• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toras.legのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

シビックのクラッチ マスターバックの交換!

シビックのクラッチ マスターバックの交換!
今日、時間が出来たのでやりました。 クラッチマスターバックの交換です。 エンジンルーム側は何てことないので無いのですが、 室内側は鯖折態勢でかなりきつかったです。 新旧の比較です。   その後、クラッチペダルを踏んでみたフィールはすこぶる軽くて異音も無く調子良くなった感じがします。 交換 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 22:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月21日 イイね!

シビックのスタビライザーリンクの交換

シビックのスタビライザーリンクの交換
シビックの弄りをポツポツやっております。 今回はフロントスタビライザーのリンクのブーツが経年劣化により 破損してたので、新品に交換です 左右とも破れてました。 さらに、クラッチレリーズシリンダーも交換しました。 今回はこんな感じで終了でした。 今月中を目指してた車検ですが、どうも7月にずれ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 13:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月11日 イイね!

シビックのいじり

シビックのいじり
またまた久しぶりの投稿です。 今回はシビックのバンパー加工とか足の事についてです。 元々バンパーの下の空気取り入れ口が切削されて無かったので、 そこに、網を付ける事にしました。 付ける網はランサーエボⅩの物です これも塗装しました。 バンパーを外したついでに白かった部分をブラックアウトしました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 16:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月16日 イイね!

シビックのリヤスポイラーベースをラッピング

シビックのリヤスポイラーベースをラッピング
シビックのリヤスポイラーのベース部分ですが、 経年劣化によりだんだん白っぽくなってきてたのが、気になって、 ブラックカーボンシートを施工いたしました。 リヤスポイラーやベースを取ると、なんだかとてもカッコ悪く見えます。 汚れが溜まってますが、このままいきます。 そして、ベース部分にブラックカー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 18:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ! | クルマ
2019年04月20日 イイね!

BMW E46 ハブベアリング交換

BMW E46 ハブベアリング交換
以前から気になっていた「ゴォ~ゴォ~」音を解消すべく重い腰をあげて やっとリヤハブベアリングの交換をやりました。 SSTが無いので、総バラシでの作業です。 そして、プレスでハブを抜きます。 本来はハブのみプーラーとかで抜くのですが、合う工具が無いので、そのままプレスにて抜きました。 そして、ハ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 11:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ! | クルマ
2018年09月09日 イイね!

ついにこの日が、

ついにこの日が、
9月9日現在178700キロ バックれて20万キロまで行くかなと思ってましたが、2,3日前から赤い汁をお漏らし始めました。 下から見ると確かにあの付近に赤っぽい物が有ります。 そうなんです、これがついにお漏らしを始めました。 そして、新旧の比較です。 こいつを外すには、運転席側 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 16:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ! | クルマ
2018年09月06日 イイね!

今夜、やりました。

台風や地震で被災された方には「お見舞い申し上げます」 しかし、それを吹っ飛ばすべく今夜有志で集まり、焼きやりました。 5人集まり今後のことや昔話ににぎやかに話しました。 世の中、明日は何があるかわからないので、今を生きようと! 明日もがんばります! 体が続く限り!
続きを読む
Posted at 2018/09/06 22:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月29日 イイね!

これ、欲しいな~

チラッと思いました。 近くであまり走ってないこの車が欲しいと思った。
続きを読む
Posted at 2018/08/29 16:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月20日 イイね!

プレオのマフラー交換

今日はプレオS/Cのマフラーを交換しました。 あえて、ノーマルマフラーに交換です。 今までのマフラーはこちら、 なぜ交換? それは単衣に音量自粛です。 交換後はこんな感じです。 かなり静かに(普通)なりました。 これで早朝や深夜でも大丈夫です。 しかし、上の回転域では今まで ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 18:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月19日 イイね!

焼き始めました!

焼き始めました!
今日は昨日の慰労の意味も含めてBBQやりました! その他、プレオのノーマルのマフラーを修理しましたよ。 マフラーはこんな感じです。 これで少し静かなプレオになるか?
続きを読む
Posted at 2018/08/19 22:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビックのクラッチ マスターバックの交換! http://cvw.jp/b/1521836/44160278/
何シテル?   07/06 22:56
toras.legです! 九州生まれ、大阪や東京や横浜で20年ほど過ごし 現在は山梨は韮崎在住です。 車だけじゃ無く、色んな事で皆さんと絡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 04:33:32
甲府盆地の夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 23:17:52
ホイールをDIY塗装してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 21:48:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR EK (ホンダ シビックタイプR)
現在、メインの車です。 この度、やっと手を加えることになりまして、 こちょこちょ始めまし ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スーパーチャージャー4WDでトランポとして大活躍です。 前車が他人の荒っぽい運転によりエ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
長い間、眠ってましたが、復活して出張作業等に活躍してます。 3速オートマチックですが、4 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4WDターボ、5F 中々調子良いんだぜぇ~!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation