• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるえっと-Fのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY皆さんお久しぶりです笑
何ヶ月ぶりの投稿でしょうか…
いろいろあって暫くの間、みんカラを離れてました(;^_^A

そして気が向いたのでまた戻って来ました笑

先週、富士で行われたマツダのイベント「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」に行ってきました。

目的は、1991年 ル・マン24時間耐久レースを優勝したマシン。

MAZDA 787B 55号車を見ること!

787Bは昨年の鈴鹿で、初めてJSPC仕様202号車を見ましたが、あの55号車はまだお目にかかれず…
そして今回やっと55号車を見ることが出来ました!







よくゲームなどで見る事はありましたが…
この形状、カラーリング、そして存在感が凄いです。
Gr.Cカー独特のワイドロー感が最高です!

そして、またまた凄いことに18号車の展示もありました。



今までこのような展示があったかどうかわからないです。
こちらのカラーリングを知ったのは、小学校の図書館に置いてあったプロジェクトXの漫画での一コマでした笑
18号車は保管状態が良いみたいでかなり綺麗でした。


もちろんロータリーサウンドも撮ってきましたよ!


マフラーから1番近い場所がとれ、最高のロータリーサウンドと排ガスを浴びながらの撮影となりました笑
この日までに一眼用のマイクも調達したおかげで、かなり高音質で撮れたと思います^^

続いて走行動画です。

ホームストレートを全開で走るロータリーサウンドは圧巻でした!
人生で見るべき物の1つを見た気がします。


あとはフォトギャラリーです。

ミスター ル・マンこと、寺田陽次郎さん愛用のメット&グローブ



燃料を抜いている様子です。

最後の最後まで残り、搬出シーンも見ることが出来ました。


最後の写真はちょっとしたお気に入り。
手押しでの運搬は当時のレースを見ているような光景でした。


鈴鹿1000km予選でトヨタ TS010が走行予定でしたが、エンジントラブルで走行中止となり不完全燃焼状態でしたが、今回間近で走行するGr.Cカーが見れかなり満足できました!

次回は「SUZUKA Sound of ENGINE」ですね!
Posted at 2016/10/01 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@paripipo 特に隠してた訳でもないけど笑 」
何シテル?   02/10 07:29
初めまして、しるえっと-Fです。 スカイラインGT-R R32に乗っています。 気の向くままに弄っています。 サーキットも走るようになりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KCSサービス暴年会(手抜きブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 06:57:44
SUZUKA Sound of ENGINE 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 07:25:06

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2017/11/25 納車 まさか自分がGT‐Rに乗るとは夢にも思っていませんでしたが ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2017/05/21 納車 アトレーからの乗り換えになります。 ターボ付きのアトレー ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2016/03/05 納車 通勤目的で購入しました。 今までMR-Sで通勤していました ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2014/02/01納車 もともとは友人のNS-1に影響されて購入を決めました。 50c ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation