• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kony001のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

ポジションランプ&ライセンスランプ

ども~


以前に購入した、ポジションランプとライセンスランプをUPしておきます^^

みね商店さん製でつ。

知り合いの整備士N君からのお勧めで取り付けたものです。





過去にもUPしましたが、写真がわかりにくかったのと、ライセンスランプも追加です^^


まずは、ポジションランプからSMD9連になりますかね・・

消灯時



点灯時



ライセンスランプ3連です^^



消灯時



点灯時



ポジション球は、実際には蒼白色がかっていますが、一応6000~6500kまでだとは思います(汗)

ライセンス球も基本的に、ポジションランプと同じ色で揃えてる形ですねwたぶんw


連れの整備士N君にランプ選びというか、みね商店さんとのやりとりは全てお任せにしたので(激汗)

細かいことは解りません(爆)

みね商店さんのHPのラインナップに同じものが確か当時無かったのと整備士N君からもプロトタイプだと聞いてますので、取り付け工賃無料のポジション&ライセンスで5960円なり♪
(現在販売されてましたらごめんなさい)

※ちなみにライセンスランプのカバーにはクリア加工等はせず純正そのままにしてます。
爆光はおいらには似合わないかもwと言う事で^^

非常に満足しておりまする!

Posted at 2012/09/22 10:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ
2012年09月11日 イイね!

エンジンオイル交換

どもご無沙汰しております(汗)


このところ、車を運転していて気になっていた事があります。

走行距離が2000キロを超えたあたりから、信号待ちで停車すると、アイドリングストップかかった後のエンジン再始動がワンテンポ遅れてくるのが顕著になりました。

坂道発進とかでの再始動は結構怖いんです。

ワンテンポ遅れて始動するので、その間後ろにバックしてしまう。

Dでの半年点検までまだ期間があるけど、まだオイル交換まではやらなくて大丈夫だと思っていましたが、違和感を感じだしたので、地元のタイヤ館にてオイルとエレメント交換を実施。



respo hybrid sports 0w-20


交換を終えて車運転すると、随分感覚が変わりました。

いい感じです^^

少し吹け上がりにパワーを感じますし、滑らかです。

これまで知らなかったメーカーなので若干心配でしたが、イケてますわ!

※知らなかったのはおいらだけ!?(激汗)
Posted at 2012/09/11 17:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ
2012年08月08日 イイね!

低周波治療器を治療w

先日のサブウーハーですが、どうにかならないかと試行錯誤しとります。


本日休みなので、早速試してみました。






まずは、エーモンのノイズ低減プレート装着!

シート下に装着するタイプですね。

写真は既に取り付けた後なのでありませんが、効果はありました!

ボディーを通じて、シートに振動が来るのではと想像していましたが、その通りでした。
ウーハーを逆相位にしているので、ボディーに低周波が伝わりやすいので、これは使えます。

更に、ウーハー位置をシートを外して少し後ろにずらした事によって、プルプル感wは若干低減されますた。




後は、Dで先日注文していた。無限のブルーミラーを装着!!










ナビのサンバイザーを装着







高くそびえ立ってまつw


Posted at 2012/08/08 14:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ
2012年08月06日 イイね!

低周波治療器プルプル君

>どうも、ご無沙汰しちょります(汗)



仕事にかまけて、更新出来てませんでした・・・


しかし、弄りの方は、少しづつ行っておりますよ♪








先日スピーカーを新調したのは良いけれど、若干中低音が弱いので、どうしようか悩んでおりますた。




先立つ金も無くwしばらくは、無理だと思っていた矢先、思わぬ臨時収入がありここぞとばかりに、購入を検討しますた。



それが






















パイオニアTS-WX110A

サブウーハーです。

速攻で購入w



しかし!取り付け場所がいまいち無い!!



悩みきった挙句、運転席のシート直下に置く事に・・・・・











そうです、重低音の周波がシートを突き抜け、おいらのお尻に直撃します(滝汗)


激しいロックを聴くと、おいらの菊門は低周波を浴びてプルプルします!!















通勤時間も、カユイw


みなさんは、こんな失敗は無いかと思われますがw


フィットのシート下はクリアランスありませんので、気を付けてください^^


Posted at 2012/08/06 22:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ
2012年07月23日 イイね!

増えてきたお仲間

先日、出勤で家からすぐの角を曲がろうとすると、スーパープラチナアクア・メタリックのHVRSが横切りますた!


ご近所さんで、購入した人がいるみたい♪



そして、会社近くの信号を右折したら、今度はアズールブルー・メタリックのHVRSと遭遇w



おおこりゃ、一気にお仲間さんが増えてきた感じ^^




今朝の出勤で家を早めに出たら、先日のアクアメタリックさんと遭遇w



お互いに見つめ合い・・・・



強面のおっさんでした!!























しかし、おっさん・・いやお兄さんは、こちらを見て減速し、おいらがピッタリと後ろにくっつく形に。


前の車のバックミラーを見たら、また見つめ合いますたw



なにやら、にやけてる雰囲気が伝わってきたw




先の信号でお兄さんは左折、おいらは右折へ・・


信号待ちしていた他の車は、どことなくポカーンとこちらを眺めている様子。


グレードとか関係なしに、フィット乗りの人を見かける度に気分が高揚していますが、やはりHVRS乗りの方を見かけるとうれしいもんです^^

今度はお兄さんの車の装備をチェックしてみようと思いますw






Posted at 2012/07/23 22:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ

プロフィール

「スポイラー考察 http://cvw.jp/b/1521711/46185036/
何シテル?   06/17 21:06
奈良のサッカーと音楽が好きおっさんですw 2022年4月ZC33S購入 運転下手だが、ラリーカーっぽく仕上げて行きたいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ SCOPE EYE 3700 yellow3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 19:30:56
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リヤスボイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:13:37
Rockford Fosgate P400X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:03:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年4月に乗り換え
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012 6月15日納車♪ ほぼ初弄りに近いですが、楽しく大事に乗りたいです^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7年間お世話になりました。 新しいいいオーナーにめぐり合ってくださいm(  )m

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation