ごしでしょうか?

先週の土曜日、少しでも涼しい気分に浸ろうと、和歌山県の那智の滝へ行きましたのでご紹介いたします。

東名阪が相も変わらず、鈴鹿~四日市で渋滞していたので、23号線を南下して津から高速に乗りました。

伊勢自動車道はスイスイ~

途中、奥伊勢PAで休憩。



高速を終点まで走って、ここからが長いんです(T_T)

ナビに無い新道などを経由して尾鷲市へ。


ここからひたすら国道42号線を東進して熊野へ行くと・・・
獅子巌が。


獅子巌のアップ


口の辺りが凄い浸食ですね。
とても自然の物とは思えません。


さらに東進して紀宝町、新宮市を抜け勝浦へ。
ここから山の方へ上がっていくと、


今回の目的地、「那智の滝」




滝の規模は、3年前に行った日光の「華厳の滝」には劣りますが、人工的な観覧施設は特になく、自然のままになってます。
ただ、先年の大雨による水害の爪痕がまだ残っており、今でも復旧工事が行われておりました。

ここから少し登った所に駐車場があり、そこから一枚。
こんな感じです。


涼を求めていったのですが・・・いやぁ~暑かった!!

ここへ行くには、和歌山・三重の両方からも、近くまで高速がありません。
片側一車線の国道42号線と、ひたすら「忍耐勝負」になります(笑)

帰りには、ある物を購入しに「お伊勢さん」へ。

「五十鈴川」。水が少なくなっていました。





建物が新しくなりつつあります。こちらへは一般参拝者は行けませんでした。


こちらが一般参拝者用。世界平和を祈願しました(笑)




おかげ横丁は、いつも以上に大賑わい。

片道約5時間のドライブでした。
ブログ一覧 | 突撃無計画旅行 | 旅行/地域
Posted at 2013/08/14 20:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目
ターボ2018さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年8月14日 20:47
こんばんは~♪

片道5時間のドライブ、ご苦労様でした。

伊勢and那智の滝は、ジジイが見目麗しき幼少のころ(爆)に家族と訪れたことがあります。

当時のことはよく覚えておりませんが、写真にはしっかり那智の滝と見目う(略)ジジイが写っとりました。

今度は、ふが子と一緒に訪れてみますかね~(#^.^#)
コメントへの返答
2013年8月14日 21:00
こんばんは♪

高速がもう少し近くまで延びれば行き易いのですが・・・
国道の峠付近でペースカーが入ると、最悪です~

福井からだと、日帰りは厳しいかもしれませんが、宿泊掛けてゆっくり南紀をドライブされるのも良いですね~
2013年8月14日 20:49
こんばんは~

「おー、那智黒!!」(知らない人のために黒飴の名前です)大好物

これは(時間的に)長い道のりですね

出来れば紀伊半島を一周して欲しかったですが…(嘘爆)

しかし、トーマスさんのドライブ好きは半端ないですね♪
コメントへの返答
2013年8月14日 21:19
こんばんは♪

おぉ~「那智黒」ご存知な方が!!
美味いですよね~

確かに長い道のりでした(^_^;)
高速があればねぇ・・・

以前、白浜の「アドベンチャーワールド」まで行ったことがあるので、あと少しで紀伊半島延べ一周達成でしたが(笑)
今回は時間と根性がありませんでした。

ちょっと走り過ぎですかね?実はハイブリッドにした方が良かったかも?と、後悔し始めた今日この頃です(笑)
2013年8月14日 21:49
こんばんは!
那智の滝行きました!

隣の熊野那智大社から見ると三重塔とのコントラストが素敵です!

伊勢は一昨年行きました!

帰りに、御在所岳に登りました!
コメントへの返答
2013年8月14日 22:02
こんばんは♪
おぉ~着火マンさんも行かれた事有るんですね!

そうなんです。以前行った時は上まで登ったのですが、今回は暑さで命の危険を感じて止めました(笑)

涼しさなら、御在所の方が良いでしょうね!
2013年8月14日 21:51
こんばんは!

長距離ドライブ、お疲れ様でした!!

自然のままの滝 良いですね♪

今年のお伊勢参りは特に人が多いそうです!(笑
コメントへの返答
2013年8月14日 22:09
こんばんは♪

お疲れ様でした~

滝は見た目と水の音で、涼しく感じさせてくれますね。

やはりお伊勢さんは、式年遷宮だけあって多いです!

2013年8月15日 12:20
こんにちは♪

五時間のドライブお疲れ様でした。

ブログの旅紀行で、行ったような気持ちになりました。

ナニしてるで、滝を見たときは、清涼感があって涼しいのかと思いましたが、暑かったんですね。

楽しく、お疲れ様でした。

(*´▽`*)

コメントへの返答
2013年8月15日 13:19
こんにちは♪

ありがとうございます!

標高がさほど高くないので、暑かったですね~

なんか最近、気付けば世界遺産巡りになってます(笑)
2013年8月15日 16:14
お疲れ様です♪

三重に出張してた時に尾鷲はよく行ってました!

………パチンコしに(爆)

ってか
そんな所があったんですね♪
出張中は暇でパチンコばかりしてたのでσ( ̄∇ ̄;)

今度行ってみたいですね♪
コメントへの返答
2013年8月16日 12:16
お疲れ様です!!

尾鷲に行かれた事あるんですか!
火力発電所かな?って、パチっすか(爆)

この辺りの和歌山・三重は、結構良い所があるんですが、交通の便がですね・・・

魚は美味いので、奥さん孝行兼ねて一泊コースで行かれると、満喫できますよ♪

2013年8月15日 19:32
こんばんは♪


絵になる滝ですね。
ナチグロンでしたかw


しかし、みなさんご指摘のように
よく走りますね(´ω`)
強烈ですw
コメントへの返答
2013年8月16日 12:20
こんにちは♪

本当に自然の中に有りますので、景観は良かったですね。

ハッハッハッ、まだまだ、この位はカワイイ方ですよw

プロフィール

「お勤めご苦労様です!まさか来年は、韓国拷問オフ?(笑)@最強おやじ 」
何シテル?   05/22 12:36
KY51の370GTに乗ってます。 2010年、福岡から単身赴任で三重県に来ました。 非常に人見知りで、オフ会等でもあまり話しませんが、これが普通な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回目の仙台牛タンオフ遠征♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 19:43:55

愛車一覧

日産 フーガ 51フーガ (日産 フーガ)
2012年2月に新車で購入しました。 走り重視で弄ってるつもりですが、走り過ぎて維持り ...
日産 グロリア 日産 グロリア
発売当初に高速のSAで見かけて一目惚れ。 4年かけて、やっと中古で購入しました。 ちょう ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
前車が車検の時期となり、どうしようかと考えながら何気にDへ行ってしまい、その時の展示車が ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
前車がかなりくたびれてきたので、買替を検討。当初はグロの430が欲しかったが、知合いの中 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation