• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mebius1hのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

エアロ取り付けその後

2014/05に取り付けたNOBLESSEのエアロ。
一部隙間があいていて気になっていたが、とおしぃさんも隙間があいている箇所があるらしく、現状の状態をアップします。

■フロント左:チョイ隙間あいてるけど、許容範囲かな。


■フロント左:ぱっくり隙間があいていて両面テープも粘着力ゼロ。


■フロント右:こちらも許容範囲かな。


■フロント右:こちらも両面テープの粘着力ゼロ。ホコリつき。


フロントはどちらもフォグ周りの建付けが悪い感じ。
揺すってもグラつかないからそのままでいっか。


■リア:フィッティング完璧!



フロントと違ってリアは完璧な仕上がり。


■番外編:無限マフラー


前々から思ってたけど直噴エンジンの宿命かマフラーが煤ですぐ汚れる。
次のオイル交換時に何か添加剤入れてみようかな。
Posted at 2014/07/27 01:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2014年07月20日 イイね!

FIT3車高調取付しました!

注文していたLargusの車高調が入荷したと連絡があったので取付してきました。

まぁこないだSA戸田のBLITZ車高調イベントで担当者が脇で車高調♪車高調♪ってうるさいから
ここでは買わないって決めて川口のKTSファクトリーでそっくりなLargusを注文したんだけど。

KTSはプロショップって言葉がぴったりのお店でフレンドリーではないけど、作業自体は信頼できそうだ。
取付時間はアライメントも含めて2時間強といったところ。
次のタイヤ交換で馴染んだ頃にもう一度アライメントとってもらおう。
キャンバーボルトも入れてハミタイ対策もOK。
車高調は調整できてもほとんど弄らないだろうな。

旧サスはふきふきして玄関のオブジェに。



それと、T-REV購入時に買ったレスポンスリングも取付しました。
効果は低回転側のトルクが少し太くなったような"気"がする程度。
一週間運転して外して効果があるか確認してみよう。


晴れている間にAW美女木で洗車してもらった。
コーティング後に取付けたフロントリップのコーティング、相談したらサービスでやってもらえた。
ラッキー。



Posted at 2014/07/22 23:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2014年07月13日 イイね!

J'S RACING FAIR- The 7th - in 横浜みなとみらい

以前から注目していましたが行ってきました。
FIT3系のパーツはまだ多くありませんが、開発状況等を直接聞くことができて良かったです。


今回の注目パーツは減圧バルブT-REV!


細かい仕組みはメーカHPの通りですが、帰りに運転した感じだとエンジンブレーキの効きが弱めになったことは感じました。
もう少し様子を見る必要がありますが、エアコン使用時に回転数がすぐ落ちるため1速、2速間でギクシャクしてしまう事も軽減されたように思います。
高回転側はまだあまり試せていないです。

それ以外にもSA横浜みなとみらい限定のナンバー灯変更キットも導入しました。
純正LEDは黄色が少し目立ちますが、これで明るいT10バルブに変更できます。
おススメのCYBERSTORK 全方向LED T10 6700Kを入れて違いを出しました。


作業が終わって戻ってみたら、デモカーの脇に止まってました。
イエロー、イエロー、オレンジ。
並ぶとやっぱり車高が(汗)


他にもイベント価格で購入できるOilSmoother、ちょっと怪しいけど調べたら効きそうなRESPONSE RING、助手席に荷物を置くとピーピーうるさいのでSEEKERのシートベルトワーニングキャンセラーをゲット。
これから少しずつ変化を付けて楽しもう。

Posted at 2014/07/14 01:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2014年05月18日 イイね!

辰巳PAで夜景撮り

所用で新宿まで行った帰りに時間もあったので辰巳PAに行ってみた。
普段はまず使わないルートだから知らなかったけど、みんカラで写真を載せている方がいて気になっていた。
手持ち撮影だけど夜景はこんな感じ。




週末の夜は閉鎖される時もあるようで心配だったけど、開いていてよかった。
湾岸であの景色、PAから合流するときに何となくフル加速したくなる道路。
カスタムカーが集まるわけだ。

帰りはガソリン0とのチキンレースになってしまった。
まぁ今までの経験と燃費計からrange0になってから40kmは走れると思ってたけど。


途中池袋で工事があったときは10km以上足りない状態になったが、抜けてからは復活!
ガソリンスタンド到着時点でちょうどrange0になっていた。


発進時のフロントからの異音がノッキングかどうか知りたくてスタッフがいない時間にハイオク満タンにした。
ハイオクなんて初めて入れた。
量は36.32LでFITでも6000円超え!すごい。

帰ってくるまで(2、3km)では変化はなかったが、明日少し遠出するのでそこで違いを見てみよう。
Posted at 2014/05/18 01:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2014年05月11日 イイね!

横浜上陸! & SA横浜みなとみらい

FIT3でパシフィコ横浜のイベント(車関連ではない)へ行き、帰りに前から気になっていたSA横浜みなとみらいに寄ってみた。


ここは7/12、13にJ'SRACINGのイベントが予定されている。
事前予約を受け付けてるけどFIT3で欲しいのはまだ出てないんだよなぁ。
もし、HYPER ECUが出てれば書き換えたい。

ちなみに低速で加速時のギクシャク対応でECU更新したけど、更新するとパワーが落ちるらしい。
俺は気づけていなかったけど(汗)

担当の方と雑談等してラゲッジランプのON・OFF付きカバーをGetした。
洗車時はハッチを開けてるときが多いから気になってたんだよね。

帰りは中華街の脇を抜けて横浜ベイブリッジ、大黒PAに寄ろうと思ってたけど、普通にナビ通りで帰ってしまった。

最近また花粉が酷くなってきた気がする。
洗車してもすぐに黄色くなっちゃう。
鼻の調子もスギ花粉の時期より悪い気がするし。
何の花粉だろう。
Posted at 2014/05/12 02:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「NーBOX車検と一緒にリコールの燃ポン変えたら車内がガソリン臭い。」
何シテル?   10/01 19:42
mebius1hです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブーストがあがらないの怪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:44:41
SARD LSR WING TypeL用マウントステーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:37:57
Frブレーキ ベルハウジング洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 14:48:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
FIT RS(GK5)から乗り換えました。 排気量100ccアップで馬力が倍になりました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
FREED HYBRID(IMA)は1人で乗ることが多いのに燃費が悪かったのでダウンサイ ...
ホンダ フィット(RS) MyFIT3 RS (ホンダ フィット(RS))
2013/12/1(日)に納車。 FIT RS(DBA-GK5) ナビ装着用スペシャルパ ...
ホンダ フリードハイブリッド MyFREED (ホンダ フリードハイブリッド)
2015/7/2(木)に納車。(納車時16784Km) 黒Fitが車検で交換しないとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation