• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

selのブログ一覧

2006年02月23日 イイね!

ざっと見積もって・・・

何気に計算してみた・・・そうMyストを弄った金額を。




諭吉さんが100人は出て行ったな・・・。




細かい物あわすともっと行ったな・・・。



もしかしてシビックのTYEP-R買えたぞ???



まぁ、でも4年間の合計金額だもんな・・・・・・。






なんて自分を納得させてみたりして・・・(苦笑)
Posted at 2006/02/23 22:45:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車に関する事 | クルマ
2006年02月23日 イイね!

カーナビまで・・・

納車の時から付けてるカーナビ(パナソニック DV7700)の地図が古くなったので更新のDVD-ROMを購入しました。
更新の方法はいたって簡単♪今のDVDを抜いて2006年度版のDVDを入れるだけ!・・・のはずでしたが、何と読み取れない!との事。とりあえずパナソニックの相談センターに電話をして聞いてみた所、『あ~それは部品を交換しないと駄目なんですよ。内容の要領がかなり増えたので読み取れないんです。』
はい???だってDVD-ROMにはDV7700対応って書いてあるじゃないですか?部品交換しないといけないって注釈は何処にも書いてませんよ?って言ったら
『そうですね?確かに記載はされていません。』だって。
その話で水掛け論になってしまい、相談センターでは詳しい事はわからないのでサービスの方から電話をもらう事にしました。

約30分ほどで電話がかかって来ました。先にこちらから話を切り出しました。
『このナビ気に入ってるんですがDVDを更新する度にパーツ交換しないと駄目なら他のメーカーの買い換えます。でも画面も綺麗だし・・・残念です』って言ったら、どうも相談センターの人の話と違う回答が帰ってきたんです。
『確かにDVDはあってます。出荷時に汚れてるなんて事は考えられないし、本体も前のDVDが使えて新しいのは使えないって事はありえません。多分、ピクアップレンズが汚れているんでしょう?私宛に本体を送ってもらえませんか?そうすれば無償で清掃と点検という名目で交換させて頂きます。』だって・・・。
どうやら相談センターの人の話の中で聞きそびれたのか聞いてなかったのかはわかりませんが、ごくまれにそういった症状が出る機種も在るとの事でした。ちなみに市販品のメンテナンスキットもしくはDVDレンズクリーナーは使わないで欲しいとの事でした。『メンテも出来ないのに商品交換しろってのはおかしくないですか?』
メーカーは
『そこまで行っていただけるお客様でしたら私が責任を持って修理と商品の交換させていただきます。ですが日数だけ3~4日だけ下さい』って言ってくれたんです。
これでDVDナビはOK♪一安心でした♪

最近こんな事ばっかりで少し疲れてます(>_<)
色々な物が壊れる時期に来てるのかな?(悩)
Posted at 2006/02/23 00:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車に関する事 | クルマ

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19 20 21 22 23 24 25
2627 28    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation