• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月18日

正面衝突の後・・・

もちろん俺が事故したわけではないのですが・・・

今日大阪市内の堤防沿いの片側一車線の対面通行で
交差したのでしょうか?互いの車線に一台ずつ運転席が
ボロボロの車がころがってました。
現場は見通しはそんなに悪くなく緩やかなコーナーですので
どちらかがセンターを越えての事故でしょうね???

しっかし久々にゾクっとする様な現場でしたね( ̄∇ ̄;)マジデ

その後の運転はゆっくり安全運転になったのは言うまでもありませんね?

みなさんも十分気をつけましょう!自分は普通でも相手からって
事も十分に考えられますのでいろんな所に注意しましょう!
ブログ一覧 | 車に関する事 | クルマ
Posted at 2008/03/18 00:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年3月18日 0:07
℃田舎でも起こる可能性があるので

気をつけます

コメントへの返答
2008年3月18日 8:32
そんな書き方もOKなんだwww

気をつけましょう♪
2008年3月18日 0:13
そういう、オイラは今日飛び出した
自転車にかなりビックラこいた。。。汗

気お付けよっと!ww
コメントへの返答
2008年3月18日 8:33
自転車も注意ですよね?
何処でも飛び出してくるから・・・

でその後、ゴラ~!!!
ってちゃんとやった?www

御注意をwww
2008年3月18日 0:14
事故を見るとちょっと安全運転になりますよね。

どんな状況だろうが動いてたら過失がありますもんね~

あっでも上から落ちてきた場合はないんでしたっけ(~o~)
コメントへの返答
2008年3月18日 8:35
確かに安全運転になってしまいますよね?
どちらにせよ過失の問題は難しいですね?
上からの場合は・・・って考えた事ないですねwww
2008年3月18日 0:20
うちはバスと勝負して負けた事があるんで未だにバスが怖いです(^_^;

自分の安全運転は当然ですが、周りにも注意して走らないとですね。
コメントへの返答
2008年3月18日 8:36
バスに勝負を挑むのは無謀だろ?(爆

どれだけ自分で気を付けてても
他方来たらどうしようも無いもんね?(苦笑
2008年3月18日 0:49
昔、事故を見た・・と話していると、いつも「次は君だ!将来の君を見たのに違いない」という先輩がいました。う~ん、意地悪w

でも、事故を見た後は冷静になりますね。
たまには見るのもお勉強ってことでしょうか?
コメントへの返答
2008年3月18日 8:38
ぞの先輩ってどうなんでしょうね?(苦笑

確かにめちゃくちゃ冷静になります。
幸い大怪我程度で済んでるみたい
なので良かったのではないかと・・。
救急車は行った後でしたから。
2008年3月18日 0:52
嫌ですね! 事故は

パトカーを見て 違反をしてなくても ドキッ と するのは… 俺だけで しょうか?
コメントへの返答
2008年3月18日 8:39
出来れば嫌の一言ですが自分に言い聞かせる口実にはなりますよね♪

俺もパトみたら何となくイラッっと
きます!・・・?あれ違う?www
2008年3月18日 0:55
>ISBさん
僕は今まで「自分も動いてる状態」での事故が3回あるけど、全部「0:100」の過失割合でっせw

事故○りバンザーイヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年3月18日 8:40
ナリさん・・・結構なやりてでんなw

ってそこはバンザイしない方が?(苦笑
2008年3月18日 2:01
安全運転なハズの私のストが傷だらけなのは秘密ですが(*´∀`*)
事故見ちゃうと恐怖心で思わずハンドルをしっかり握ってしまう(≧ω≦)
事故はもぉこりごり(>_<)
気を付けましょお( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2008年3月18日 8:41
ほんま注意しましょう!
自分では気を付けていても
相手が突っ込んでくるなんて事も
十分考えられるからほんまに気を付けて!
まぁ、車乗ってる人はみんな一緒だけどね♪
2008年3月18日 7:29
車の事故ゎ怖いデス(|||_|||)

営業中も気を付けて下さいねo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
コメントへの返答
2008年3月18日 8:42
確かに怖い・・・
後から冷静に考えるともっと怖い!

は~い♪営業中も十分気を付けます♪
ありがと~♪♪♪
2008年3月18日 9:42
明日は我が身かもですから気を付けましょ~(^.^)b

これから、暖かくなって来て出かける機会が多くなると思いますので気を引き締めて(^O^)/行きます。
コメントへの返答
2008年3月18日 12:16
ほんま、明日は・・・ですね!
十分気をつけましょう♪

そうですね、行楽シーズンが来たら
もっと事故が増えるのかな?(苦笑
2008年3月18日 11:47
昔、分離帯のある片側2斜線の道で並走していた大型トレーラがミラーも見ずにこちらに斜線変更してきた時はカナ~~~~リ焦りました。。
分離帯とトレーラに挟まれるかと思った(>_<)
それからはトレーラの横は避けてます。

安全運転でいきましょ!
コメントへの返答
2008年3月18日 12:17
確かに大型トレーラーは車線変更する時結構ドキっとしますね?
しかし挟まれかけたのはビックリですよ!

はい、みんな安全運転で行きましょう♪
2008年3月18日 11:56
毎日のブログアップお疲れっす!


事故って全くいいことないから安全運転でいきましょ♪

特にこれからポカポカ陽気で居眠りしちゃいますからね冷や汗
コメントへの返答
2008年3月18日 12:18
どもです、流石に毎日はきつくなってきましたよwww

事故はほんま良い事なんてなんもありません。
時間はかかるし手間もかかる!良い事無し!

長距離トラックの運ちゃんは特に気を付けて貰いたいですね。
2008年3月18日 22:43
>運転席がボロボロの車がころがってました…

って、運転してた人はどうなってしまったのでしょうか(・・;)??


事故は恐ろしいです(@ 。@;)どんな時も安全運転!!
コメントへの返答
2008年3月18日 23:05
さぁ?どうでしょうか?

既に運転手らしき方の姿は見えなかったな?

出来るだけ安全運転を心がけます!
2008年3月19日 0:05
ちょうど1年前 この道を通った夜♪
昨日の事のように今ハッキリ想い出す…

頭に過ったのは気のせい?(汗

事故は起さない気持ちでいても
向こうからやってくる厄介物…

安全運転を心がける事は大切ですね!




コメントへの返答
2008年3月19日 0:19
いや、そのフレーズは笑えないでしょ?w

出来るだけ安全運転を心がけてますが
向こうからの厄介物は避けたいですw

とりあえず自分は安全に!って事ですね♪

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation