• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt.kのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

タイヤどうしよう

タイヤどうしよう
土曜日の山遊びで結構な汚れ 昨日洗車することに 屋根の上まで同じような汚れ タイヤも替えるか迷いましたが、月曜(今日)は雪の予報 まだ早いかな そして今日 夏タイヤだとビビる天気 来週は交換出来るかな?
続きを読む
Posted at 2016/04/11 19:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

山菜シーズン

山菜シーズン
この間、日高の方で「キトビロ入荷」の文字を発見! 少し早い気がしましたが行者にんにくを探しにいきました。 軽い気持ちで入った場所で 雪解けで地面はドロドロ スタッドレスでは上がれない! チェーン履けば間違いなくあがれますが ウインチ使って脱出! 山の上まで上がったり 高い橋を渡った ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 23:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月14日 イイね!

納車一年

納車一年
今日までの一年間で18,788kmを走りました。 明日からまた新しい一年が始まります。 勢いで買ってしまった感のある70もすっかり生活の一部となり、スタンドで毎回100リットル近く給油するのにもなれました。 周りを見ればもっと高価な車が沢山走っていますが、不思議と良いなと思う事はなくなりました ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 21:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

嵐の前の静けさ・・・

嵐の前の静けさ・・・
7時5分に車の外気温計が−19°を表示 寒さのお陰でタイヤはバッチリ効きます 薄い雲がかかり木が凍るような寒さ 強い寒気が来ているそうな 夜は吹雪きそう
続きを読む
Posted at 2016/01/18 08:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月13日 イイね!

冬到来

冬到来
昨日の朝 車の外気温計が−12°を表示 今日は少し雪の降る暖かい天気で−10° それでも70の始動性は夏と変わらず しかしクラッチは抵抗を感じる結構な重さ でも冬も不自由なく使えます。
続きを読む
Posted at 2016/01/13 07:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

年越し

年越し
例年通り、年越しのため洗車 ハイエースは自動洗車機にはいらないので 30日、汚れ防止のため道の凍結する夜に 手洗い&スチーム洗車機で洗浄 冬の汚れが一杯 70は大晦日に自動洗車機へ 奥の洗車機に向かい左側に車がズラリ 結局1時間待ち 来年も良い年になりますように
続きを読む
Posted at 2016/01/09 10:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

ハロゲン LED明るさ比較

ハロゲン LED明るさ比較
普段から田舎道をよく走る私は、雨の日など70純正のハロゲンバルブの明るさが足りないと感じる事がたびだびあり、バルブの変更を検討していました。 真っ先に頭に浮かんだのはHIDのコンバージョンキット 安いものなら5,000円程度からありますが寿命が短くジムニーでは毎年買い換えている状態だ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 13:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

アイスバーン!

アイスバーン!
遅い遅いと思っていたら一気に雪! 仕事帰りは普段の倍近くかかった⤵ 毎年の事なのに降り始めは何故か 大渋滞 3月頃に同じような道路状況でも 渋滞はしないのになぁ~ 等と思いながら裏道で帰宅 なかなかのピカピカ具合です! 町かなはザクザク雪でハンドルが取られがち 早 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 22:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2015年11月23日 イイね!

夕張ドライブ

夕張ドライブ
連休最終日に何となく家族で夕張へ 岩見沢から石炭の歴史村方向へ向かうと 今シーズン初のアイスバーン 以前のもさもさ雪と違い 冬路に近い状況 FRのままカーブでトラクションを掛けていくと 徐々に回頭性がよくなり やがて少しづつテールが逃げていく その全てが穏やかで ジム ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 21:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

まさに70!

まさに70!
今日、本屋をうろついていると 気になる本を発見 まだ全てを読んだ訳じゃないけど 内容に大変共感! 以前、実体験として ジムニーとヴィッツの差も書きましたが 電子制御の少ない車の方が 私は安心して乗ることができます。 https://minkara.carview.co.jp/use ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 22:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クロカントラック http://cvw.jp/b/1521874/48406363/
何シテル?   05/02 22:52
ラングラーのルビコンに乗っています。 セカンドカーはジムニーシエラ(JB74)MTです。 所有していた70をメインカーすることも考えましたが、家族が運転する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IPF LED HEAD LAMP BULB X2 H4 341HLB2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 23:58:25
リターンライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:26:42
キャプテンスタッグ タープ テント用カージョイント M-8390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 02:50:25

愛車一覧

ジープ グラディエーター ジープ グラディエーター
21年式のラングラーアンリミテッド ルビコンからの乗り換えです。 3.6が欲しくてグラデ ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
CRF250L〈S〉 私史上初のインジェクションのバイクです。 ガード類が付いたら山に持 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
セカンドカーをランドクルーザー70からジムニーシエラに かなり落差がありますが何かとお金 ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
5〜6年眠らしていましたがなんとか復活! 主な整備は キャブレーターOH フロントフォー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation