こんばんは~
気がつけば月末近いのに9月はサビの件二つしかアップしておりません(ToT)
まだ水は入ってきてますが、ある程度手を打ったのでじっくり直していこうと思ってます。
今日は三股町で旧車の集まりがあったのでそちらに旧車会の方々と行ってきました。
不覚にも、最初の集合場所での写真を撮り忘れたのでそちらは割愛させてもらいますm(_ _)m
現地に着いてから、一通り車を見て回って気になった車をアップします。

スカイラインジャパン。マシンXな外観と逆文字ステッカーがかっこ良かったです。

サバンナRX-7。写真ではわかりづらいんですが、綺麗な色をしてました。

コスモAP。この流れるようなスタイルは格好良いですね~。

スカイラインジャパン。当時ナンバー車で、きれいにまとまっていました(^.^)

スカイラインRSセダン。カクカクな形してますね~(^.^)

TE71(レビン?トレノ?)。この形、大好きです。

初代ソアラ2800。なんと走行5万㌔と少しで、ボディはピカピカでした。タイヤは当時物?なのかBSの珍しいのを履かれてました。

トラッドサニー。親が同型式のローレルスピリットに乗っていましたので思い入れがある車です。この車、非常に頑丈な作りなので、末永く乗って貰いたいですね。

A60カリーナ。いい音してました(^.^)
番外編として

フェラーリ458イタリア。速そうなオーラムンムンでした。
会場には、出店も出ていました。で、衝動買い↓

また在庫を増やしてしまった(ToT)
そんなこんなで会場を後にし、長田峡から日南に出て北上し、青島バイパスの駐車場までツーリン
グしました。道中の写真です。

画像多くて見づらいかもですが、ご勘弁をm(_ _)m。全部が入るように撮影したら、一台一台が物凄く
ちっちゃくなってしまいましたので分けて撮影しました。今回はそれだけ台数が多かったんですよね。
今回も事故もトラブルもなく無事終了しました。 やっぱり沢山の台数で並んで走るのは気持ちが良
いですね~
来月も阿蘇に行く予定なので楽しみです。
では、参加された皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2012/09/23 21:23:05 | |
トラックバック(0) | 日記