• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kony001のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

灼熱のデッドニング見学とちょこ弄り

灼熱のデッドニング見学とちょこ弄り何ですか!この暑さ!!






朝から灼熱の盆地w

音弄りをする際のいつもの場所

すぎちゃん青空ラボでは、かずまろ@ゼペット君の友人が

デッドニングするという事で、顔を出しに・・・


既に始まってますが・・w

暑くてたまらん!!


サンドペーパーで足付けをし、

何やらドロドロした溶剤を刷毛で塗り重ねてはります。


パーツの溶着部分には、コーキング!?

かなり念入りに内貼りにデッドニング施してますな。



「わしも、ぼーっとしててもしょうがない!」

スピーカーグリルをぶち抜いて、音抜けを良くしようと画策


久々にドアを捲ってみたらw

そうではなく、SPグリルのくり抜き



強引にw



SP周りのスポンジが見えてるw

まあいいかw

あらまあ、音抜けが素晴らしいやん♪

すぎちゃん推薦の
マーカスミラー「ルネッサンス」から
「デトロイト」う~ん冒頭の曲ノリノリ~



曲やレンジが素晴らしいのもあるけど、音抜け改善で
パワーアップ!!
かっこいい!!

PS・・私はこの暑さで早退したが、他のみんな熱中症だったのでわ!?

Posted at 2015/08/02 20:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょこ弄り | クルマ
2014年12月21日 イイね!

配線引き回しの刑

配線引き回しの刑









先日入手したアンプを設置するために



すぎちゃん青空工房にて



せっせとすぎちゃん準備へとりかかります


シートを取っ払い・・・配線の森へ


SPケーブルが少し足らないので端切のカナレを譲って頂き♪




メイン電源ケーブルは2アンプ化に伴い8Gから4Gへ


端子を加締める道具はなんと油圧加締め(凄!)



ごん太ケーブル(爆)


これだ!


ヒューズBOX設置しどんどん進みます




アンプ接続


設置場所は、助手席の前下へ




調整が始まりました・・ピンクノイズの調整ちう



朝9時半から終了は17時半^^;

すぎちゃん師匠、ありがとう&お疲れ様でした^^

エージングに入ってますが、音圧が凄いですねw

ちょっと笑ってしまったw

しばらく、聞き込んで楽しんでみますm( )m





Posted at 2014/12/21 20:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょこ弄り | クルマ
2013年12月22日 イイね!

オーディオ一旦終了~

オーディオ一旦終了~今年の最大の目標であったオーディオの

向上計画が一旦終了しました。

12月8日の午前中に作業が終わったのですが

UPするのが大幅に遅れました(激汗)

というのも、

風邪をこじらせてしまい、更に原因不明の眩暈や

仕事で顔に怪我を負い

しばらく大変でした。

やっとブログUPしようとしたらガラケーに保存していた

画像が糞(爆)

ああああ

という事でw

すぎちゃん青空工房での作業風景はありませんが

施工後の写真UP


バッ直パワーケーブル&カオス



予防安全対策のヒューズ設置・・・これ意外と大変な作業でしたね→すぎちゃんw




助手席下のウーハー用モノラルアンプ



でんと構えたサブウーハー殿



一応取り外し可能にするためギボシ加工を施してもらいました。

肝心のサウンドですが

とにかく気持ち良い

HUを買い替えたあたりからの向上の仕方は凄まじいですねw

お金もかかりましたが一気にいきました。

2桁台の更に低い周波数域も再生するし、ベース等の音も気持ち良い。

元々中高域の音が良かっただけにバランスがとれましたかね。

ここから先は「あぶない世界」ですのでw余裕が出たら考えます(爆)
※既にフロント用のアンプがほすい・・・3WAYも・・・



Posted at 2013/12/22 15:32:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょこ弄り | クルマ
2013年11月24日 イイね!

うわ・うはっ・ウーハー

うわ・うはっ・ウーハーサウンド向上計画の追い込みですw


すぎちゃん青空工房での作業が

ここ最近続いています^^;


すぎちゃんに設計図を作成してもらいw






地元のホムセンで購入しカットしてもらった。



材料をちょっと置いてイメージしてみる

※でっかい弁当箱・・・


早速青空工房での作業

適正の形にカット

木工ボンドで仮付けしながら作業は続く・・・






ネジで固定




コンパスカッターでウーハー部のくり抜き











おお抜けた!



置いてみようw




いい感じちゃうのん^^




ざっくりと完成イメージ


今回もすぎちゃんの大車輪の活躍により作業が進みました。

ありがとです。おいらは、眺めるだけ(爆)

激闘はしばらく続くでしょう・・・
Posted at 2013/11/24 21:01:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょこ弄り | クルマ
2013年11月10日 イイね!

go!kjs オフ2013年11月10日 と前日チューン

go!kjs オフ2013年11月10日 と前日チューン本日は、雨









天候も悪いとなかなか足が外に向かないものですが

ご近所だと動けます(爆)


巷でおもろいと噂の「やなぎー」さんも来られるみたいだし^^


で写真は無いですがwやなぎーさんと楽しく事故話で盛り上がりw

やっぱりおもろい人でしたw

話は変わって

いじりさん来阪

1位のメダルが輝いてます



くろとらさん発案・・いじりさん来阪記念に祝い酒をプレゼント♪





酔っ払っている(嘘)いじりさんを狙う蝶野






ひたむきにガーニッシュを尖らせ狙いを定めています




いやあ~いつもですが、やっぱり楽しいですわ!

また宜しくお願いしますm( )m


PS・・前日には、先日導入したP01の再チューニングとDで半年点検を行いリフレッシュしました^^

チューニングちう

ピンクノイズの補正

テストCDでの調整ちう


すぎちゃんまいどありがとですm( )m
Posted at 2013/11/10 21:46:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちょこ弄り | クルマ

プロフィール

「スポイラー考察 http://cvw.jp/b/1521711/46185036/
何シテル?   06/17 21:06
奈良のサッカーと音楽が好きおっさんですw 2022年4月ZC33S購入 運転下手だが、ラリーカーっぽく仕上げて行きたいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ SCOPE EYE 3700 yellow3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 19:30:56
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リヤスボイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:13:37
Rockford Fosgate P400X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:03:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年4月に乗り換え
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012 6月15日納車♪ ほぼ初弄りに近いですが、楽しく大事に乗りたいです^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7年間お世話になりました。 新しいいいオーナーにめぐり合ってくださいm(  )m

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation