• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QoooDaのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

考えさせられる。

海中トンネル内で車炎上、2人死傷 東京湾アクアライン

朝日新聞デジタル 11月26日(火)8時26分配信

 26日午前5時20分ごろ、千葉県木更津市中島の東京湾アクアライン下り線の海中トンネル内で、乗用車が中型トラックに追突し、2台とも炎上。乗用車の運転席から1人の遺体が見つかった。トラックの男性運転手も軽傷を負い、病院に運ばれた。

 県警高速隊によると、現場は片側2車線の直線。乗用車は袖ケ浦ナンバーで、遺体は30代の男性とみて、身元確認を進めている。

 事故で上下線とも通行止めとなり、下り線は同9時半現在、川崎浮島ジャンクション―海ほたるパーキングエリア間で通行止めが続いている。

朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000011-asahi-soci


よく行く道ではないけれど、たまに走るアクアライン。
住んでいる千葉県内。
年末のMPOCオフでも走る予定。

クルマは「走る、曲がる、止まる」が重要だけど、スピード出しすぎると、まず止まらない。
どんなに良いブレーキシステム入れていても(APはまあまあレベル)

ついつい、飛ばしたくなってしまう道だけど、自制心をもって走るようにしたいな。



それにしても、自分より若い方がなくなったことは非常に残念なことだ。

Posted at 2013/11/26 12:54:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月25日 イイね!

プチカメラ小僧になった。

キヤノンの70Dを買った後、ソニーのNEX6を買い、どうも小さい方がメインになりそう。
なので、ちょっとおめかし。
ゲリズのケースとストラップを奢ってやりました。

レンズもツァイスの1670Zっていう、ちょっと高いヤツを。
レンズはカメラ本体の倍額もした。
自分にはこれで充分。

その他にヤフオクで70Dの標準レンズキットのレンズ、NEX6の望遠レンズをゲット。
70Dの標準レンズは動画に向いているようなので18-55mmはヤフオクで処分。
代りにゲットです。
バズーカとか欲しくなったけど、使いそうにないので止めました。


定価の半額以下でした。
これから、何れ位使うか分らないので、なるべく安くしたかった。

それからヨドバシでフィルターとかフードもゲット。


今まで、カメラに興味なかったけど、持ち出すとどうしてもハマってします。
深い沼にははまりたくないので、フルサイズには手を出しません。

現状でテク磨きます。
プチカメラ小僧でいきます。

クルマネタは当分ありません。
アハハ。
Posted at 2013/11/25 20:33:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

紅葉狩り?

紅葉シーズン真っ只中という感じで、高速道路は渋滞しまくりですね。
私も一人紅葉狩り???へ。


途中キリ番ゲットです。



場所は神奈川県の山中。




実は昨日のリベンジでバリスさんへ行って来ました。
ちょっと相談したいことがあったのと掘り出し物探しに。



近くにはこんな看板もあったりして。
スゴイとこにありましたよバリスさん。


あるにはあったのですが状態が許容できず。
相談事はある程度、解決したかな。


用件は早々に済んでしまったので、ブレーキ慣らしの旅へ。
といっても、たまき☆さんが昼頃B+に来るというので昨日と同じコースです。
途中でランチ。
いつものツユヌキ。



FUZZYさんにも早く来るようにお願いしちゃったりして、ハチマキ組、集合です。
ここに3台が集合するのは初めて鴨。
大久保さん、連日営業妨害してすいません。


コレ、やっぱりカッコ良かった。


暗くなるまで歓談して解散。


横浜新道の戸塚でラーメン食べて帰りました。
皆さん、お疲れ様でした。
たまき☆さん、カーボントランク早く買ってくださいね!

紅ショウガ大好き!
Posted at 2013/11/24 22:16:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月24日 イイね!

ヌけまくる喜び

今日はバリスさんのウインターフェスタに出向いたのですが、、、
終了時間を勘違いしていて間に合わあず。。。
中央道の石川PAで呆然としていると、、、ふと思いついた。
明日、行く予定にしていたB+に行こうと。


八王子出口で降りてイザB+!
到着後、写真を撮ろうとNEX6見るとメディア入ってねェェ~
仕方なくタブレットで。

こっちのが綺麗鴨。
どっかでというより、よく見るクルマが。
そういえば、午前中来てたな。

タブレットのカメラのがエエ鴨。

それから、このハイパーブラック塗装。
ブログでは見ていたけど、実物が滅茶苦茶カッコエエ~
光の当たり方による陰影の出方が素晴らしい。


午前中来ていれば、シュニッツァーの社長に会えてサインも貰えたのにな。
女々しいんです。


肝心の用事は車検です。
オレンジ号、来年2月で車検切れるんですね。
Dでの車検も検討しているんですが、あの容姿ですからね。
イロエロやりとりするのも面倒なのでB+さんで車検頼もうかと。
延長保証入るつもりもないですし。

その前にセンター替えて、クレーム箇所の修理はお願いするつもりです。
エンジンオイルセンサーというかオンボードの表示がおかしいので。
去年もクレーム修理したのにな。

帰りも何度も走っているのに高速ルート間違って、何故か玉川から下道で帰りました。
久しぶりに246走ってしまった。

今日はヌけまくる喜びの1日でした。
でも、ブレーキの慣らしは進みましたね。
Posted at 2013/11/24 00:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

何だかイッパイ

こんばんは。
皆さん、お久しぶりです。
ネタがなかったのでブログサボってました。

今晩はこまっちゃん@さん主催のkota_2007さん歓迎オフ参加してまいりました。
場所は大黒。



こまっちゃん@さんのGT3


今晩は沢山の車が集まりました。
知らない方が大半だったような。
勝手に掲載してすいません。
また、掲載できなかった方々もすいません。










午前1頃まで歓談。
お話していただいた皆さん、ありがとうございました。
その後、お決まりの大黒へ。
写真はピンボケでした。
もっと、一眼レフの撮影方法勉強しないと。
clevelar@さんのC63とひっそり走行さんのM5に乗せていただき首都高1周。
それぞれの違いを堪能させていただきました。
ありがとうございましたです。

naya370zさんのGT-R
いらっしゃいましたが今日はお話できずに残念。
クルマでお腹イッパイな夜でした。

Posted at 2013/11/23 03:59:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グンカンとランタン http://cvw.jp/b/1521806/35186279/
何シテル?   03/03 19:53
QoooDaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34567 89
10 11 1213 141516
171819202122 23
24 25 2627282930

リンク・クリップ

やっと(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 12:31:54
夏休み終わり>< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 21:51:03
本日の1枚・・・2013.9.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 20:50:23

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E92M3 クーペに乗っています。 オレンジ号です。 モディ菌に侵された重症患 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
街乗り、ドライブは非常に快適でした。 高圧燃料ポンプの故障が怖かったのとNAに乗りたい願 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation