• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mebius1hのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース

甲府から秩父に抜ける雁坂みちだと思います。
エキサイティングにドライブして同乗者が酔いました(笑)

■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。
Posted at 2014/09/30 12:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月29日 イイね!

ハイパーレブFIT本届きました

やっと我が家にもハイパーレブFIT本が届きました(^^)v


ご覧になった方は気付いているかも知れませんが、先日の関東定例に参加した時のMyFIT3が載ってます!


いい記念になりました。
まぁ今後は大きい弄りはほどほどにして大事に乗っていきたいと思います!

で、今日はAW美女木でラッピングイベントをやっていて前から気になっていたところにカーボン調シートを貼ってもらいました。
先月のハセプロセールで買ってあった物も貼り付けし、少しイメージが変わりました!

今まではリアワイパーしか貼っていなかったけどフロントのワイパーアームにマジカルカーボン


定番のレジェンドドアストライカー&カーボン調シート(フロント)


定番のレジェンドドアストライカー&カーボン調シート(リア)


フューエルキャップにマジカルカーボン


エーモンの静音計画の風切り音抑制フィンを取り外しカーボン調シート(ラッピングイベントで専用品を貼り付け)



ボンネットカバー(ラッピングイベントでワンオフで貼り付け)



ノブレッセからボンネットカバーが出ていますが、同色よりカーボン調に行ってみました。
物は3Mで一応剥がすことを考えて作られているようです。
もちろんすぐに剥げたりはしないと思いますが。

ボンネットのプラスチック部分は時間が経つと白っぽくなってきそうなのでその対策も兼ねています。
それと3Mのカーボン調シートの耐候性も確認してみたかったので。

主張しすぎない感じが○と思います!
Posted at 2014/09/29 01:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月04日 イイね!

ウィンカーLED化完了

みん友のAKI46さんから教えていただいた、ハイフラ対策抵抗が届いたので我慢できずに取付しました。
アンバーのLEDはネットを徘徊してよさそうなものをチョイス。
これでフィラメント球は全てLEDに変更したことになります。

向かって左がLEDです。キレがよくなりました!


LEDウィンカーはハイフラ対策が面倒だし明るくないと危険なので躊躇っていましたが、交換してよかったです。

今日は長ズボンを履いて虫こなーずで虫刺され対策もばっちり。
のはずが腕を3箇所刺された。。

そうそう、左側から出る異音の件、お盆で帰省した時にMyディーラーでマウント交換をすることにしました。
対策部品が出たわけではありませんが、あまりに耳障りなので。
2万キロ行く前にバッキバキ音がし始めたマウントを早くホンダに送りつけて対策を考えてもらいたい。
Posted at 2014/08/04 01:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2014年07月27日 イイね!

エアロ取り付けその後

2014/05に取り付けたNOBLESSEのエアロ。
一部隙間があいていて気になっていたが、とおしぃさんも隙間があいている箇所があるらしく、現状の状態をアップします。

■フロント左:チョイ隙間あいてるけど、許容範囲かな。


■フロント左:ぱっくり隙間があいていて両面テープも粘着力ゼロ。


■フロント右:こちらも許容範囲かな。


■フロント右:こちらも両面テープの粘着力ゼロ。ホコリつき。


フロントはどちらもフォグ周りの建付けが悪い感じ。
揺すってもグラつかないからそのままでいっか。


■リア:フィッティング完璧!



フロントと違ってリアは完璧な仕上がり。


■番外編:無限マフラー


前々から思ってたけど直噴エンジンの宿命かマフラーが煤ですぐ汚れる。
次のオイル交換時に何か添加剤入れてみようかな。
Posted at 2014/07/27 01:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2014年07月20日 イイね!

FIT3車高調取付しました!

注文していたLargusの車高調が入荷したと連絡があったので取付してきました。

まぁこないだSA戸田のBLITZ車高調イベントで担当者が脇で車高調♪車高調♪ってうるさいから
ここでは買わないって決めて川口のKTSファクトリーでそっくりなLargusを注文したんだけど。

KTSはプロショップって言葉がぴったりのお店でフレンドリーではないけど、作業自体は信頼できそうだ。
取付時間はアライメントも含めて2時間強といったところ。
次のタイヤ交換で馴染んだ頃にもう一度アライメントとってもらおう。
キャンバーボルトも入れてハミタイ対策もOK。
車高調は調整できてもほとんど弄らないだろうな。

旧サスはふきふきして玄関のオブジェに。



それと、T-REV購入時に買ったレスポンスリングも取付しました。
効果は低回転側のトルクが少し太くなったような"気"がする程度。
一週間運転して外して効果があるか確認してみよう。


晴れている間にAW美女木で洗車してもらった。
コーティング後に取付けたフロントリップのコーティング、相談したらサービスでやってもらえた。
ラッキー。



Posted at 2014/07/22 23:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「NーBOX車検と一緒にリコールの燃ポン変えたら車内がガソリン臭い。」
何シテル?   10/01 19:42
mebius1hです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブーストがあがらないの怪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:44:41
SARD LSR WING TypeL用マウントステーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:37:57
Frブレーキ ベルハウジング洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 14:48:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
FIT RS(GK5)から乗り換えました。 排気量100ccアップで馬力が倍になりました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
FREED HYBRID(IMA)は1人で乗ることが多いのに燃費が悪かったのでダウンサイ ...
ホンダ フィット(RS) MyFIT3 RS (ホンダ フィット(RS))
2013/12/1(日)に納車。 FIT RS(DBA-GK5) ナビ装着用スペシャルパ ...
ホンダ フリードハイブリッド MyFREED (ホンダ フリードハイブリッド)
2015/7/2(木)に納車。(納車時16784Km) 黒Fitが車検で交換しないとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation