• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QoooDaのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

久しぶりのアップです。
ネタがなった_| ̄|○


皆さん、クリスマスはどのように過ごされましたか?

ボッチなオジさんですが、、、今夜はキャベツナイトな辰巳へ♪
そこしかないんかい!


みん友さんがキャベツを恵んでくれるというので。。
到着すると皆さん集まっていましたが、、、
みん友さんの523dを試乗ということで再び首都高へ。
東京タワーが綺麗でした。
ハートマークも見えた。
幸せになれるかな。。。



レインボーブリッジもレインボーに!

助手席もイイね!

それにしてもF10素晴らしいです。
エンジンも低速からドカンとトルクあってェェ。
昇天気味。

再びの辰巳。






すると、、、シャドウ様が!
ツーショット!!!
水と油のように相容れない者同士の二度とない?ツーショット!







この後、なんとシャドウ様に乗せていただきました!
人生初のロールスロイス!!!
生きてて良かった\(^^@)/


パパラッチも登場?


家でテレビ見ながらクルマで移動している感じでした。
異次元。
こんな世界もあるんですね。
こんなシャドウ様も。



で、日付が変わる寸前に解散!
キャベツを沢山いただいて帰りました。
先日いただいたキャベツも身のつまり方や甘さがスーパーで買ったモノと
全くことなり大変美味でした。
野菜好きとしては、また楽しみが。。
ニクでも買うかな。







こんなに沢山ですよー


なのでヤキソバと紅しょうがも買ってしまいました(笑)



これで安心して年を越せるよ(><)

キャベツをいただいたみん友さん、試乗経験をいただいたみん友さん、集まった皆さん、
ありがとうございました!!!
また、よろしくお願いします!
年末ですかね(#^.^#)




でで、話はガラッと変わるんですが、毎日チビチビ家の片付けしてまして
イロエロと出て来たんです。
パーツとかが。
なんであるのか分らんモノも。。。

そこで買っていただけませんかー
お客さん!!!


まずは皆さんご存知CPM


1万円。


ADVANのRacingボルト
ショートタイプ

5千円。



ターナーさんのレーシングフック。
1回つけただけの新品同様品です!

1万円



GTS用サイドマーカー純正品
何故、あったのか分りません。。

1万円



純正オイル1リットル+純正ケース
1千円




でで、ボディカバー+ロッキングケーブル
誰かもらってください。
E9X系なら大丈夫なようです。



但し、サケがあります。
養生テープを貼って使用してましたが問題はありませんでした。



ケーブル



興味のある方はメッセ下さいね!
すべて着払いで送らせてもらいます。






明日は休みなんで洗車ですな。
キーパーの無料チケットあったので行って来ま~す。
寒くて自分でデケン(><)


寒くなってきました。
こちらでも今夜、小雪がチラつきましたよ。

皆さん、体調にはくれぐれもお気をつけください。
ではでは。
Posted at 2014/12/26 01:48:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月15日 イイね!

なんでもないようなことが~♪

幸せだったと思~う♪
と感じている今日この頃です。。


オレンジ君の出動を自粛中なんです。。。






















だって、9月に速度違反で捕まって、あと少しで点数復活するからです!
安全運転を心がけているので再捕獲はないと思うんですが、、、
そこでやらかしてしまうのが自分。。。
なので次の週末まで自粛しまつ。



なんで、ヨドバシでポチポチしたり、、、


マンガ、雑誌ばっかですけどね。



選挙にも行きましたよー



オレンジ君は自粛だけど、オレンジ君2号は健在!
健康のためにも0.2HPのMRで週末を楽しみましたヽ(*´∀`)ノ

何時ものニャンコのたまり場。。


ノラニャンだし、餌付けもしていないので近づくと逃げちゃうんですが、、、
奇跡が!
クロニャンが近づいて来て


甘えてきましたぁ(^ω^)

幸せだと思いました。


で、近隣を2号で徘徊。

ちょっと、イロエロ買出し。


こんな誘惑にも負けず、、、


浮気はしませんでした。



近隣を30㌔以上、徘徊したので翌日は越境しようと思い国境へ。




お尻の痛さに耐えられず、国境で断念。。。
関所は越えられませんでした(><)
パッド入りチャリパンツが必要だ。
地主になっちゃう(;_;)



市川の駅に戻って電車でお出かけ。
途中、プリティさんの事務所が。

アキバは混むので錦糸町。
またか。。。



目的はコレ!
パンケーキ!

すいません。
オヤジなんでm(_ _)m
こっちです。。
新製品のEF-Sのパンケーキレンズ!






安価だし、評判が良いので実物見たかったんです!
良さげなので初春セールでゲットします!


移動手段を変えるとこれまで違った風景とかに出会えますね~






夕日が綺麗でした。



それにカモがイッパイ。
これにネギを、、、、、、なんてイケナイ妄想もしたりして。




面白いおクルマも。。



最近話題になっているこの子にも乗っちゃたりさ(´∀`*)
写真撮り忘れたけど_| ̄|○


カーボンエクステリアがイイな。
って、どっかで見たことあるぞー






大掃除の道具を買い出ししたり、ざっくりとした片付けはしたので
今週末は大掃除!
これで無事に点数が返ってくる、、、はず。



一点を笑う者は、一点に泣く!
たかが一点、されど一点です!
















あああああ
早く金辰したいな!
夜友会にも顔出したい!









関東でも明日の朝、雪が降るかもしれないようです。
皆さん、気をつけて出かけましょう!
体調も崩されませんように!
Posted at 2014/12/15 21:48:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

みんカラの神サマがいない。

こんばんは。
ブログネタがないけど、このままUpしないと年越そうなので先週からのアレコレを。
まとめて写真Upだけという、中身超薄々です。
いつもか(^_^;)

土曜日は近所を散歩しつつメガウェブへ。
何処にも秋田犬はいなかったぞ。





今月から北米仕様車が展示開始とのこと。



このカラーリング中々イイね(-^〇^-)




猿回しやってた。。


このエリアはお初!
ビンテージカーもェェね♪


従兄弟がこのソアラ乗っていて、子供の頃乗せてもらったな。
憧れのクルマだった(`エ´*)トーイヨ






近くのガンダムもね。
兎に角、寒かったです((((;゚Д゚))))

バーニア光ってます!



寒いかったので、速攻で退散。。。

翌日は何時もの動物園から松戸の本土寺へ。
紫陽花で有名です。
紫陽花でね。。。


カピパラ君、柵をカジってた。。


ちょっと怖いぞ~(ーー;)




カワウソ君達は仲良くオネンネ。






拝観料500円です。


五重塔もあるんですよー











最後(?)の紅葉を満喫してきました♪



でで、昨夜は地元を離れている友人と忘年会。
ちょっと、ヨドバシアキバに寄ってみる。
7DM2触りまくり。
あんま欲しくなくなったかも(><)


レンズもガン見。


目の保養をしたので移動。



皆んなが帰りやすいので錦糸町。
でも、違っているような(。-_-。)

リーマンの味方の居酒屋へ。



オッサン達、オイリー加減にやられて直ぐにギブアップ。

近況や昔話したりして、楽しい時間過ごしました(((o(*゚▽゚*)o)))
オッサンになったのは分かるけど、年に何回か会うのでどの程度オッサン化
しているのかは分らんなぁ。
一人は小学生の頃からの友達だし。
しかし、同じクラスに誰がいたかとか、あんまり思い出せんかった。
会わないとそんなもんかな。
いきなり会っても分んねんじゃねーかって話もあったけどさ。

つーか高校卒業して、約30年も経っているからか_| ̄|○
まさに、光陰矢の如し。。。


でも、オレは高校の時と顔変わってないから分かるぞと言われた(//∇//)
顔はなと、どうせハゲましたよーーー

30年前とはかなり変わっていると思うけどな。
Posted at 2014/12/11 20:51:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

最近の日本車もイイね!

ブログもネタも当分ありそうもないので、最近の日本車について。。
ちょっと前までミニバンとかばっかだったような気がしてましたが、が。
魅力的なおクルマが発売されていますね。
免許取ったばっかの頃はテンロクで欲しいクルマ沢山あったけど、似た様な状況に
なってきているような、そんな股間。

レクサスRC F
色々な方が試乗したりしてブログアップしてますが、このご時勢に5LのNAエンジンなんて素敵
(*´∀`*)
オレンジもね(//∇//)
トヨタさん、あっぱれ!





マツダさんはかなり頑張っていると思う。
昔からデザインは良かったけど、最近はそれだけじゃないような。
技術的にも素晴らしいし、それを惜しむことなく、直ぐに導入している。
BMWも見習って欲しいな。。。

CX-3なんて、日本で乗るには大きさイイ感じだし、カッコもエエ♪
この赤がスゴくエエ( ´∀`)





CX-5も好きですよー




デミオもね♪











でも、一番期待しているのはコレでしょうね。


ロードスター。
コレは文句なくカッコ良い。
で、欲しいヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
誰か買ってください♪

頭がオープンなのにクルマをオープンにしてどうするオレ。。。





スバルさんも頑張っている。
普段使いでレヴォーグなんてイイなと。
さりげなくて速くて、安全装備充実。

やっぱり、惜しみなく最新技術を導入している。

天頂のトコに乗りに行こうかなぁ。


スバルさん、こんなポップなのも出して頑張ってるし。



この感じだと、、、
こっちも気になるんです。
ゴルフRヴァリアント!

こっちもさりげなくて速い。
小回り効くし、荷室も広くて使い勝手良さそう。
オサシン出動にイイかなと。

レヴォーグの200マソ高。
ウ~ん、(ヾノ・∀・`)ムリムリ

青が欲しいからレヴォーグかゴルフRがイイですけどねー



さらにコイツがデビューするようなので、、、悩みは深く。。。
でも、700マソ諭吉オーバーなんだよなぁぁぁ。
(ヾノ・∀・`)ムリムリ






コレも日本で出してくれればなぁ(;一_一)








こうやって見てみると、あらためて日本車って比較的安くて壊れなくて最新テクノロジーもふんだんにツマっていて
素晴らしい!





日本車万歳
\(^^@)/

って思うようになりました。








妄想
って楽しいですね。

どんなクルマでも脳内オーナーになれるO(≧▽≦)O

晩秋の夜、寂しいオジさんの独り言でしたm( __ __ )m
Posted at 2014/12/03 21:30:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

忘年会とブロッコリーナイト

先週末も色々と楽しい時間を過ごせました!

土曜日は地元草野球チームの忘年会。
高校の同級生と作ったチーム。
創設時からのメンバーだけど、試合にはあまり参加しなくなっている。

幽霊部員の汚名返上のため、毎年忘年会には参加しています(ーー;)

当初は同級生だけでしたが、就職後は集まりが悪くなってきたので今では
地元に残っている友人達のツテでメンバーが補強されています。

後輩だったり、父兄会で知り合った方だったりイロエロ。
草野球チームを通じての新たな出会いですね。



当然、夜からのスタートなので少し近所を散歩。
秋も終わりって感じかな。





大好きだったランチアデルタが、、、朽ち果てそうに(><)



ニャンコ達。






程よい時間になったので出発!
外環ガラガラ



東北道もガラガラ



途中の蓮田SAでみん友さんオススメのメニューをチェック。

機会があったら、食べてみよ♪



新型の移動式オービスに怯えながら久喜ICで降りてみた((((;゚Д゚))))



地元には早く着いたので実家でお茶飲んでから会場へ。
駅前の中華屋さん。


田舎だから、駅前でもお店の無料駐車場がある(^^♪



今週の土曜日にお祭りがあるので、その準備もしてたな。


“提灯もみ”っていう、危険な祭り。
怪我したくないから、参加したことないけど。。。


12名集まって、宴会開始!


集まった高校の同級生は同じクラスではなかったけど、付き合いは高校時代から
続いているので久しぶりに会っても「ヨー」の一言で直ぐに昔に戻れる。
話の内容も10代の頃と変わらん。
見た目は皆、完全にオッサンになったけどね(・∀・)

こういう人との縁・繋がりはイイね!
それに大切にしていきたい!

料理の写真はボケボケ。



中華なのにモツ煮が、、、(^^;


途中で撮るのやめたけど、死ぬほど食べました。
ヤベー、また太りだしそう。

オッサン達。


もう一軒行って自分は帰りました。
何人かは縁を求めて、三軒目行ってたな(爆)

帰り道は霧で大変なことに。
東北道通行止めで久しぶりにした道で浦和ICまで行きました。
絶対に先頭は走らんかったけど。。。




でで、昨夜は“ブロッコリーナイト”
親切な同郷のみん友さんが収穫ブツを恵んでくださるということで“別宅”へ。



親切な方は既にいらしゃってました。



同郷の方。



それでいただいちゃいました!



もう一人、同郷の方がいらっしゃっていたのでローカルな話題炸裂。
連日、ローカル話題が話せて楽しかった!


そうこうしていると集まって来ました。


久しぶりにあった若人達。


会長な方は12月1日が誕生日だと。
幾つになるのかと聞いてみたら「22歳」とな。
オジさんには眩しすぎるぜ。
おでの半分も生きてない(滝汗)


さらに、みん友なのにお会いできていなかった方々にも会えました!
2台とも、自分のツボにハマるカッチョえーおクルマ。


30年以上続いている地元の友人達との縁・繋がりも有難く大切なものです。

辰巳での出会い、みんカラを通じての縁・繋がりも自分の中では同じくらい有難く
大切なものになってきています。


年齢とか仕事とか関係なく、繋がれるのもオジさんには
イイね!





今晩、ブロッコリーを茹でていただきました!

ウマウマでしたよ!
オサシン忘れちゃったけど_| ̄|○



週末お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
これからも懲りずによろしくお願いします!





もしかしなくて、、、
寂しがり屋
なのかな(//∇//)

Posted at 2014/12/02 00:38:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グンカンとランタン http://cvw.jp/b/1521806/35186279/
何シテル?   03/03 19:53
QoooDaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3456
78910 111213
14 151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

やっと(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 12:31:54
夏休み終わり>< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 21:51:03
本日の1枚・・・2013.9.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 20:50:23

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E92M3 クーペに乗っています。 オレンジ号です。 モディ菌に侵された重症患 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
街乗り、ドライブは非常に快適でした。 高圧燃料ポンプの故障が怖かったのとNAに乗りたい願 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation