• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUSUKE@のブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

資格取得(玉掛け)

お久しぶりです。

学生なので冬休み中です♪
しかし、せっかくの休みなので3日間、玉掛けの技能講習を受けてきました!

玉掛け・・・? 簡単に言うと、クレーンのフックに積荷をワイヤー等で固定して、クレーン運転手に指示を送る作業・資格です。

作業中は写真を撮れなかったので拾い物です。


学科試験・実技試験ありますが、ちゃんと聞いていれば誰でも受かる内容です^^:
実技講習は、指差し呼称や安全確認がありますが、自分の指示で大きなクレーンが動くのは楽しかったです!


次は、床上操作式クレーンの技能講習も受けたいなぁと考えています♪
Posted at 2013/12/25 19:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

パンクしちゃいました・・・

こんばんは!

昨日は、朝からチャオ御岳スノーリゾートでスキーを楽しんできました!
雪が凄かったです。
路面が雪に変わってから、周囲に車が居ない広い道路で強めのブレーキ・加速をして車の挙動(限界)を確認。その後は限界を越えないようにノンビリ走ってきました♪
流石に、アイスバーンと化した上り坂では、リアが滑りました。(電子制御で難なくクリア)
それと、一度停車してから発進しようとするとスタックしました。
ちょいバックしてから再度発進し問題なく脱出できました。

スキーを楽しんで、帰り道・・・

ポーン♪


「パンクしたような感じはしなかったけど・・・一応確認しとくか・・・」
車を降りてタイヤをチェックすると、左後輪の空気が減ってる!
見ていると
シューーーっという音と共に、ペシャンコになりました。


脱RFTして8ヶ月間何も積んでいなかったのですが、パンクする前日にコレを載せてました(笑)


説明に従い、プシューーーっと修理!



暫く走ってから、スタンドで規定圧まで空気入れて復活しました!

溝に小さな金属片が刺さってました。そうですね、1mm程度の傷だったと思います。
もしも前日に修理剤を載せていなかったら・・・ 良い経験をしました。(同時にちょっと反省><)
脱RFTされている、みん友さんで対策まだな方はお早めに!(経験者語るです笑)
Posted at 2013/12/22 01:59:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

名古屋モーターショーに行ってきました。

お久しぶりです。

昨日は、名古屋モーターショーに行ってきました。

朝6時、愛車の元に向かうと・・・凍ってるw

車暖めて、フロントガラスを解氷して・・・ なんと0℃でしたw 道中-1/5℃まで下がりました。

9時前に到着したのですが、既にたくさんの人でした!
前売り券買ってたので割とスムーズに入場♪
BMW M4やHONDAのNSXコンセプト、S660コンセプト等、話題の車を始め全車種見てきました!



試乗もやってましたので、列に並んで試乗予約券をGET!
本当は、テスラmodelSを試乗したかったのですが流石に大人気だったようで無理でした(T-T)
自分は、トヨタ86とスバル レガシィのプリクラッシュブレーキの体験をしてきました。
レガシィに関してはアイサイトの自動ブレーキなんかより、加速時のトルクにビックリしましたw
トヨタ86に関しては、思ったよりパワー無いな~と感じ、担当の人に聞いてみると320iよりパワー無かったです。数値的にも高回転型みたいですね。
まぁ、もっとパワーがあると予想しての試乗だったので十分なんですがね(笑)

まだまだ写真があるのですが、
何故か、写真をUPしようとすると「画像を保存できませんでした。」と出てUPできません(泣)

各メーカーさんのカタログと、アンケートに答えて貰えるカレンダーやステッカーを一通りGETしてきました。

とにかく楽しい1日でした♪
Posted at 2013/12/15 11:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

追加メーター

こんばんは

昨晩は、コメント多数頂きありがとうございました!
この車の仕様(?)で、少し気にし過ぎた という結論に至りました~
どうもお騒がせしました><
実際の故障・修理例に関してメッセージまで頂き、ありがとうございました。

さて・・・話は変わりますが、以前調べて諦めていたモノを実行したら成功しました!



そう! レーダーに車両情報の表示に成功しました!

このレーダー(GWR73sd)を買った時に、ユピテル指定店に問い合わせたり調べたりしたのですが、対応しているか不明で見送っていたのですが、どうしても水温計が欲しくて駄目元でOBDF12-rdという専用コードを買って接続しました。

恐らく、E90 320i(後期)で初の成功者じゃないでしょうか?
いくら調べても成功例が出てこなかったので!(F30に関しては成功するようです)

水温・電圧・吸気温度・外気温度・スロットル開度・速度・点火時期・エンジン回転数・エンジン負荷などの情報が拾えました。

逆に・燃費関係・インマニ圧などは拾えませんでした。

一時は、追加メーターを買おうかと思った程でしたが成功して良かったです!
今日は、仮接続という事で線が丸見えですので土日に綺麗に内装裏に隠したいと思っています。



※ジャッキアップの方法もその時に写真撮ります><いつも学校から帰ったら真っ暗で写真撮れないので・・・ 遅れてすみません!
Posted at 2013/12/04 19:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

エンジンから異音・・・?

こんばんは

最近、エンジン始動後に「ブォーン、ブォーン、ブォーン」と一定間隔に、まるで脈動のような感じで小さな音が聞こえてきます。
エンジンが暖まって発進すれば、消えるのですが、何かトラブルなんでしょうか~?
エンジンの回転数(タコメーター)は一定を指示してますし、補機類の音なのかなぁ・・・
でも、本当に小さな音なんですが・・・
ちなみにエアコン・送風系統の音では無いと思います OFFでも聞こえてきますので

同じような症状が出た事ある方や、少しでも分かる方が居ればアドバイス願います><

ちなみに、エンジンオイル交換前後、共に変化なしでした。
エンジンもスムーズに吹き上がり、警告灯なんかも点いてません。
気にしすぎなのかな・・・


追記 アドバイスありがとうございます!
アイドリング時(エンジン掛けて、暖まってない状態)でのみ発生してます。
Posted at 2013/12/03 18:40:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なおりんごまる 爆光LEDかな(^O^)」
何シテル?   06/26 18:51
YUSUKE@です。 2009年式 E90 320i LCI Msportが愛車です! 純正の格好良さを活かしつつ、自分仕様に仕上げていきたいと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フリードGB7後期用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:28:20
クラリオン NXV897D 8インチナビ取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 22:52:48
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 21:50:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H29.9.28 新車注文 【純正オプション】 セーフティパッケージ 全方位カメラ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 320i (BMW 3シリーズ セダン)
よく、走り曲がり止まります。 流石、重量バランス50:50に拘っているBMW (車検証を ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートルちゃん (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
母親がフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)に乗っています。 左ハンドルの ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
弟の愛車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation