最近ついてないので気分転換にやってみます♪
さり~さんの所からいただいて来ました。
この記事は、
大阪人のプライド について書いています。
大阪人バトン!
みんカラ感染を狙ってますwww
■世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
もちろん♪ってか大阪弁しか知らないw
■論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。
会話の中ではしょっちゅうでしょ?
擬音・擬態は普通に使用します!
■梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。
人込みには行かないので知らない。。。
■いまだにUSJとUFJを言い間違える。
いまだにって、もうみんなチャント把握してるの?
どっちを言う時も必ず悩んでしまうぞ???
■大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。
聞かれます。しかもあるし♪
大阪の家はたこ焼き器は90%あるらしい・・・。
■テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
普通の行動ではないのか?(。・・?)
■1~10まで数えるのには音程が必要だ。
自然の発声ですが?何か?www
■「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。
これも変なのか?
『チョット飴ちゃん頂戴♪』って言うよん
■ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
勿論歩きます!
止まってたら意味ないし!
■551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
551と言えば宝来や!
同意見ですw
■初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。そして今でもあのCMのコンセプトがわからない。
近江住宅のCM見たとき?
あれは『黒澤さんも落ちたなぁ・・・』って思ったね!
■大阪環状線を一周したことがある。
電車には殆ど乗りません♪
■エスカレーターは右側に乗り、左側は急いでる人のための通路である。
これ、常識でしょ?って関東は逆だったような???
■『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。
読めますよ。ややこしい漢字なのか?
■「HEPの観覧車に乗った恋人同志は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。
そんなジンクス聞いた事が無い!
私が知らんだけか???
■夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。
仕事で見れない・・・でも祝日は見てるかな♪
■千日前線が4両なのは、短すぎる。
だから何?w
■小学生の頃、土曜日に学校から帰ったらすぐにテレビで新喜劇を見た。
新喜劇の為に猛ダッシュして帰ったね。
でも今じゃ13時からだから慌てる必要は無いねv
■2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。
何処かのファンと聞かれればやはり阪神かな?
■「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩んだことがある。
知らない・・・w
■三ノ宮は兵庫県だが、大阪的な感覚が自分の中にある。
兵庫は兵庫でしょ?
■「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。
違うのか?Σ(^o^;)
■映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。
ブラック・レインがわからない(^_^;)
■新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて降りたい駅で降りれなかったことがる。
学生の頃は確かにあったような・・・
あれって結構恥ずかしいかも?
■(笑いを)スベッたことによって1週間くらい、仲間はずれにされたことがある。
そんな事で落ち込まない!
スベッても笑ってもらえるまで必死に笑を取る♪
■やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。
既にそう思ってるw
■ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、数年前「ハナテン車買取専門店~♪」に変わったが、あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくってる。
昔のCMが懐かしい・・・。
■はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ。
徒歩ならね(^^ゞ
■携帯メールはいつでも大阪弁だ。
大阪弁で打つと変な変換になる。。。
■スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ。
行った事は無いがいつも人だかりですな。
■「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
モータープールって全国共通じゃないの???(б□б;)マジ!?
■新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
流石にそこまでは(^_^;)
■鳥肌を『サブイボ』と言う。
関西だけ?ってか大阪だけ???
■標準語を話す東京人の男はオカマのようだ。
それは偏見では?
■鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
鶴橋は焼肉のメッカ♪w
■ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
自然に突っ込みを入れてる自分はいったい?www
■最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。
経済問題ですかね?関西は冷え込んでますんで。
■マクドナルドは「マクド」と呼ぶ。
マクドナルド→マクドが最も自然!
■ダイエー1号店を知っている。
興味なし!
■FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた。
貼ってる車は多いですね。 でも貼りたくない!
■次にバトン回す大阪人。
さり~さんからの伝言です。
『現住所大阪の人と、大阪の熱いソウルを持ってる人(←何やねんw)
強制ではないけど、大阪人のプライドをかけて・・・。
感染しちゃって下さい( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ』
だそうです。面白いので一度やってみて下さい。。。
これって大阪の人意外がやったらどうなるのかな???
少し興味あるかもwww
Posted at 2007/03/10 10:29:35 | |
トラックバック(0) |
○○バトン! | 日記