• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆JAM☆のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

申し込み完了♪

申し込み完了♪タイトルのとおりです。

2月8日のインターセプター主催の氷上走行会に
参加申し込みしてきました
(体験ではない)

フレッシュマントライアルと迷ったんだけど――

昨日の新港でkimimaroさんに去年の動画見せて頂いてこっちに決めました。

こっちのイベだと主催者サイドに知り合い居るし

去年は体験で走ってるから気が楽なんですよね。

昼にインセプ行って速攻申し込みしてきました。

25日にも氷上走行会有るんですが、そちらは昼の体験のみ参加予定。

AOCまたはお友達で走りたい人用にちょいと枠を押さえてもらいました♪

一緒に走りたい人連絡お待ちしてます。

費用は一人500円です(多分)
Posted at 2009/01/11 19:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月02日 イイね!

無事

ボルトは取れましたがバンパー脱着工賃とられちゃいました。


5000円がぁ~(TOT)


バンパー外して行けば良かったかな?(笑)


――話変わって

明日やっとこ知恵の輪導入に踏み切ります♪

オートワンでドリフト系のショップ探して工賃の比較してみたんですが

以前お伺いしたお店が全然安いんでそちらにお願いする事に。

ドレだけ切れ角が増えるか楽しみだ♪
Posted at 2008/12/02 10:35:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月13日 イイね!

密会とタイヤ

密会とタイヤ今日は近場でカレー屋さんと久しぶりに密会してきました♪


とあるブツの受け渡しだったのですが



気が付けば2時間近く喋ってましたね(笑)



近状報告ならびに『AOC北海道冬オフ』企画や『AOCラリーinSAPPORO(爆)』等々




バカな事ばっか喋ってました(笑)




――近状報告と言えば



リアのスタッドレスタイヤ新調しました♪




メーカーは無論・・・





コレ!! 




――まあ言わずとしれた魔法のタイヤですよ(爆)




195-55R16より205-50R16が安いのは割りと謎です・・・



※追記 サイドステップも交換完了しました♪
Posted at 2008/11/14 01:39:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月26日 イイね!

朝練

朝練本日は5時起床で朝練行ってきました♪


AOC北海道初の試み早朝ツーリング――


路面はあいにくのウエット路面でちょいと残念でしたが楽しかったですよ♪


先に常盤のPに着いたNさんと2人で到着順から逆グリッド方式だねとか言ってたんですが、全員が集まると何故か順番をじゃんけんで決める事に??


はい!! 読者の期待は裏切りません!!


モノの見事に負けてしまいポールポジションをGET!!


後ろを見ると怖そうなアルテッツァの方々が・・・


なので・・・脱兎の如く逃げる!!


当初の予定のツーリングな速度などドコへ行ったのか――


ドライよりペース速いんじゃね??――


ケツ振ってるな――


って感じでふぬわぁキロで走ってたら、又十勝と同じ症状が!!(汗)


しかも一瞬だけじゃなくてずっと引きずってる感じだし・・・


原因はアンダーカバーのめくれ上がりでした ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


んで湖畔でコーヒータイムしながら談笑♪


今年度はコレで最後っぽいケド来年は定期的にやりたいな――


※追記 フロントのスタビ社外入れる計画発動か??ww

Posted at 2008/10/26 10:43:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月16日 イイね!

火が付いた

火が付いた動き出した ゆっくりと─―それはもう止まらない
体が覚えている世界なんだ── 



某マンガのセリフですが、先日のジムカーナで火が付いてしまったみたいです――


そう『ドリフト』に対する火が!!


なんでジムカやっててドリフトの火がつくんだって話ですけど、やってて思ったのはタイムアタック系はあんまり向いてないみたいですねぇ(笑)


ターンとかでも挙動を乱さず我慢で入って抜けるってのが恐らくセオリーだと思うんですが・・・


我慢が出来ない――

とか

アンダー出たらすぐサイドに手が行く――

とか

でもジムカはジムカで車のコントロールを勉強するには良い競技だと思いますし、特にブレーキングに関しては今までと違ってキッチリ車速を落とす勉強になったと思います。

取り合えずは冬に向けて青葉で練習したいな――


ガス入って無いケド!!(爆)

取り合えず冬までにハンコックやつけるべ~(笑)

Posted at 2008/10/16 15:24:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「聖地巡礼中笑」
何シテル?   06/01 21:28
アルテッツァのトラストのターボ仕様で― 夏はサーキットにドレコン、冬は雪上ドリフトなどオールマイティに楽しんでました。 H31年4月長年相棒に別れを告げRB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOUSHI CB150R スプロケ47T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:18:28
KOHKEN アルミメッシュパネル ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 14:52:12
KITACO USB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:05:02

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年モデル R6フェイス仕様 2024.05.12納車 走行4656km
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成20年式 RB4 アブソルート プレミアムミスティックナイトパール です。 一目惚 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
R4.4/7日納車 人生初の新車です。 大排気量じゃないので自重出来るはず…
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
大人のおもちゃ2号機 けっしてゆるキャン△の影響じゃ無いんだからね笑 2006年式 S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation