• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

見えないエアロ装着・・・

見えないエアロ装着・・・ こんな感じに付きました!

本当は(普通はかな?)エアロの下から

ビス止めするのですが無限のフロントエアロの

形状が真直ぐでは無い為、エアロの中に入れました。


下から止める分には然程難しくは無いかと思いますよ♪

後、作業の中で絶対に必要なのはジャッキupポイントの穴ですね!!!

これ忘れると下ろせなくなるんで・・・( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 

見た目ではわからないですが下から覗けば?まぁ見えるかな?

って事でフロントディフューザーもとい見えないエアロって呼んでますw

さて次はリアにも取り付けを・・・それはまた後日<(_ _)>
ブログ一覧 | 車に関する事 | クルマ
Posted at 2007/06/03 00:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 0:15
これ寝転んで作業したの?
寝転んだならお疲れ~
コメントへの返答
2007年6月3日 10:53
はいフロント上げて馬かまして・・・
寝転んで約3日ほどで完成♪
みの吉ファクトリーはリフトあり?
あったら今度からは貸して下さいw
2007年6月3日 0:22
いいな~。うちもリアに付けたいな~。
selさん、頂戴♪www
コメントへの返答
2007年6月3日 10:53
リアはこれとは違いますよ♪
別の車種の純正を流用します!
あげないよんwww
2007年6月3日 0:24
うひょw

アンダーガードのついたGTカーみたいで
カッコヨスwww

つかそのジャッキポイントの穴で乱流
したりしないのかなぁ・・・!?

コメントへの返答
2007年6月3日 10:54
イヒw

あざ~っす<(_ _)>
でも普通には見えないっすよw

サービスホールは・・・必要なので気にしない!www
2007年6月3日 1:28
いいっすね~。

僕はフロントサイドのディフェーザーが欲しいっす。

でも・・・・
コメントへの返答
2007年6月3日 10:55
ど~も♪

サイドディフューザーはかっこいいけど

今なら違法改造で捕まるかも?(汗
2007年6月3日 1:29
ヤフオクでよく見るやつですね。
高速道路で体感できるといいですね

うちもリヤにこんなディフューザーつけたいなぁ
コメントへの返答
2007年6月3日 10:56
はい最初は意味がわからなかったですw
今度高速で体感テストやってみます♪

リアは流用します。交互期待!w
2007年6月3日 6:49
それにしても重くはないのですか???
コメントへの返答
2007年6月3日 10:57
もの事態は結構軽いですよ♪
ただ大きいので持ちにくいだけですw
2007年6月3日 7:20
カッコいい(はあと)
僕はミニ四駆世代で、微妙に第2次(3次?)ミニ四駆ブームにも掛かっているので、こういう空力パーツって大好きなんですよねw

次は、エアスパッツ逝ってみませんか?w
コメントへの返答
2007年6月3日 10:59
ミ★(∂。∂*)v Thanks!!★彡
空力パーツは効果は体感しにくいけど
私も好きですよ♪


最近は結構派手なパーツが増えてきたみたいですが、私はチラ見えが好きです!でも今回のは全く見えませんwww

エアスパッツ?もうフロントには何もつけれない低さになってます(苦笑
2007年6月3日 11:07
(・ロ・)ホ,(・ロ・)ホ--ッッ!!!
こうなるのですね。

素人ながらに、ピッチリ過ぎてエンジンルームのエアー抜きはスムーズにできるの?とか考えてみたり。
コメントへの返答
2007年6月3日 12:03
はい、こんな感じになりました♪

私も詳しくはわかりませんが多分エアーは
タイヤハウスの方から抜けるかと・・・
問題はオイル交換の時のエレメント交換ですw
一回この板外さないと駄目です(自爆
2007年6月3日 18:17
ジャッキと馬のみす
リフト使う時はGSで借りてます
コメントへの返答
2007年6月6日 12:13
おそレスですみません。
そうかGSでリフト借りるのが良いですね♪
今度聞いてみます。
2007年6月6日 19:01
遅レスですが こえれは 最高速のアップや 高速で安定するのですか?

selさんが 人柱になって いろいろ 報告して下さい。

着けて見たい気が・・・ 今でも下回りが すりまくりですが

余計にするように なるのかな?
コメントへの返答
2007年6月8日 19:56
こちらこそおそレスです(反省

やはり空力パーツになるので高速域での
パーツになるので中々難しいですねw

ユートピアさんの場合は私と一緒で無限のエアロの
中に入れ込まないとさほど効果はないかも?
でも少しするかな・・・後ろの止めてる所がw

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation