• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるえっと-Fのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

矢作ダム~AW11走行会@作手ALT

世間はシルバーウィーク??だそうですが、いつも通りの土日休みを送っております笑
今朝は久々に矢作ダムへ朝練しに行きました(・∀・)

いつも写真を撮らずに帰ってしまうので今回は忘れずに…(^^ゞ

矢作にはまともじゃない??クルマが集まります笑



到着時はビートの集まりがあったようで個性豊かなNAサウンドが響いていました^^

続いて、オートランド作手ALTで行われたAW11の走行会にお邪魔してきました(*^^)v
亡霊師ーさんの依頼で今回は撮影担当に任命されました^^

正確にはビデオ撮影ですが勝手に撮ってました笑















フリー走行枠にもかかわらず、7台のAWがコースに。
まさにサーキットが昭和と化してました笑
4AGのパンチがあるサウンド、いつ聞いても素晴らしいです^^

見ている内に走りたい衝動に駆られましたがセッティングが仕上がるまで我慢します(^^;;
近々タイヤも替えたいなぁ…笑


お昼は もはや恒例となったサーキットサイドでのBBQ!
特上黒毛和牛から、特産の大あさりまで美味しく頂けました(^^♪


参加された皆さん、本当にありがとうございました!
ワイワイガヤガヤと楽しめた1日でした^^
Posted at 2015/09/20 23:12:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

D1 GRAND PRIX Rd.5&Ex OSAKA DRIFT

D1 GRAND PRIX Rd.5&Ex OSAKA DRIFT急遽チケットを頂ける事になり、日曜日に大阪で行われたD1 GRAND PRIX Rd.5&Ex OSAKA DRIFT を見に行ってきました。

しかし当日、あいにく雨…
ずぶ濡れになりながら写真を撮ってました(^^;;

雨だから迫力はそこまでないだろなぁ~と思っていましたが…
全くそんなことはありませんでした!
水たまりに突っ込んだときの水しぶきが良かったですね~^^

以下写真です↓












































まだまだ写真はありますが、残りはまとめてフォトアルバムにぶち込む予定です笑

ドリフトもいいなぁ~と思った一日でした^^
次回は晴れた日がいいですね笑
Posted at 2015/09/07 22:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

地元散策

地元散策お盆休みも残すところあと一日…

そんな今日は地元四日市の港、四日市港を散策してきました(^-^)/

散策と言っても目的はマイカーの撮影スポット探しですがw

今回は末広橋梁というところにやって来ました。



1931年竣工で、日本国内では唯一の跳開式可動鉄道橋梁…だそうですf^_^;
いまだに現役というのが驚きです。
近代化遺産建造物として国の重要文化財にもなっているそうです。

実はここに着く5分ほど前、タッチの差で貨物列車が通過してしまいました...



慌てて撮ったのでピントすら合わず...orz
いつかリベンジしますっ(`・ω・´)



本来ならこのような写真が撮れたのですが・・・(wiki転載)

ちなみにDD51ディーゼル機関車がセメント用のタンカーを引っ張っているところです。
撮り鉄まではいかないですが、貨物列車なんかを見ると目を引かれます^^
親が列車好きで小さい頃は列車を撮りに各地へ連れて行ってもらったりしてました。
今は亡きブルートレインに乗って、青森まで行ったのもいい思い出です(^^♪


話が少々脱線しましたが...

ひとり撮影会の始まりです(笑)











もう少しフロントの写真を撮っておけばよかったと少し反省。

まだまだ勉強中です…(^^ゞ

Posted at 2015/08/16 01:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

ついに…

ついにやってしまいました。


1ZZ + ターボ❗️



ターボはパワーエンタープライズから出ているモノです。

2日間に渡る突貫工事の末、無事完成しました(^^;;
場所の提供や知恵を貸してくださった『FACTORY』の方々にはこの場を借りて感謝いたします。


ただP-FC制御ですが燃料が濃いめなので辛うじて走れる状態です。
AF計を導入してセッティング予定です。


こんな感じで連休を迎えました(^◇^;)
Posted at 2015/08/11 18:25:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

オートランド作手 走行

オートランド作手 走行日曜日、AWの走行会に混じって作手を走ってきました。

AW11は高校生の時、トヨタ博物館に展示されている赤いのを見て純正でここまでかっこいいクルマがあるなんて…と惚れた記憶があります(笑)

どれも個性豊かで中にはトンデモ仕様のAWもいました(^^;;










一方、自分はと言うと…

ようやくライン取りが見えてきたつもりですが、まだまだ安定したリズムで走れてないですね(^^;;


そしてお昼はバーベキュー(・∀・)



肉に海鮮、大量の野菜で食い切れませんでした(^◇^;)
そっからAW組は走行といいますから…気合いが違いますね(;^_^A

食後はのんびりと、走るクルマを眺めながら車談義に花を咲かせてました。
そこでMR-Sの方向性も決まったりなんかも…笑

あとは走行の間に撮ってた写真です
身内しか撮ってなかったですが…(^◇^;)






















こんな感じで楽しめた1日でした。
Posted at 2015/07/21 07:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@paripipo 特に隠してた訳でもないけど笑 」
何シテル?   02/10 07:29
初めまして、しるえっと-Fです。 スカイラインGT-R R32に乗っています。 気の向くままに弄っています。 サーキットも走るようになりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KCSサービス暴年会(手抜きブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 06:57:44
SUZUKA Sound of ENGINE 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 07:25:06

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2017/11/25 納車 まさか自分がGT‐Rに乗るとは夢にも思っていませんでしたが ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2017/05/21 納車 アトレーからの乗り換えになります。 ターボ付きのアトレー ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2016/03/05 納車 通勤目的で購入しました。 今までMR-Sで通勤していました ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2014/02/01納車 もともとは友人のNS-1に影響されて購入を決めました。 50c ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation