• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kony001のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

ジェイズにて

しばらく、あちこち出歩いてなかったので、ドライブがてら、

J’sさんのショップに初めて行ってみました。

ホンダ車チューニングでも非常に有名なショップですよね!

前から、純正交換タイプのエアクリーナーが欲しかったんですが

色々あるけど「MAXFLOWシリーズ」のエアクリが良さげだったので

購入を目的として

、「いっちょ行ってみるか!」

店舗内には、おいらにとっては刺激的なパーツが一杯並び、


ピット内やパーキングにはJ’sのデモカーがビッシリ!

勝手に記載は出来ないと思ったので店舗での写真は控えましたw



スタッフさんの非常に親切な受け答えに感銘を覚えました♪


スタッフ「お客さんどんなお車乗ってはりますか?」

おいら「フィットのGP4です」

スタッフ「おおそれなら、ちょうど今ピットに良いのがありますよ♪」


HONDA STYLE67に掲載されていたGP4のユーザーさんの車!?デモカー!?

その横には、イエローFITがチューンされている真っ最中でした。


その他、色んな情報を頂き大変有意義のあるショップ訪問でした!


更に、社長自らがレースカーを積み込んだトラックで「グンサイ」に出発される

ところに遭遇しました^^

※遅ればせながら、無罪おめでとうございます。あらぬ様々な中傷を受け名誉回復は大変だとは思いますが影ながら応援しております。


話は戻って

家に帰って早速エアクリ取り付け



黄色J’s袋


外装ケース




中身の具



純正のエアクリ



4000キロでもう結構汚れてますw



交換♪

そして


カタログも頂きました!

※GP4関連はまだ掲載しきれていないのですが既に様々なパーツがあるそうです。

次はインプレッションだなw




Posted at 2012/11/12 17:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ
2012年11月07日 イイね!

シート

検索してたら気になったブツ発見!






値段的にも超安いんですけど・・・

装着されてる方や乗ったことある人いますかね?

もしいたら、感想お願いします。

スパルコのR100

気になります。

※安かろう悪かろうじゃなければ非常に興味あるんですけど・・
あと車検の問題もか・・


Posted at 2012/11/07 17:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | シート | クルマ
2012年10月24日 イイね!

足周り

やっとこさ、足回りをチューニング^^

SHOWAの赤足&リジカラのフロント・リア取り付け実施しました。














整備士N君に取り付けお願いして、早速あちこち走って来ましたが・・・・


感想は・・・最高!



赤足とリジカラ同時装着なので、どちらがどう効いているのか判断できませんがw

車高がぐっと低くなったことにより、スポーティーで着座した時の視点が全然違いますし

コーナーを曲がる時のロールはあまり感じなくなりました。

段差やギャップを乗り越える際のゴツゴツ感も、一回で収まるような感じで非常にマイルド。

どっしりしているのに、クイックに曲がってマイルドな乗り心地に感無量でつ!

更に、マフラーアースも装着して、排気の抜けが良くなった!?ような気がw

少なくとも、音が変わりましたw

排気が整流されている証拠なのかね・・・

ひとまず、大満足のライトチューニングでした^^
Posted at 2012/10/24 17:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ
2012年10月16日 イイね!

人生の小休止ナウ

人生の小休止ナウ


この度、9月30日をもって、会社を退職いたしやした。

※結構日にちが経過しとるがなw

同僚・上司・後輩のメンバーには大変お世話になりました!!

そんでもって、しばらく長い夏休みに突入しておりますw


事情は縷々ありますが、この空いている時間を使ってちまちまと車弄っておりますが(汗)

今日はこんなとこ







ソフト99の赤錆転換剤塗布とキャリパー塗装でつ。

これをするにあたって、Dの担当と話をしてましたが、「とりあえずDにお寄り下さい」とのこと。

Dの空いているスペースをお借りして、担当者さんと塗り塗りごっこしましたw


とりあえずは、ディスク周りの赤錆がやたら目立つのでなんとかならないか?とのおいらの質問に真摯に答えてくれ、場所の提供してくれました。

工賃やらも発生せず錆び取りと転換剤塗りをば。

キャリパー塗装は、家のガレージでw一人で作業。

塗る為に、フロアジャッキとトルクレンチをABにて購入。
※意外に安く二つの工具で4200円でしたw


それと、先日フォグランプも自力交換しましたが、フォグカバー固定ビスが錆びまくり、フォグライト固定ビスも錆びが発生していたので、これも相談の上担当者さんが高額な錆び取り剤を塗布してくれました。

相談してみるもんですね・・

Kさんありがと♪

Posted at 2012/10/16 20:18:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
装着歴なし

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

なし

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
なし

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:HONDA/FIT HV RS/2012年5~
タイヤサイズ(前):16インチ
タイヤサイズ(後):16インチ

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

通勤

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=1:9)

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 17:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「スポイラー考察 http://cvw.jp/b/1521711/46185036/
何シテル?   06/17 21:06
奈良のサッカーと音楽が好きおっさんですw 2022年4月ZC33S購入 運転下手だが、ラリーカーっぽく仕上げて行きたいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ SCOPE EYE 3700 yellow3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 19:30:56
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リヤスボイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:13:37
Rockford Fosgate P400X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:03:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年4月に乗り換え
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012 6月15日納車♪ ほぼ初弄りに近いですが、楽しく大事に乗りたいです^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7年間お世話になりました。 新しいいいオーナーにめぐり合ってくださいm(  )m

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation