• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

歯医者にて・・・

最近どうも刃の調子が悪い・・・ってか歯茎の方が腫れてくるんですよね?昔先生から言われたのですが、疲れが溜まったり血行が悪くなったりすると腫れたりします!そんな時は歯医者に行って直してもらって下さい!って言われてたのですが、歯医者さん曰く『昔治療した所が再度治療しないといけない状態ですね?時間かかるけどします?回数にして・・・6回ぐらい来て貰わないと駄目ですが、どうします?』

どうします?って聞かれても放置プレイで直るわけも無く仕方なく同意しましたよ(-_-;) またガリガリ削られるんでしょうね・・・?

さて皆さんは歯医者さんってどれぐらいの割合で行くのでしょうかね?痛くなってから?それとも定期健診みたいな感じなのでしょうか???

どうですかね?
ブログ一覧 | 体調・・・ | 日記
Posted at 2006/09/29 22:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年9月29日 22:44
僕は永久歯になってから1度もご縁がありません。
ちょっと欠けてるのである意味心配なのですけど。
コメントへの返答
2006年9月29日 22:46
縁が無い?それは凄い!

かけてる歯ってもしかして吸○鬼?(爆)
2006年9月29日 22:47
親不知は寝ることすら出来なくなってから行きました。
で、そのついでに他の悪い歯を見てもらいました。
普段も同じような感じでかなり痛くなってからです(^^;
ドリルの音がキライですから~。
コメントへの返答
2006年9月30日 0:20
私も親知らずは苦労しました。
3本が斜めに生えて痛みに耐えられず
抜きに行きました。まだ一本はありますが。
確かにあのドリルの音は・・・
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;)
2006年9月29日 22:48
歯科衛生士のかわいいおねえちゃんに会いたくなったら行きます(笑)
コメントへの返答
2006年9月30日 0:21
私の行く歯医者は水曜日に
可愛い?綺麗なおねーさんが居ます♪
もろ私のタイプですよん♪♪♪
2006年9月29日 23:22
去年一回行ったっきり放置状態です。
その前は3~4年前??
そろそろ行かねば歯がまた少なくなるぅ~~
コメントへの返答
2006年9月30日 0:22
定期的に歯が痛くなる感じでしょうか?
私も放置タイプなんですが今回は
我慢できずに行きましたね。

タケリームさん!
そろそろじゃないですか?
ご注意を!(笑)
2006年9月29日 23:24
歯科衛生士の制服を間近に見たくなったらいきます(笑)

いえいえ、決して触りません。
見るだけです(爆)
信じてください。おまわりさん。
コメントへの返答
2006年9月30日 0:24
見たくなったら・・・
コスプレ?(核爆)

信じられるかどうかは・・・:-)(笑)
2006年9月29日 23:42
昨年の5月に親知らずを抜いてから行ってないです。
うちの嫁さんは定期的に歯の予防で歯医者に行ってます。
こないだも早期の虫歯が見つかったとかで、少し削るだけですんだようです。
近所に歯医者がないのがネックですね。
歩いて5分なら考えるけど・・・。
コメントへの返答
2006年9月30日 0:27
皆さん親知らずを抜いてるんですね?あれって必要の無い歯なんですよね?確か・・・。
奥さんはちゃんと定期健診に行ってるんですね。まぁ、その方が無難ですよね?早期発見のためには。

歯医者は歩いて5分以内に3件ほどありますが正直ヤ○医者です!子供の頃に痛い目に会いましたのでもう行かないです(苦笑)
2006年9月30日 0:24
こんばんは~!

私はつらくなったら行きますね!
ほんとはもっと前に行かないといけませんけどね!
お疲れのようですね!無理しないでね!
コメントへの返答
2006年9月30日 0:39
ばんわ♪

痛くなってからですね?出来るだけ
早く行く方が良いってわかってても
中々いけませんよね?特に痛くない時って
そんな事考えないですもんね・・・。

体調気遣ってくれておおきに。
無理しないようにしますね<(_ _)>
2006年9月30日 0:37
やっぱ症状出てからですね~(^^;;

σ( ̄。 ̄)は、靱公園横の歯医者ですw

先生、親切ですよ~♪
コメントへの返答
2006年9月30日 0:55
やはり痛みが出てからですね?

社会人になると中々行けないですよね?

先生が親切なんだ・・・

ついでに綺麗なおね~さんはいます?(爆)
2006年9月30日 1:26
こんばんは。

同じく歯茎腫れ仲間です。
私も肩がこったり、疲れがたまると必ずといっていいほど奥歯の歯茎が腫れてきます。最近もやっと治ったところです。
やっぱり歯医者行った方がいいのかな?歯医者怖いから嫌い・・・。
コメントへの返答
2006年9月30日 14:00
こんにちわ!

おや?同士ですね?(笑)
確かに肩こりや疲れが溜まると
腫れてきますね?歯医者には行った方が
良いと思いますよ!

確かに歯医者って怖いですよね(^_^;)
2006年9月30日 5:11
おはようございますm(_ _)m

ん~歯医者ですか~
自分は痛くなって我慢できなくなってからしか行かないですね~
だって~歯医者さん怖いんだも~ん(^_^;)

でも行き始めるとちょこちょこ行くんですよね~
歯石取りしてもらうのにはまってしばらく行ってました~(*´艸`)ププ
コメントへの返答
2006年9月30日 14:03
おはよう・・・って早いですね?(苦笑)今日は仕事でしょうか?かなり早い時間ですね?

やっぱり痛くなってからですよね・・・。確かに怖い!特に少し年齢のいってる先生(男性)は愛想も無いしね^_^;

歯石取りにはまったのですか?もしかして歯石取りをしてくれる方にはまってたのでは?(爆)
2006年9月30日 7:59
歯医者の話では、接着剤は最近のは問題ないけど、少し前までのは経年で、もろくなるそうで、技術以前の問題だそうです。

 自分は、前歯以外、何かしらの治療があり、日々戦々恐々としています。
コメントへの返答
2006年9月30日 14:08
その話聞いた事あります。しかも今治療している歯は昔(10年以上前)治した歯なんです。神経を取ってどれだけ上手い事詰物を入れてもその内溶けてくるらしいですね?実際レントゲンを見ても詰物が少し減ってました。私もきょんこさんと同じで悩みの種ですね(苦笑)

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation