• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

TREC

TREC タイトルの通り届きました―

1500円のTRECが!!(爆)

説明書を見る限りは配線も四本と割と簡単っぽいな。

さて、問題はいつ・ドコで作業するかだな・・・・

どっかに屋根つき無いかな??
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/02/23 23:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

検査入院
TAKU1223さん

ありがとうございます!
shinD5さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 23:56
うちの車庫、屋根つきですよ(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 9:11
帯広遠征決定~!!(爆)
2009年2月24日 8:44
トラターボ仕様で使ってましたよ(^^♪
結構変わるんでお気に入りでした。

で、ちょっと気になったので余計な事かも知れませんが。

ある日ワインディングでテッツァが急に吹けなくなりました、普通にゆっくりシフトすると問題ないので気のせいかな?と思っていましたが、
2-3にグッと踏み込んでシフトすると、セーフモード?もうアクセル踏んでも減速してしまう現象に見舞われました。(後でわかったのですが純正の安全装置のようなものらしいです)後続車がいたら結構危ないですよ。踏んでも踏んでも反応しません。でも急加速等行わなければ普通です。「たまたまかな?」と思っていたのですがある日遠方でもう全然加速できないよな現象に見舞われました。国道走行中だったのでかなり焦りました。後ろに渋滞つくって、アクセルふんでも止まりそうに。。

「若しかしたら。。」と思い走行中でしたがTRECのスイッチ(私は外付けOFFスイッチをつけてました)をオフにすると純正CPU状態に100%委任状態するんですね、そうしたら直りました^^;で事なきを得て帰宅したのですが。。

で、色々調べたらみんから友達で同じ現象の人がいて、その人はCPUリセットで直ったと教えてもらったてやってみて、再学習させることで調子を取り戻しました。

体験談ですが、写真拝見するとスイッチ無いタイプみたいですので(後付用で売ってるはずです)、遠方で痛い目あうと困る(体験談)のですでOFFスイッチは必須だと思いますよ、CPUリセットでも100%かどうかは判りませんから。。

水を差すようで申し訳ありませんが、実際この商品、そういった保険さえ掛けとけば一押しですよ(^^♪一番リニアセットで丁度いいと思います!

取り付けたらインプレUP期待していますね(^^♪

余計な長文失礼致しましたm(__)m
コメントへの返答
2009年2月24日 9:14
そういった事象が有るって話は結構聞いてますね。

ディップの設定1だと問題無いって話も有るんですが心しておきます。

取りあえず設定1で使ってみて症状が出る様ならスイッチ考えますね。

症状でたら最悪本体外しでww
2009年2月24日 16:53
いつでもウチのガレージどんぞ♪(爆)
コメントへの返答
2009年2月25日 22:22
遠征費用ください!!ww

プロフィール

「聖地巡礼中笑」
何シテル?   06/01 21:28
アルテッツァのトラストのターボ仕様で― 夏はサーキットにドレコン、冬は雪上ドリフトなどオールマイティに楽しんでました。 H31年4月長年相棒に別れを告げRB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOUSHI CB150R スプロケ47T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:18:28
KOHKEN アルミメッシュパネル ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 14:52:12
KITACO USB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:05:02

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年モデル R6フェイス仕様 2024.05.12納車 走行4656km
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成20年式 RB4 アブソルート プレミアムミスティックナイトパール です。 一目惚 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
R4.4/7日納車 人生初の新車です。 大排気量じゃないので自重出来るはず…
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
大人のおもちゃ2号機 けっしてゆるキャン△の影響じゃ無いんだからね笑 2006年式 S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation