• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QoooDaのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

何が楽しいんだか




これまでも何回かコメ入れてくれたけど、気分があまりよろしくない時はイラっと来ます。
他の方にもちょっかい出してたし。。

クーペコンペティションがどんなクルマかはBMWオーナーの多くの方はお分かりでしょう。

E92M3用のAPレーシングは130万円程度です。
それに10万円程度のZZDレーシングパッドを組み合わせてます。

これが安物で恥ずかしいというのなら、どんなおクルマを所有されているのでしょうか?
さぞかし素晴らしいおクルマなんでしょうね。

IDを既に削除されているんで確認しようもありません。

リアルな愛車を教えて欲しいものです。
バーチャル世界だけの方だから無理でしょうけど。


と、先日のブログの“みんカラは楽しく”に反して、感情に流されている
自分がいます。
聖人君子ではないのでご勘弁をm(_ _)m

Posted at 2014/11/06 19:53:59 | コメント(46) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

でけた、、、みたい。

オレンジ君は現在入院中で土曜日に迎えに行くんですが、無事に変身作業が終わったみたい。

全てB+さんのブログからの引用です。
旅の途中で確認したけど、良かったよ♪

まずはブレーキパッド交換。
街乗り用にDS2500使ってましたが、ZZDのレーシングパッドに交換。
キャリパー洗浄を行いシールの点検も行ってもらいました。



それから、19inchのKIWAMIを18inchのTE37 2012Limitedへ交換。
タイヤも新品ネオバです!
あっ、265とおしでね(´∀`*)


キレイに洗ってもらったみたい♪


かなり印象変わりますよね!



さらにB+オリジナル謎のパーツをいんすとーる。。
空力パーツなんです~本当に???と思われますがブレーキに関するパーツです!
ストリートでは、体感出来ないと思いますがサーキットのストレートでは、、、
らしいですヽ(*´з`*)ノ



これでサーキット走行準備がでけた!

土曜日にオレンジ君を迎えに行くのが楽しみで~す♪
午後にツーリングクラスの枠があるから走っちゃおうかな(核爆)
情けね~、チキン野郎だからね。。。

9日は澤圭太さんのワンスマ広場トレーニング、24日はB+のFSW一緒に走ろうに行く予定。
16日にNS-4でコソ練すっかな。

何しろカッコだけのドン亀なんで。

Posted at 2014/11/04 23:08:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月29日 イイね!

伊豆スカ通行規制?・・・柄にもなく………。

気になる記事というか、納得できる結論の記事を見たので。

柄にもなくではなく、何も言う資格ないかもしれませんが、、、

《ついに通行規制も浮上...危険暴走止まぬ伊豆スカイライン》

危険暴走が絶えない静岡県の伊豆スカイラインで、通行規制案が浮上している。

取締りに当たる警察官は「取締り方法を変えながら摘発を強化する」と語ったが、摘発と危険暴走はいたちごっこで有効な手立てが見つかりにくいからだ。

同線のほぼ中央にある休憩施設スカイポート亀石(伊東市)には、リニューアルできれいになったトイレの掲示板に転倒事故を伝える新聞記事やフロントフォークの折れ曲がったオートバイの写真が貼り出され、危険暴走の抑止を呼びかけている。

しかし、後部に密着する煽り運転や、スピードの出しすぎで車線をはみ出して対向する車両に、紅葉などを楽しみたい家族連れなど利用者はストレスを高めるばかりだ。

苦情を受け、道路を管理する静岡県道路公社は、通行料金は一回片道限り有効。同線を反復して危険暴走を繰り返す車両に対して未払いとなっている通行料金を請求することで暴走車両の排除を試みている。

また、静岡県警大仁署の齋藤幸治交通課長は「覆面車両や交通機動隊の白バイによる摘発も検討している。摘発は場所や時間を変えながら、きめ細かく行っていく」と、語る。

だが、それでも通行規制も止むを得ないのではないかという声は消えない。警察もその是非を検討する段階にきているようだ。

「違反者の多くは30代、40代の社会的に責任を持った大人で、若者ではない。高校の三ない運動ではないが、乗ることが不可能にならないと自分の行動に責任が持てないのか。警察だけの独断で通行規制をするつもりはないが、利用者にアンケートをとって要望が多ければ、それ(通行規制)も考えざるを得ないだろう」(齋藤氏)

サーキット走行の敷居は低い。走りを極めたければ、それなりの場所へ出かけるという選択が求められている。

…………………………………………………………………………………………………………
最後のサーキット走行の敷居が低いっていうところが良いですね。
自分のようなド下手も走行しているくらいですからね。

若い頃は確かに馬鹿みたいなことやっていたので何も言えないし、それに
先月スピード違反で捕まるような男なんでね。。。
でも、他人に迷惑かけるだけでなく、不快な気持ちにさせる行為はしたくない。

30代、40代が多いっていうの悲しい(´;ω;`)
美しい景勝地を走れなくなることも。。。

セクハラやパワハラと一緒
自分がどう思うかではなく、相手がどう思うか考えないと…

10月30日17時追記
とんでもないよ。
こちらも是非!!!








と、社会派みたいなことはあまり書きたくないので、何時もとおりの感じで続きを。。。


今日は珍しく自らこんなオサレな処へ。




完全に場違いでしたけれど、茶飲んで来ました!




んで、こんな似合わないクルマも見に行ったりして。。。

オレンジ最高!







自分がミニに乗っているところを想像するだけでゾッとする((((;゚Д゚))))


全く関係ないんですがフォーラムって、オサスンの練習に良さそうだった。
結構、通るけど気が付かなかった。




こんなシュールなオサスンも撮れましたよ!!!


メリケンサックと鳩。
何故に。。。


偉そうなことを書いちゃいましたが、、、自分は
みんカラは楽しく
いきたい!

だって、クルマが好きな人達、同好の士の情報交換の場だから。
Posted at 2014/10/29 23:33:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月27日 イイね!

昨日はアツかったヨ!

昨日はともぞうさんの納車オフということで大黒へ。
近所の渋滞を避けたいので、何時ものように早く行きました(^_^;)


するとノボリが立ってる。
L様のノボリが!



L様が朝早くから30台以上集まってました。
いったい、総額オイクラ億ェんなんでしょうか。









見覚えのあるL様も。。。



麻生のDのオフだったようで、この後皆様で九十九里までツーリングだったそうです。


昨日はイロエロなおクルマが大量に集結しており、ちょっと興奮。

日本で1台なおクルマだそう。
名前聞いたけど忘れた。
RHDの右シフト。。。



極太タイヤのバイクさん。



こちらのMB様のカッコエエ。。。


P様やMB様、さらにF様も大量にいらっしゃいました。




それからUFOも飛んでた!



兎に角、大黒が
アツかった!

おではお仲間と合流。




でも、とうもぞうさんこないので何時もの処で合流することに。
↓ココね。



ランチ時間だったので店外で歓談。

するといらっしゃいました、ともぞうさん。



M6GCです!
今、BMWで一番欲しいかな(絶対買えないけど)
だって、一番カッコ良いと、自分が思うから!!!
あくまで個人の意見と好みですよー


でで、横浜豚カレーのW天国を!
それと土日限定サラダ。


昨日はこれまでで一番辛かったかも。
W天国で汗かいたことないのに、、、汗だくに。
隣のhydeはトリプル天国で汗だくに(笑)


食後はCLA45AMGの心臓見せていただいたりして、、、



オレンジ君、2週間入院のためB+へ向かいました。
行動が完全にパターン化されている(ーー;)

何故かエンジンがあった。



迫力のお顔も外れてたりね。


モディ代は↓の工事を施工することで支払うことに(嘘爆)


また、手作りで塀を作るそうです。
先週のオフで“手伝ってくれ”伝言は聞いていたんですけどねー

昨日は疲れていたので、あまり長居ぜずに帰宅しました。

駅までおくってもらったんですが、可愛い同乗者もいましたよ。
ピントボケボケですがフロントガラスの前にカエルちゃん。


ど根性カエルだったのかなー



さあ、暫くオレンジ君は不在。
8日に迎えに行って、そのまま御殿場泊です。
9日は澤圭太さんのワンスマ広場トレーニング。
24日はB+さんのFSW走行会。

秘密のパーツが役立つのかな。。。
おでの腕とテクでは何を付けても………


でも、早く別宅で夜景を眺めたい!


Posted at 2014/10/27 20:38:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月25日 イイね!

静岡三昧。

先週の土日になりますが、静岡へ行って来ました♪
中井PAでhydeさんとkuniさっと待合せ。



新東名でバビューンと清水まで。


ここでtoshiさんと更に合流してランチへGO。







食後はスイーツ食べにオッサンが似合わないお店へ。
3時間以上、入口付近を占拠。
営業妨害だった鴨(^_^;)


夜の部はARKさん、yasuさんとも合流してまともやオサレなお店へ行きました。
ウマウマでしたね。。






〆は坦々麺でした。



日曜日はMPOC全国オフ!
快晴で暑いくらいだった。




日本平ホテル、素晴らしい処でしたね。



オギノさんもめでたく復活。


じゃんけん大会。
今年は何もゲットできなかった・゜・(ノД`)・゜・







ランチ会場へ。





hydeさん、お誕生日だったのでケーキを。。



あとは芝生にクルマを移動させてまったりと。






富士山も綺麗でした。





帰りは東名が大渋滞で足柄SAで爆睡してから帰りました。
とことん静岡を満喫。


家についてから、信玄餅に舌づつみ。

明日もまた静岡組の方々に大黒でお会いするだよなー
楽しみです♪



Posted at 2014/10/25 20:11:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グンカンとランタン http://cvw.jp/b/1521806/35186279/
何シテル?   03/03 19:53
QoooDaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 12:31:54
夏休み終わり>< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 21:51:03
本日の1枚・・・2013.9.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 20:50:23

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E92M3 クーペに乗っています。 オレンジ号です。 モディ菌に侵された重症患 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
街乗り、ドライブは非常に快適でした。 高圧燃料ポンプの故障が怖かったのとNAに乗りたい願 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation