• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆JAM☆のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

色々と・・・

治った♪ 取り合えず、闇練でいつの間にか開いてたバンパーの穴とテールレンズも元通り♪ 現状は・・・ちと微妙な気もするけどリアアンダー着けた時に、どう印象変わるかだね。 ロデオ乗りでへし折ったウインカーレバーも交換。 ※写真のレバーは交換前です。 プラスドライバーだけで簡単にで ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 13:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月07日 イイね!

滑ってきた

滑ってきた
車では無くて今回は珍しく本体ですww AOC北海道の次世代を担う若手(非みんカラ)プロデュースのスキー&ボードオフ。 前日からの降雪も有って雪質は良い!! ・・・を通り越して滑らん!! 埋まる!!(笑) そして、眼鏡も表面凍るww 天候は良くは無かったケド面白かったなぁ♪
続きを読む
Posted at 2010/02/07 23:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | スポーツ
2010年02月05日 イイね!

結果が・・・

結果が・・・
ドリンピックの結果がオートワンの方でUPされてましたね。 二本目の走りの解説をものの見事に当てて頂きました。 正にその通り!!(爆) 1本目も何気にポイント2位だったのには驚きだけど― アウトラインを一杯に使った × アウトラインに流された ○ (笑) だった訳で、正直驚い ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 17:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月31日 イイね!

奇跡の・・・・

奇跡の・・・・
クラス2位!! 苦節三回目にしてやっとこ入賞したよ(汗 正直逆振りのタイミング思いっきり間違ったんでダメダメだったんですが、奥の審査区間の勢いが良かったみたいで。 ↓↓マダマダ課題の多い走りですがこんな感じ~
続きを読む
Posted at 2010/01/31 22:01:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月30日 イイね!

明日は・・・・

明日は・・・・
冬の祭典ですね(笑) 当日エントリーも受け付ける程台数が少ないらしい・・・ ※噂では40台前後? NCMLのブログによると路面は良いみたいね。 毎回思うコトだけど、アルテッツァって軽量級のクラスじゃなくね?? 今年は左リアはアレなんで右コーナーは任せとけ(謎) さて、某 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 17:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月30日 イイね!

10月30日 オフレポ

10月30日 オフレポ
ウチの車の全塗装お披露目も含めまして久々にAOC北海道のオフ会開催しました。 と言っても、今回は車種縛り無しに合計13台車が集まりました♪ (内訳 アルテッツァ(ジータ含む)9台・他車種4台) 全塗装詳細はコチラ→ ①・② オフ会の方は久々に北海道の2大ジータの競演の他に― 室蘭から奇 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 13:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月11日 イイね!

MYBcup 最終戦

MYBcup 最終戦
ミゾレ降る中観戦してきました♪ ヤッパこのイベント楽しいね、車間に合わなかったコトがかなり悔やまれる(TOT) 今回は台数少なかったんで午前中はフリーだったんで横乗りさせてもらって勉強させて貰いました。 【AOC最速の男Nさん】 やっぱ同じ車だけに色々と勉強させて貰いました、キモは幻の7 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 00:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月05日 イイね!

う~ん・・・・

ウチのホネホネロック1号君、本日最終的な打ち合わせをして参りました。※写真は前回の時の 敗色配色も当初の予定通りにして(ってかカラーコード同じなのに2パターン有るのはビビった)今日からメイン作業開始らしいです。 んで、納車になるのが10日って話なんですが・・・ 後10日?? それ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 15:42:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月05日 イイね!

加工♪ 加工♪

加工♪ 加工♪
←謎の物体Ⅹです(マテ そんなコトはさて置き自身初の動画加工♪ なんだけど、実は編集間違って↓の動画入れるの忘れちゃってたりww
続きを読む
Posted at 2009/09/05 21:08:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月16日 イイね!

突発オフ

お疲れ様でした、最終的に5台+1台と当初予定の倍の台数が集まりうれしい限りでございます。 いつもの3人(JAM・コンサ・ミニカル)の他に― 旭川から奇跡の登場ナイティーさん そして驚くべき車高♪ しかし神(つばりんさん)はこんな加工を施し こんな車高 まさに ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 01:50:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「聖地巡礼中笑」
何シテル?   06/01 21:28
アルテッツァのトラストのターボ仕様で― 夏はサーキットにドレコン、冬は雪上ドリフトなどオールマイティに楽しんでました。 H31年4月長年相棒に別れを告げRB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOUSHI CB150R スプロケ47T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:18:28
KOHKEN アルミメッシュパネル ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 14:52:12
KITACO USB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:05:02

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年モデル R6フェイス仕様 2024.05.12納車 走行4656km
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成20年式 RB4 アブソルート プレミアムミスティックナイトパール です。 一目惚 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
R4.4/7日納車 人生初の新車です。 大排気量じゃないので自重出来るはず…
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
大人のおもちゃ2号機 けっしてゆるキャン△の影響じゃ無いんだからね笑 2006年式 S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation