• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kony001のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

ディーラーオプション

昨日の追加発注で、納車まで待つ事にしました。


ディーラーオプション

ドアバイザー(純正)

フロアマット(純正)

ライセンスフレーム(純正)

ナビ移植(汗)

ドアハンドルプロテクションカバー(純正)

フットライトイルミ(純正)

UGコートNEO(w)

以上


その他Dと相談した内容
※おいら自身がディーラー素人なので以下の内容は基本的な事書いてると思いますが、確認までにw

※原則として基本工賃は時間制(1h=¥8000) 例0.2h=¥1600

「フロントグリル関係」           (担当者の回答)
 
①LED部以外のブラック塗装可能か・・可能だがカスタムショップの方が無難w

②無限グリルの見積もり・・・・・・・・・・・・なんぼでもやりまっせー!

③グリル自身の変形加工可能か?・・・可能だがカスタムショップの方が無難w

「塗装に関して」

①フロントフォグ横の3本溝にピンポイントカラー塗装可能か?・・・不可(出来てもすぐ剥がれる)
※この部分を触診しましたが特殊塗装してあり、一旦全塗装を剥がさないと無理です。
②LEDフォグのベゼルキットのみを装着は可能か?・・・不可(LEDフォグ本体にしか装着出来ない)
※同じく塗装は不可

「シートカバーに関して」

①純正シートカバーはリアアームリストにも対応?・・最新では対応しているはず。

②ツートンカラーやステッチ色のカスタム可能か?・・無理(現状ブラックにシルバーステッチのみ)
※買ってくれたら無償で手伝うw(担当談)

※「RS専用シートなので、まず1ヶ月でいいから素で運転してみてください!めちゃ良いですから」とのこと。


その他無茶な質問をぶつけまくってましたw

Kさん・・・・ごめんこ













Posted at 2012/05/29 19:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ
2012年05月28日 イイね!

おっと仕事帰りにDラーへ行くと・・

おっと仕事帰りにDラーへ行くと・・HVRSありますた!


ディーラーオプションの追加注文の為に、仕事帰りディーラーへ寄りました。
るる話しをして、発注をかけて、帰りに店舗を担当者とうろうろしていると・・
HVRSの展示車両が入ってきました。

そして、パチパチと写真をば・・




グリルの光り方も気になったので、じっくり観察w
思ったより、青くなく、クリアに近い薄っすらブルーですね。

ついでにエンジンもかけさせてもらい、マフラーの音も聞きましたが

一言
かっけー!!
でした。
あくまで、現行乗っているのウィッシュの音と比べてですがw

その他、担当の方から色んな裏話を聞きましたが・・・


ともあれ、実車が見れて最高です!!



PS・・・混乱を招く恐れがありましたので一部削除させていただきました。
    申し訳ないです。
Posted at 2012/05/28 20:30:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ
2012年05月27日 イイね!

HVRSのシートカバー

HVRSのシートカバー
色々悩んでおります・・

DOTTY製の物もかっこいい!

純正のシートカバーも渋め。

ブラック&ブルーは「BLACK CAT55」さんの物ですね。(DOTTY製COX-SPORTS)

ブラックのダブルステッチ入りは(DOTTY製EURO-GT)

ただ、純正含めてリアのセンターアームリストが今回から装備されているのに対応していないのでは・・
という疑念に駆られます。


PS・・室外温度計はマルチインフォメーションディスプレイに表示されているのに、今日気が付きましたw
   失礼をば。
Posted at 2012/05/27 19:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ
2012年05月26日 イイね!

納車したらやってみたいこと

やっとNEWカタログゲット!!穴が空くまで見てたりしますw



車を運転して、どこかへ行くのはもちろんですがw

車自体を地味にいじってみようかと思います。
といってもちょっとしたアクセサリー程度かもしれませんが・・


①シート

純正の形状は好きなんですが汚れと質感対応としてシートカバーを購入。
スッテッチの入った渋めのもの物色中です。(純正シートカバD4ーも好き)

②静音対応

ロードノイズ低減と車内の静粛性UPとして吸音マットやらを購入。
これも色々物色中ですが、とにかく効果がはっきり出るようにしたいですね・・・
エーモンの静音計画ってええの?

エンジンルームの静音も同時に進めていきたいですね。

③時計・室外温度計
インパネ周りとフィットするものを探してます。
できれば、各メーター類は外観が丸いので、丸型のもの・・(意外にないw・・検索が下手なだけか汗)



③エンブレム

いじった事ないので、ちょっと気恥ずかしいですが、車色がホワイトパールなので・・赤い「H」がほすいw

④フロントグリルをいじる
これが、イメージとして難しいんですが・・標準グリルでLEDで光るのはかっこいいんですが、フォルムが若干ボテっとしてるので、MODULOに近づけたようなシャープなイメージのフォルムでLEDを残したいw・・・アイラインみたいなものを加工して何か出来ないかな・・

機構チューンUP関係は、ゆっくり検討いたしやす。


みなさんのこだわりや、アドバイスあれば教えてくださいm( )m








Posted at 2012/05/26 09:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ
2012年05月23日 イイね!

M川君のRS(ブラック無限)

同僚のM川君は車好きで、これまでもスポーツタイプの車を乗り回していたが2年ほど前にフィットRS無限仕様に乗り換えていた。

今回、不肖のおいらがフィット購入にあたりいろいろ彼から情報を得ようと仕事中にしょっちゅう声をかけ、事情聴取を取っていた。

今日の帰りに一緒になったので、駐車場で立ち話をしたら、
M川「運転席乗ってみてください」
「おおーかまへんの?」(内心・・無限やんか!このがきゃー!w)

なんかいろいろ付いている・・
おいら「これなんや?ナビないのか?」

M川「あーそれ ちゃんと付いてますよ!(憤)」


ナビが眩しいのか汚い黒いプラ板で覆ってありましたw

板を退けるとちゃんと拝めました・・ナビだ目(涙目)


おいら「これなに?」

M川「あーそれは、温度計やら時計やらのデッキですわ」

M川「実は時計とか標準で付いてないので、買ったんです」

M川「ナビとか見れば時刻はわかるけど、室外温度とか知りたかったので・・一覧デッキを・・」

・・・・・

・・・・・

こりゃ時計と温度計買わないとあかんな!!


遮音マットもフロアマットの下に轢いてあり、何かと細々とした配慮がうかがえました。

M川「後は足回りをいじっていきますよ」
おいら「ショックとか?」

M川「ええ。あとホイールとタイヤも」


内心(燃やしたろか~!!ごるあ)

でも・・・

でも・・・

ちきしょーうらやましい!うらめしい!

こちとら、1ヵ月後なんや!

我慢くらべの夕日が眩しかった






Posted at 2012/05/23 20:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ

プロフィール

「スポイラー考察 http://cvw.jp/b/1521711/46185036/
何シテル?   06/17 21:06
奈良のサッカーと音楽が好きおっさんですw 2022年4月ZC33S購入 運転下手だが、ラリーカーっぽく仕上げて行きたいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ SCOPE EYE 3700 yellow3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 19:30:56
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リヤスボイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:13:37
Rockford Fosgate P400X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:03:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年4月に乗り換え
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012 6月15日納車♪ ほぼ初弄りに近いですが、楽しく大事に乗りたいです^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7年間お世話になりました。 新しいいいオーナーにめぐり合ってくださいm(  )m

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation