• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

ぱ~つのインプレ♪

約一ヶ月ほど前につけた『ディクセルのブレーキパット』ですが・・・

やはり初期制動が悪いですね?メーカーの説明ではかなり良いって感じ

だったのですが、正直これは純正と変わらないような感じですね?

純正+ダスト軽減って所でしょうか?

これなら正直純正を使ってる方が安く付きますね?ダストも然程変わりませんし。

次の交換の時は『ダスト』は諦めて効きの良いブレーキを探そうっと♪

しかし、メーカーのHPに書いてる事もあてにはならないって事か(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | 車に関する事 | クルマ
Posted at 2006/11/11 00:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年11月11日 0:31
こんばんは。

メーカーのHPっていいことばかり書いてますからね。

私のタイヤもHPの説明では結構いい感じだったんですが、いざ履いて見ると・・・でした。
コメントへの返答
2006年11月11日 17:49
メーカー自身が自分の所の悪口は書けないですもんね?(^^ゞ

中々上手い事行きませんね。。。
2006年11月11日 0:55
え?ダスト変わりません?
こちらは変わりましたよ?
汗汗・・・・;;

純正に比べて、汚れなくなって
メッキホイールがきれいに保てます♪

はて・・なぜでしょう?
コメントへの返答
2006年11月11日 17:51
出すとは少しは軽減にはなってるのでしょうが今のホイルが白いせいか、かなり気になりますね!
洗車の後にチョット強めのブレーキで家に帰ったら(約10km)既に薄っすら付いてますもんね・・。
あれ???もしかして踏み方に問題あり?(大汗)
2006年11月11日 14:38
ブレーキの効きとダストの量って比例するっていいますもんね?(苦笑)。
僕のは、いつもダストで真っ黒ですが気にしなくなりました。

ダスト軽減しても効きが犠牲になるならブレーキとしては本末転倒なような気がしますね(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月11日 17:54
今回のパット交換で覚えたのは
『ダストが減っても効きが悪くては意味無し!』って事ですかね(-_-;)

確かに本末転倒ですねwww

まぁ、ダストだけ考えたらいいパットなんでしょう♪
でも私には無理です・・・(涙)
2006年11月11日 16:18
そうなんですか?

買おうと思っていたところなんで
参考になりました♪
コメントへの返答
2006年11月11日 17:55
でもあくまで私個人の意見なので100%鵜呑みはしないほうが良いですよ♪
私はブレーキの効きを優先的に考えてるので・・・。
『一応』参考って事で<(_ _)>

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation