• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆JAM☆のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

朝練

朝練本日は5時起床で朝練行ってきました♪


AOC北海道初の試み早朝ツーリング――


路面はあいにくのウエット路面でちょいと残念でしたが楽しかったですよ♪


先に常盤のPに着いたNさんと2人で到着順から逆グリッド方式だねとか言ってたんですが、全員が集まると何故か順番をじゃんけんで決める事に??


はい!! 読者の期待は裏切りません!!


モノの見事に負けてしまいポールポジションをGET!!


後ろを見ると怖そうなアルテッツァの方々が・・・


なので・・・脱兎の如く逃げる!!


当初の予定のツーリングな速度などドコへ行ったのか――


ドライよりペース速いんじゃね??――


ケツ振ってるな――


って感じでふぬわぁキロで走ってたら、又十勝と同じ症状が!!(汗)


しかも一瞬だけじゃなくてずっと引きずってる感じだし・・・


原因はアンダーカバーのめくれ上がりでした ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


んで湖畔でコーヒータイムしながら談笑♪


今年度はコレで最後っぽいケド来年は定期的にやりたいな――


※追記 フロントのスタビ社外入れる計画発動か??ww

Posted at 2008/10/26 10:43:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月16日 イイね!

火が付いた

火が付いた動き出した ゆっくりと─―それはもう止まらない
体が覚えている世界なんだ── 



某マンガのセリフですが、先日のジムカーナで火が付いてしまったみたいです――


そう『ドリフト』に対する火が!!


なんでジムカやっててドリフトの火がつくんだって話ですけど、やってて思ったのはタイムアタック系はあんまり向いてないみたいですねぇ(笑)


ターンとかでも挙動を乱さず我慢で入って抜けるってのが恐らくセオリーだと思うんですが・・・


我慢が出来ない――

とか

アンダー出たらすぐサイドに手が行く――

とか

でもジムカはジムカで車のコントロールを勉強するには良い競技だと思いますし、特にブレーキングに関しては今までと違ってキッチリ車速を落とす勉強になったと思います。

取り合えずは冬に向けて青葉で練習したいな――


ガス入って無いケド!!(爆)

取り合えず冬までにハンコックやつけるべ~(笑)

Posted at 2008/10/16 15:24:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月12日 イイね!

ジムカ 『ミヤビンCUP』

ジムカ 『ミヤビンCUP』主催並びに参加車の皆さん乙でした!!

さて、mixiとは切り口を変えた日記って事で・・・

みんなで参加・みんなで運営のミヤビン君企画のジムカにAOC北海道のオフ会を被せて参加して参りました♪

毎度の事ながら帯広から遠征組のやまぁ~君乙でした!!

配給物資は皆で美味しく頂かせていただきます♪

諸事情により今回は長居できなかったケド次回は走行だね!!(圧)

写真は1本目やまぁ~君を乗せての走行シーン・・・この頃はジムカーナだった(ぇ

そう、あれは2ヒート目の2本目の走行だったろうか・・・・

サイドターンで思いっきりスピンしたんでメインのストレートからターンしてその後360度入るコーナ流しっぱなしで入って見ることに(ぉ

これまた、ドライ路面初なのに旨く決まってしまったモノだからビックリ!!

ギャラリー・MCにも大ウケで気持ちよかった~♪

さてコレ↑↑が間違ったみたいで最終ヒート

もうなんかね、ドリだろみたいな雰囲気(本当か!?w

んでものの見事に1コーナーでスピンした(アホ

2本目・・・頑張ってグリップで走ってみたもののやっぱドリだと(マテ

続く3本目!!

狙うは全コーナードリフト!!(ぉ

これまた予想外に旨く行った部分が有って驚き!!

やっぱ『記録より記憶だろ』とww

そんなジムカーナでした(爆)

フォトギャラは ココ!!
Posted at 2008/10/13 02:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「聖地巡礼中笑」
何シテル?   06/01 21:28
アルテッツァのトラストのターボ仕様で― 夏はサーキットにドレコン、冬は雪上ドリフトなどオールマイティに楽しんでました。 H31年4月長年相棒に別れを告げRB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BOUSHI CB150R スプロケ47T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:18:28
KOHKEN アルミメッシュパネル ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 14:52:12
KITACO USB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:05:02

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年モデル R6フェイス仕様 2024.05.12納車 走行4656km
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成20年式 RB4 アブソルート プレミアムミスティックナイトパール です。 一目惚 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
R4.4/7日納車 人生初の新車です。 大排気量じゃないので自重出来るはず…
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
大人のおもちゃ2号機 けっしてゆるキャン△の影響じゃ無いんだからね笑 2006年式 S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation