• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

ブローと今後・・・

タイトルは若干釣り入ってますが―

砂川でマタマタパワステブローっす(TOT)


1本目のバックで入り口向かう時のステアフィールに一瞬アレ?と思ったんですが、走ってると見る見る重くなる(汗)

終いにはハンドルロックしたんで無いって位に重くなる。

ノーズ入れるタイミングで何度かこの症状出てアッー!!ってなりそうでしたw




ちなみに動画の最初の方に少し写ってますが、この時は既にパワステ死亡してます・・・

車の方は速攻ドックインして、取りあえずポンプはリビルドの保障残ってるらしいんでそっちでなんとかなるらしいです。

ラックは後期の中古探してOHしてもらう手筈です♪ 


後期のラックは―
・ステアリングのラック&ピニオンの製法を変更(冷間鍛造)し、精度向上によりステアフィールを向上
・ステアリングのロックtoロックを3.5→3.1に変更し、クイック化

ってコトなんで楽しみではあますね~♪

それにしても、アルドリやってる人でもパワステトラブルってあんまり聞かないのにどうなんだかな~
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2010/10/25 23:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って31年!
カンチ.さん

祝・みんカラ歴14年!
zakiyama @ roadstinさん

大阪で遊ぶ
*yuki*さん

CAR GOODS Magazin ...
TAKUMIモーターオイルさん

今にもザ〜っと降りそうなさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 0:56
私もトラブリましたよ~

ジムカーナしてて。。。
コメントへの返答
2010年10月26日 17:44
ハンドルのロックtoロックが負担かかるんですかね?
2010年10月26日 7:39
自分はまだ未経験ですね

後期のラック良いですねひらめき
交換したい一品です(^-^)b
コメントへの返答
2010年10月26日 17:50
ワッシャーで切れ角上げてるのが要因の一つかもしれません

後期はクイックになるみたいなんで楽しみです♪
2010年10月26日 7:54
パワステ、壊れてないけれども、変な物体が沈殿してましたが(汗)
でも、耐えて?ます。
ラック&ピニオン後期良いですよねぇ・・・これにクイックナックル系が付いていたら、曲がりすぎるんじゃ・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 17:55
ウチのはフロント重いんでクイックになるのは助かりますね(笑)

ただナックルまでやっちゃうとまた不具合出そうで(汗)
2010年10月26日 8:56
OHできるんですか??

いろいろ対応してくれる

JAMさん行きつけショップはいいですね~汗
コメントへの返答
2010年10月26日 18:03
やってくれる見たいだけどお高くなったわ(汗)
2010年10月26日 13:46
街乗り中とかじゃなくてよかったですね(汗

アルテッツァのパワステそんなに壊れやすかったですっけ(?_?)
コメントへの返答
2010年10月26日 18:05
壊れ易いって話はあんまり聞かないんだけどね…

切れ角アップが原因かも?

プロフィール

「聖地巡礼中笑」
何シテル?   06/01 21:28
アルテッツァのトラストのターボ仕様で― 夏はサーキットにドレコン、冬は雪上ドリフトなどオールマイティに楽しんでました。 H31年4月長年相棒に別れを告げRB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BOUSHI CB150R スプロケ47T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:18:28
KOHKEN アルミメッシュパネル ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 14:52:12
KITACO USB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:05:02

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年モデル R6フェイス仕様 2024.05.12納車 走行4656km
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成20年式 RB4 アブソルート プレミアムミスティックナイトパール です。 一目惚 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
R4.4/7日納車 人生初の新車です。 大排気量じゃないので自重出来るはず…
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
大人のおもちゃ2号機 けっしてゆるキャン△の影響じゃ無いんだからね笑 2006年式 S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation