• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆JAM☆のブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

今年も十勝は熱かった!!

今年も十勝は熱かった!!
という訳で三日TISで行われたHKSハイパーミーティングへ行ってきました♪ 友人のR33と一緒に行き、現地ではマイミクお友達のミヤビンさん・やまぁ~君・にいにいさんと知り合いが多数居ましたね。 心配されてた天気の方も一本目のグリップ初級の時間帯はドライ路面で走る事ができました。 (中級1本目の ...
続きを読む
Posted at 2008/08/04 20:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット・ドリフト | クルマ
2008年07月19日 イイね!

デビュー

デビュー
フェスタの記事が某雑誌に載ってましたね♪ ボディカラーが地味なんで全塗しちまおうかな?(ぇ コレ見ちゃうと又来年も行きたくなっちゃうんだよな~ 誰か旅費くだちい!!(笑) ※写真の目線が違うトコいってるのは気にしない方向でお願いします。ww
続きを読む
Posted at 2008/07/19 13:57:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月01日 イイね!

被爆!!

フェスタから一ヶ月が経ちまして あの夢の様なイベントが懐かしいなと思う今日この頃・・・ ガソリンも高くなって来たしそろそろ車弄るのも考え物かなとか思わなかったり思わなかったりなそんな平和な日々に(笑) 神奈川からこんなブツが届きました。 そうです!! フェスタ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/01 20:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年06月07日 イイね!

スターター取り付けオフ

スターター取り付けオフ
って事でスターターを取り付けて貰いに写真の某氏の所へ出張して来ました♪ 当然のごとく取り付け作業の写真も有る訳が無く、あーでも無いこーでも無い言いながらスターターの取り付けが完了しました。 なんと言っても一番の難点はお古のスターターで説明書も無くリモコンの操作方法が判らなかった点でしょうか?? ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 18:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年06月06日 イイね!

やっとこ

やっとこ
フェスタの写真UPしました。 総枚数50枚オーバーかな?? とりあえずコチラで→ ココ!!
続きを読む
Posted at 2008/06/06 15:05:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年06月05日 イイね!

アルテッツァ フェスタVol.5

アルテッツァ フェスタVol.5
未だ画像は全部出来てないけど・・・ 今回の遠征は本当大変(フェリー含め片道22時間位)だったけど、得るものは大きかったです。 みんカラやミクシィ等でやり取りをしていた方も然る事ながら初対面の人達も本当暖かかったです。 ドレコン部門も一応頑張っては見たものの優勝は無理だろうな、とは思っていたん ...
続きを読む
Posted at 2008/06/05 01:10:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年06月04日 イイね!

宿題が・・・

宿題が・・・
フェスタの画像が一杯有り過ぎて未だ全部加工できてないです(汗) ウチのPCがしょぼいってのも有るけどSDカードから取り込むのに90分って(汗) 懸賞王から頂いたMAXコーヒでも飲みながらゆっくり頑張ります♪ ってな訳でもうちょいお待ちを・・・
続きを読む
Posted at 2008/06/04 18:48:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年06月01日 イイね!

峠の走り屋(爆)

峠の走り屋(爆)
日本一の峠を攻めてきました… そうです!!富士山です(爆) フェスタ熱も冷め遣らぬまま嫁さんご要望の富士山見学に行って来ました。 軽い渋滞に巻き込まれながらも一路富士山へたどり着いたんですが… 『ロードレース開催のため12時半まで通行止め』… 久々嫁の残念クオリティが(笑) どうしても ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 22:52:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年05月31日 イイね!

ホッと一息

ホッと一息
フェスタも無事終わりやっとこ富士市に有る安宿で一息ついてます。 とてつもなく楽しかったです、初めてお会いする方(一部除くw)もまるで以前からの知り合いの様に楽しく語り合え得るモノも大きかったです。 費用的にはしんどいですが又来れたらなと思いますね。 詳細は帰ってからきっちりアップしたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 22:21:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年05月30日 イイね!

無事

到着してます、とりあえず旅行記はミクシィの方で…
続きを読む
Posted at 2008/05/30 21:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「聖地巡礼中笑」
何シテル?   06/01 21:28
アルテッツァのトラストのターボ仕様で― 夏はサーキットにドレコン、冬は雪上ドリフトなどオールマイティに楽しんでました。 H31年4月長年相棒に別れを告げRB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOUSHI CB150R スプロケ47T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:18:28
KOHKEN アルミメッシュパネル ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 14:52:12
KITACO USB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:05:02

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年モデル R6フェイス仕様 2024.05.12納車 走行4656km
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成20年式 RB4 アブソルート プレミアムミスティックナイトパール です。 一目惚 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
R4.4/7日納車 人生初の新車です。 大排気量じゃないので自重出来るはず…
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
大人のおもちゃ2号機 けっしてゆるキャン△の影響じゃ無いんだからね笑 2006年式 S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation