昨日の続きです。
ホテルで仮眠後、前夜祭へ。
NEOさん、助さん、okuちゃん、FUZZYさんといった何時も?のメンバー。
今回の岡国はウマ×ウマRacingとしての初のチーム参加です。
チーム名のとおり、ウマウマも大きな目的の一つ。。
というかメイン???
まずは乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )
ウマウマ


宴の最中、翌日の降水確率が80%と知り戦意を喪失したような。
皆さんは二次会三次会へ繰り出したそうです。
おでは疲れ果てていたのでホテルに戻って爆睡{[(-_-)(-_-)]}zzz
翌朝、目が覚めると雨
雨!!!
しかも土砂降り。。。
今年はスーパー晴れ男パワーもスーパー雨男パワーに負けたようです。
四国の方は何故かレーシングスーツを着てチェックアウトに現れたのですが、、、
オレのクルマ出さんでエエやろ、オレンジ1台でエエやろと
ワガママ提案したので賛同することに。
こちらのクルマの方です。
岡国に着いても何でという位の土砂降りだったので、おでも走るの止めました。
ハイ、チキンでビビリです!
\14,000位のエントリー費用を勿体ながって、リスク取るのは嫌なんです。
M3のパーツは馬鹿高いから。
因みに「速いクルマのちょっとは抑えよう走行会」にエントリーしてました。
走ったのは、かいまんさんとやまちゃんRS4さん。
根性あります。
たぁ~♪さん、お会いできませんでした(ToT)
スーパーぽちさんはバトルロイヤルスプリントに参加され優勝しましたオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
ピットに伺いましたがお会いできませんでした(ToT)
走行の模様は
こちらをご覧ください。
走行された方々も事故もなく無事に帰還。
お弁当食べて解散に。
Tipoなんだな。
新型コペンも。
記念撮影
帰路は諸事情で自走で来れなかったFUZZYさんが一緒に帰ってくれることになりました。
これは非常に有難かった。
だって、交代で運転できたから。
珍しく助手席。
FUZZYさん、ありがとうございました!
途中で赤福買ったり
刈谷でご飯食べたり
パシャとされました( ̄ー ̄)
ムラチーノさん、画像もらいましたm(_ _)m
新清水でパンケーキも
走りの要素がほとんどなく食レポみたいなので貫きます。
翌日は休みだったので夏らしいモノを食べに↓へ。
ベタな芝麻冷麺
その後、徒歩1分のこちらへ
で小くま
お店の人に聞いたら、白くまはとても食べられそうになかったので。。
20分間の走行枠を走ることはできませんでしたが、楽しい仲間達と会うことが
できただけでもとても満足です。
色々な考え方はあると思いますが、無理に走行しようとしたり変にタイオムを競ったり
しないのでこのメンバーは大好きです。
また10月には走行の機会があるので必ず参加したいと思います!
ご一緒してくれた皆さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!!!
Posted at 2014/07/15 21:38:45 | |
トラックバック(0) | クルマ