今日6月23日は沖縄戦が終わったとされている日です。
多くの沖縄県民の方々をも巻き込んだ凄惨な戦い。
戦後生まれの自分には理解し難い現実に起きた出来事。
私の父親のことは以前
こちらで書かせていただきましたが、沖縄戦は忘れないようにしています。
特にひめゆり学徒隊、対馬丸事件、鉄血勤王隊等については。
私自身が何かできるということはないのですが、、、
※グロテスクな映像も含んでいますので、苦手な方は鑑賞を控えてください。
当然、日本側の記録はほとんどありません。
米側の記録を見るだけでも当時の様子を垣間見ることができます。
これらから、何を感じ思うかは各個人による思想信条によるんでしょう。
でも、日米双方の軍人、それから沖縄県民の皆さんは何のために死んでいったんでしょうね。
父が訓練を受けていた“
桜花”、第一神風桜花特別攻撃隊出撃の戦闘中の様子です。
1945年3月21日、沖縄方面にて。
桜花隊、15機は全滅。
桜花がどういうものか分かり易いアニメ。
興味がある方は大田実海軍中将の
最後の電文をご覧下さい。
昨今の国際情勢について難しいことを論じるようなことをするつもりはありません。
また、素晴らしい主義主張を述べられるような立派な人間でもありません。
今まで生かしてもらったことに感謝して、自分なりに精一杯生きていくことしか自分にはできません。
Posted at 2013/06/23 17:48:26 | |
トラックバック(0) | 日記