• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

selのブログ一覧

2006年08月26日 イイね!

St☆riderシークレットオフ♪

St☆riderシークレットオフ♪只今『守口ジャガータウン』にてシークレットオフ開催中です♪
とりあえず六台集結しました!

さてこの後何をしようかな・・・・・・(苦笑)
Posted at 2006/08/26 11:29:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月20日 イイね!

うちのディーラーは最高です(--〆)

え~まず最初に、このブログは長くなりますので時間のある方は最後まで読んで見て下さい。

本日、Dの営業マンから電話が入りました。先日からクレームが出てるAT交換の件です。10000キロ程前にAT一式交換をしました。(ちゃんとしたクレームで。。。)また、ATがおかしいので今、アレやこれや交換したりしてるのですが最終的には直っていません。一応、ATソレノイドバルブ交換、マウント目視点検で問題なし、ATオイル交換、変化無し・・・もうAT一式交換で行く!+マウントも同時交換を私が条件に出しました。その件で電話が・・・

D:マウントも交換ですか?そうなるマウント交換は時間もかかるし工賃も発生しますよ?良いのですか?

私:工賃が発生?・・・まぁ、それは置いておいて、この間してもらった作業やけどなんやあの突貫工事は?パテべた塗りしてもう配線通すどころか取れないやん?あれでどうしろと?しかもその時に外したタイヤハウスのカバーすらまともに付けられてないのに?・・・ほんまに笑えるね?たったビス2本止めるのもまともに出来ないサービスマンがマウントを見て異常なし♪って言っても私は認めません!逆にあなたは信じれますか?そんな事になってて!!!(--〆)

D:・・・・・・。そう言われますとこちらも良いわけが出来ないですが・・・(~_~;)

私:そうでなくても今回の件で既に1週間以上入院してますよね?そかも最初は3日間だけの予定でしたよね?そちらさんが伸ばさして下さい、症状が変わらないので・・・って言うからでしょ?確かに代車はお借りしてますが、
私は代車に乗る為に車を買った訳ではありません

D:・・・・・・。確かにそうですね?毎回納期延びてますし。。。でもマウント交換は・・・

私:交換はなんやって言うのですか?マウントも今回の症状の原因の一つなんでしょ?それやったら後からまた直ってないのでもう少し代車でお願いします。って事も言わずに済むのでは?一回で考えられる症状の原因を潰しましょうよ?

D:・・・・・・。わかりました。それも一緒にクレームでやっては見ますが正直何処まで通るかはわかりません、でも出来る限り言ってみます。明日の夕方には返事の電話しますので。

私:わかりました、電話待ってますね?もしややこしい電話やったら今度は支店長さんと話ししに行くから覚悟しときや(--〆)

で、電話は終了♪Dさんの間が長かったせいか45分も電話してました(苦笑)

さて明日の夕方が楽しみです(^_^メ)

長文・乱文で読みにくかったと思いますが最後まで読んでくれて有難う御座いました<(_ _)>


しかし私の言ってる事は間違ってるのでしょうか?(-_-;)
Posted at 2006/08/20 21:26:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | キレた・・・(--〆) | クルマ
2006年08月14日 イイね!

恒例の中継オフです♪

恒例の中継オフです♪只今も作業オフ中ですが、時間がかなりおしてます!!!

思ったより配線がややこしくてなんぎしてます(>_<)

何をしてるかは内緒です(笑)
Posted at 2006/08/14 17:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月09日 イイね!

今回のクレーム症状の結果です。

本題に入る前に・・・前回のブログでアンケートにお答え頂きました、お友達の皆様有難う御座いました<(_ _)>大変助かりました。

一応今回の私の故障の原因はAT斡旋に問題がありそうです。
今回の症状で考えられた箇所は以下です。
1、ATからのソレノイドバルブ ←交換済み
2、マウントの後ろ側の劣化   ←確認済み(問題なし)
3、ATオイルの汚れor劣化? ←入れ替済み


Dからの一応の見解として、上記箇所を全部交換なり、点検しましたが一番の理由として言われたのが、3番のATオイルの汚れです。確かに見せてもらったオイルはかなり汚れてました。でも今年の3月ぐらいにATアッセンブリー交換で全て新品になってるはずなんです!しかも交換後1万キロ程度しか走っていないにもかかわらず、汚れが酷い!ATオイルを交換しても症状は変わって無い!
今日、AT一式の交換の手配をしてもお盆開けにしか入ってこないので一応退院しましたが・・・Dは直りかけてると思ってるみたいです(^^ゞ

確認でこのまま様子を見て欲しいと言われましたので一応乗ってますが症状はまったく変わらずです。盆開けにはAT一式交換の手配をしてもらいます。これは意地でも!
だって停車寸前に『ガタガタ!!!』はありえないでしょ?ましてや、さっきまで普通に乗ってたのに2時間後には壊れてる?なんてありえません!

しかし何故私のストはこんなに壊れる箇所が多いのでしょう?
これって俗に言う『ハズレ』を引いた事になるんでしょうかね?(苦笑)
Posted at 2006/08/09 00:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車に関する事 | クルマ
2006年08月07日 イイね!

ストリーム前期乗りの方に質問です♪

え~・・・今更なのですが私のストはかなりクレームが多い車みたいです。と、言うのも一年のうち(少し大袈裟ですが)約1/4ほど入院します。

些細な事が原因で・・・ってのも多いのですが入院期間は3,4日から長くて一週間ほど。今回の入院は長い方の一週間です。

今日現在も入院しているのですが・・・
今の状態は普通に走っていて信号が赤なので停止しようとした時に最後の最後(ブレーキを軽く抜く瞬間ぐらい)にガタガタガタ!と振動とともにエンブレが聞いた状態になったんです。原因は何点か考えられるのですが一応全て対応してもらったのですが、それでもまだ残っている(ガタガタ感が)との事。予定では今日帰ってくるはずだったのですが、明日『テクニカルセンター』にTELしてサイド確認したいとの事でまだ入院中です。


さて、ここでストリーム前期乗りの方々に質問です!!!
みなさんのストリームのクレームの頻度ってどのぐらいでしょうか?全くないって方もいらっしゃるとは思うのですが・・・。
どうでしょうか・・・?
Posted at 2006/08/07 23:24:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車に関する事 | クルマ

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 234 5
6 78 9101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation