• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt.kのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

来春への下見

来春への下見春に山菜採りに入って

反転出来ない道で鬼バッグ

とならないための準備

ウドがらでも探そうかと思いましたが

良さげな沢を探すのに集中!

ズンズン進むと


超ヤバイ道に遭遇

路肩を見に歩いて先に行くと

砂利が今もパラパラ

30mも進むと蟻地獄でグッバイ

諦めて違う道を探すと



結構路盤が浸食されてる

さらに進むと



路盤に水溜まり

こうなると道路破壊は速く

数年で深い雨裂の入った道になる

つまりこんな感じ



既にスタッドレスでは出れない轍と

道路を横切る深い雨裂

4本タイヤ落として止まるとヤバそう

でも、アンカーには困らないので引けば

大丈夫だとおもいますけどね

その他、数十mに渡る長大な水溜まりや

複数の雨裂のため結構飛ばして通過


翌日・・・


結構汚れてます。

洗車後は


結構汚れてました。



洗車が終わったらもう日没

日は短いし

週末から雪だと言うし

もうすぐ冬

洗車も最後かな?
Posted at 2015/11/16 18:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月06日 イイね!

冬支度

冬支度タイヤ交換は10月末には終わりましたが

洗車とタイヤ洗いが終わってなかったのでまとめて洗います。

70のフロントホイルのブレーキダストは凄まじく

依然乗っていたプラドよりかなり多い気がします。

ついでにホイルナットも手入れ



70のフロントに付いていたと思われるナットは黒く汚れている。

車の冬支度の買い物も



車が大きくなったのでスノーブラシを新調し

氷解スプレーもまとめ買い

さらに忘れてはならないスノーブレード

PIAAの適合表だと

運転席:43㎝(6番)
助手席:40㎝(5番)
後方窓:34㎝(3番)


の様でしたが、PIAAもグッドイヤーも安物はピッタリ合うものがなく

何となく近いグッドイヤーの

運転席:43㎝
助手席:41㎝
後方窓:355ミリ

を購入

でもピッタリのサイズでした。


これで雪が積もっても大丈夫!

と思いますが、グッドイヤーのハイブリッドワイパーが

どの程度、凍結・低温に強いか未知数

ダメなら返品かな?
Posted at 2015/11/06 23:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

初!雪道運転

初!雪道運転日に日に季節が進み

冬の気配がすぐそこに

土曜から鮭釣りのためオホーツク海岸で車中泊

日曜の朝2時に暴風で釣りは諦め

4時頃帰宅

すると帰り道チェーン着脱場の奥は


誰も通っていない雪道

この辺りは車が通ると溶けてタイヤの跡が黒く残る

さらに、岩尾内湖から愛別へ向かうと



一台通っただけではアスファルトが出ない完全な雪道

初の雪道の感想は

○タイヤが新しいためか、4駆は必要なし

○ハブロックして試しに走りながら4駆に入れると切り替えはスムーズ

△アンダーが強く、嫁に乗らせると曲がらないのに焦ってハンドルを切りすぎたり、ブレーキを踏んでコースアウトの可能性大
曲がるときにアクセル使わない人は怖い思いをするかも

堅牢な単純構造なので、操作は普通にやらないと曲がらない

まさに昔の車という感じです。
Posted at 2015/10/26 13:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

単独釣行

単独釣行シルバーウィークを利用して道東へ鮭釣り!

自宅から約300㎞

とりあえず朝飯も食べていないので、三笠市の幾春別で腹ごしらえ


店の名前は知りませんが何度かお邪魔してます。



何故か歳を取ると蕎麦が好きになる

そして、下川町でトイレ休憩

なんか不思議な木製りの彫像



他にも、胸高直径2.1m有ったと言う楡



さすが北海道と言う感じです。

300㎞のオンロードを走破して現れる500mのオフロード?



人はまばらで魚は居るけど食わない!




何とか銀ぴかのオスを2匹ゲット!

最初は3回連続でバラし課題の多い釣行

仮眠前の夜の休憩は…




焚き火と即席カマドでレトルト食品のボイルw

流石に沸かしてもカモメの浮いていた川の水を飲む気にはなれません!

カップラーメンも持参した!水道水で作ります。

ぶっちゃけソロキャンプが好きな私は焚き火も楽しみ

雑念が多いから釣れないのかな?

そして釣りの相棒70でストレスなく300㎞を走る

あと1回位は行きたいな~
Posted at 2015/09/27 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

今季6本目!

道東への釣行
名寄AEON



あるの知りませんでした。
とりあえず腹ごしらえ


昔「ラーメン」と頼んで出てきたラーメンの味
私は好きです
今度は本店に行きたい!

目的地はオホーツクに流れる川の河口

皆マナーも良く、引っ掛けのギャンガーも居ません

午後について竿出しから1時間ほどでメスゲット!
ウーさんがうるさいのでエサなしでつりました。


その後、納竿

翌朝、4時頃竿出しするものの、潮が悪いせいか、渋く釣れません

ウーのエサとりがうるさいですが、カツオを着けて一投目

根掛かりしたような重いアタリに目一杯の合わせ!

フッキングは間違い無いですが強烈な引き

立てた竿からひたすら糸を出されます。

一瞬スレかと思いましたが、程なく大人しくなり

引き上げると


太いヤヤブナのオス

釣るのはやっぱりオスが楽しいw

その後は釣果が上がらす納竿

家に戻ってから給油に向かうと


燃費は9.6程
行きも帰りも札幌の出入りで40~50分程渋滞しているので
これが無ければ10行くと思います。

北海道なら満タンで1000㎞余裕で走ります。
Posted at 2015/09/23 09:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クロカントラック http://cvw.jp/b/1521874/48406363/
何シテル?   05/02 22:52
ラングラーのルビコンに乗っています。 セカンドカーはジムニーシエラ(JB74)MTです。 所有していた70をメインカーすることも考えましたが、家族が運転する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IPF LED HEAD LAMP BULB X2 H4 341HLB2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 23:58:25
リターンライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:26:42
キャプテンスタッグ タープ テント用カージョイント M-8390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 02:50:25

愛車一覧

ジープ グラディエーター ジープ グラディエーター
21年式のラングラーアンリミテッド ルビコンからの乗り換えです。 3.6が欲しくてグラデ ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
CRF250L〈S〉 私史上初のインジェクションのバイクです。 ガード類が付いたら山に持 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
セカンドカーをランドクルーザー70からジムニーシエラに かなり落差がありますが何かとお金 ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
5〜6年眠らしていましたがなんとか復活! 主な整備は キャブレーターOH フロントフォー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation