• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kony001のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

ウォーキングコース

ウォーキングコース少なくとも、土日とか

空いてる日はウォーキングをしています。

でも一向に体重が減る気配はありませんw






地元の村の中を通り過ぎ



つき当たりにある川には
私命名の「ガメオ」
が今日も元気に泳いでいます。

※ガメオは1号、2号、3号が生息しています。


川沿いを歩き始めます


長い直線農道w(トシボ兄貴には以前この場所がばれたことがあります。)


バイパスで折り返し女子短大前の一本道に・・・


キジの基地があります。何度か目撃しました。


キジの基地そばには、ひまわりが列を組んでます。



どんどん歩いて


高校近くの川べりには、大きな「鯉吉君達」がうようよいます。


並木道を抜け


家の近所へ戻ってまいりました。


おっと、静御前の塚跡!?





てな訳で

いつもの散歩コースでした。
Posted at 2015/08/09 12:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月02日 イイね!

灼熱のデッドニング見学とちょこ弄り

灼熱のデッドニング見学とちょこ弄り何ですか!この暑さ!!






朝から灼熱の盆地w

音弄りをする際のいつもの場所

すぎちゃん青空ラボでは、かずまろ@ゼペット君の友人が

デッドニングするという事で、顔を出しに・・・


既に始まってますが・・w

暑くてたまらん!!


サンドペーパーで足付けをし、

何やらドロドロした溶剤を刷毛で塗り重ねてはります。


パーツの溶着部分には、コーキング!?

かなり念入りに内貼りにデッドニング施してますな。



「わしも、ぼーっとしててもしょうがない!」

スピーカーグリルをぶち抜いて、音抜けを良くしようと画策


久々にドアを捲ってみたらw

そうではなく、SPグリルのくり抜き



強引にw



SP周りのスポンジが見えてるw

まあいいかw

あらまあ、音抜けが素晴らしいやん♪

すぎちゃん推薦の
マーカスミラー「ルネッサンス」から
「デトロイト」う~ん冒頭の曲ノリノリ~



曲やレンジが素晴らしいのもあるけど、音抜け改善で
パワーアップ!!
かっこいい!!

PS・・私はこの暑さで早退したが、他のみんな熱中症だったのでわ!?

Posted at 2015/08/02 20:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょこ弄り | クルマ
2015年07月22日 イイね!

ご無沙汰してます

ご無沙汰してますいやはや、大変ご無沙汰しております
















前回のブログから今回までに、いろいろありました。

より専門的な技術と、賃金を求めw転職


これまで2年間やった会社は、所謂ブラック企業というやつでした。

まあ、程度は色々あるかと思いますが。


2ヶ月就職活動を経て、ようやく6月より新しい会社で社員として働いております。

少しずつ落ち着いてきてますので、オフ会も復活できるかなっと^^

そんでもって、自分へのご褒美として



センターコンソール周りを一新するため購入~


シフトノブも買ってみましたが、うまく合わない為断念。
PBさんから譲り受けたUSシフトノブがやっぱ良い!!

ビフォー


アフター

雰囲気変わりました。

あとCDをば


マデオンのアドベンチャー
CMとかでもよくかかってますね!スズキのエネチャージのCMとかね。

続いてハイテクなのに、ファンキーでブルージーでご機嫌なロック

リッチーコッツェンのリターン オブ ザ マザーヘッズ ファミリー リユニオン


同じく リッチーコッツェンの マザーヘッズ ファミリー リユニオン
このアルバムのドラムのアトマ・アナーって人のグルーブ感がヤバイ!!

ここまで黒人特有のジャンプ感を感じるドラマーは、あまりいないなあ・・・

でわでわ


Posted at 2015/07/22 21:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

配線引き回しの刑

配線引き回しの刑









先日入手したアンプを設置するために



すぎちゃん青空工房にて



せっせとすぎちゃん準備へとりかかります


シートを取っ払い・・・配線の森へ


SPケーブルが少し足らないので端切のカナレを譲って頂き♪




メイン電源ケーブルは2アンプ化に伴い8Gから4Gへ


端子を加締める道具はなんと油圧加締め(凄!)



ごん太ケーブル(爆)


これだ!


ヒューズBOX設置しどんどん進みます




アンプ接続


設置場所は、助手席の前下へ




調整が始まりました・・ピンクノイズの調整ちう



朝9時半から終了は17時半^^;

すぎちゃん師匠、ありがとう&お疲れ様でした^^

エージングに入ってますが、音圧が凄いですねw

ちょっと笑ってしまったw

しばらく、聞き込んで楽しんでみますm( )m





Posted at 2014/12/21 20:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょこ弄り | クルマ
2014年12月09日 イイね!

ブツが到着

ブツが到着配線こりゃまた大変w









配線引き回しと設置場所の確保・・・

ん~大変。


しばらく悩んでおきますw
Posted at 2014/12/09 23:58:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | クルマ

プロフィール

「スポイラー考察 http://cvw.jp/b/1521711/46185036/
何シテル?   06/17 21:06
奈良のサッカーと音楽が好きおっさんですw 2022年4月ZC33S購入 運転下手だが、ラリーカーっぽく仕上げて行きたいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ SCOPE EYE 3700 yellow3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 19:30:56
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リヤスボイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:13:37
Rockford Fosgate P400X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:03:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年4月に乗り換え
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012 6月15日納車♪ ほぼ初弄りに近いですが、楽しく大事に乗りたいです^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7年間お世話になりました。 新しいいいオーナーにめぐり合ってくださいm(  )m

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation