• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさんR31のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

Y30

久しぶりの更新です...

継続とは簡単そうで難しいですね(*_*)

今日はセドリックY30が入って来ました。ピラーレスHTいいですね~



ジェットターボです。 確かグロス170psだったかと思います。ネットだと145ps位ですね(^.^)


すでに室内の天井照明は某マニアな車屋さんの予約が入りました(^O^)

ケンメリ乗りのMさん、流用部品があれば早いもの勝ちですよ~

それではまたm(_ _)m
Posted at 2012/10/19 20:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

クラシックカーin三股

こんばんは~

気がつけば月末近いのに9月はサビの件二つしかアップしておりません(ToT)

まだ水は入ってきてますが、ある程度手を打ったのでじっくり直していこうと思ってます。

今日は三股町で旧車の集まりがあったのでそちらに旧車会の方々と行ってきました。

不覚にも、最初の集合場所での写真を撮り忘れたのでそちらは割愛させてもらいますm(_ _)m

現地に着いてから、一通り車を見て回って気になった車をアップします。


スカイラインジャパン。マシンXな外観と逆文字ステッカーがかっこ良かったです。


サバンナRX-7。写真ではわかりづらいんですが、綺麗な色をしてました。


コスモAP。この流れるようなスタイルは格好良いですね~。


スカイラインジャパン。当時ナンバー車で、きれいにまとまっていました(^.^)


スカイラインRSセダン。カクカクな形してますね~(^.^)


TE71(レビン?トレノ?)。この形、大好きです。


初代ソアラ2800。なんと走行5万㌔と少しで、ボディはピカピカでした。タイヤは当時物?なのかBSの珍しいのを履かれてました。


トラッドサニー。親が同型式のローレルスピリットに乗っていましたので思い入れがある車です。この車、非常に頑丈な作りなので、末永く乗って貰いたいですね。


A60カリーナ。いい音してました(^.^)

番外編として

フェラーリ458イタリア。速そうなオーラムンムンでした。

会場には、出店も出ていました。で、衝動買い↓

また在庫を増やしてしまった(ToT) 

そんなこんなで会場を後にし、長田峡から日南に出て北上し、青島バイパスの駐車場までツーリン

グしました。道中の写真です。








画像多くて見づらいかもですが、ご勘弁をm(_ _)m。全部が入るように撮影したら、一台一台が物凄く

ちっちゃくなってしまいましたので分けて撮影しました。今回はそれだけ台数が多かったんですよね。

今回も事故もトラブルもなく無事終了しました。 やっぱり沢山の台数で並んで走るのは気持ちが良

いですね~

来月も阿蘇に行く予定なので楽しみです。

では、参加された皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2012/09/23 21:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

錆②

こんばんは~

この前の錆の続きです・・・

とりあえず錆を落としてホルツのラストコートを塗りました


大分落とせたと思います

今日の大雨のあとあちこち調べてみたらアクセルワイヤーの部分から雨水が入ってるっぽかったん

でそこを塞いでみます。

どうかこれで水の浸入止まりますように(。-_-。)





Posted at 2012/09/05 22:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

錆・・

最近更新をサボってました..
 
その罰という訳ではないんでしょうけど

最近、運転席足元が湿っているのに気づきまして、気のせいやろ~なんて思っていたんですが

重い腰を上げて昨日、仕事のあとフロアカーペットをめくってみました

結果↓



信じたくないんですけど、フロアの鉄板に錆が出てきてました(;_;)

発売から25年、避けては通れない道がやって来ました。

幸い表面だけでしたので明日は仕事休みやし処理をします。

進行を止めれるといいんですが・・・

しかし、どこから水は入ってきてるんでしょうかね~

Posted at 2012/09/03 20:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

ホイル交換

こんばんは~
今日は今つけているハルトゲのタイヤがツルツルになっていたので新しいタイヤを入手するまで
久しぶりにSP1をつけてみました。

この頃の日産のセミトレ足はジャッキアップしてる状態だとこんな感じで↓

はみ出てるやんけっ!って思うんですが車をおろすと↓

フェンダー内にすっぽり収まってしまうんですね~
個人的にこのジャッキを下ろしてはみ出てる状態からフェンダー内に入っていく動きが好きです(・・;)
明日から五連休、とりあえず洗車します。
それではみなさんも良い休みを( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/08/10 22:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

やっさんR31です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインGTS-Rに乗っています。H16年より所有
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取得後に初めて購入した車です。どっかんターボでとても楽しい車でした。H7~H11年 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
グレードはGTS-Xツインカムターボで加速する時のセラミックターボのヒューンっていう音が ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation