• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザウバーメルセデスのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

久々に買ったった

久々に買ったった 久々にプラモデルを買ってみた。

 

 FD3S高橋啓介仕様(雨宮エアロアップデート後)です。静岡の模型屋で2079円(意外とお買い得w



 とりあえず塗装準備のためにボディを仮組。今日は雨だったので来週くらいにでも始める予定です。

 リアディフューザーのサイドジェネレータがある雨宮エアロプラモってこれくらいしかないのよね。D1末永号のプラモを中学生の時造ったことあるけどそれにはジェネレータがなかったしアンダースイープの無いバージョンの雨宮仕様にもなかった。

 現在漫画通りの黄色仕様にするか説明書無視(w)ってオリジナルで色変えてみるか悩み中(´・ω・`)
Posted at 2013/10/15 19:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2013年10月14日 イイね!

写真って難しい!

写真って難しい! 何を思ったか、突然「車の写真を撮ってみよう」ということを思いつき、思うままに港へ撮影しにレッツ・ゴー。

 その結果が今回のフォトギャラなんだけど・・・。


難しい。

 いろいろと試してみるものの、なかなか思うような写真が撮れず・・・(´・ω・`)

 カメラで見たときはなかなかって思っても、PCで開いてみると意外とピントが合ってなかったり・・・。写真撮影の難しさっていうものを実感した気がします。


 これを機に一眼レフとかもいずれ買ってみようとか思ってみたり。

 オフ会参加する際なんかも役立ちそうな技術なのでこれから精進してみようと思います(`・ω・´)

 あとナンバーぼかしで写真の構図を崩してる感も・・・。痛ッチが持ってたようなナンバーのカバーみたいなの作ろうかな?アクリル板とかで
Posted at 2013/10/14 19:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年10月06日 イイね!

なくしたと思ったら窃盗だったって話

 朝帰りでエアコンの効いた寝室で寝てると血相変えた母親が俺をたたき起こして

「警察から電話来てんだけど」

 それまでの眠気が一気に吹っ飛んで「俺何かやらかしたっけ!?」と焦りながら子機を取って電話を替わる。

ザ「ハイ、お電話変わりました」

警「あ、もしもし○○(俺の本名)さんですか?」

ザ「ええ、そうですけど・・・」

警「少しそちらのお車のことでお伺いしたいのですが、○○さん白のアンフィニに乗られていますよね?最近ホイールキャップを盗まれたということはないですか?」

ザ「ほえ?いや、確かにキャップ一個無いですけど盗まれたかどうかは・・・」

警「あ、そうですか。じつはですね・・・」

警官説明中・・・。
銀矢発狂中・・・。

ザ「;゜Д゜)な ん で す と ! ?」

 おまわりさんの話によると、ここ半年ほどこの近辺でそういったクルマの小物部品(ホイールキャップetc.)が盗まれる事件が多発していたらしく、その犯人がようやく捕まったという。で、どういう経緯で覚えてたのかは分からないけど犯人は盗んだクルマのナンバー・車種をすべて覚えてたらしく(リストでも書いてあったのか?)取り調べで自白したそうな。で、その過去の被害者に手当たり次第連絡しているという。で、そのリストの中に俺のクルマも入っていたのは言うまでもなく。



 上が本来のホイール。下が被害に遭った(らしい)ホイール。

 無くなってたの見たときは「どっかで飛んでったか?」なんて気楽に考えてたけどまさか盗難だったとは・・・。

 肝心の物は事件証拠品としてどこだかに送っちゃってるらしいため、返ってくるかはわからないらしい。まぁそうなれば犯人の方へ弁償請求出すからいいんだけど(連絡よこすように犯人には警察から伝えてあります)

 で、挙句の果てにその窃盗の犯人は・・・

中☆学☆生

 転売目的とかではなくただのコレクションでそんなことしてたらしいけど、人のモノ盗んでまでやるようなことでもねーだろと。これくらいならバレんだろと思ったのかね(実際どの被害者も俺のように知らん間にどっかに飛んで行ったかしたんだろと思ってたそう)。

 まぁモノ的には何千円のモノだけど人のモノ盗んじゃいかんだろという感情も込めて本人なりその親なりにキャップの弁償はしてもらうつもりです。

 まだは犯人の方から連絡は来てませんが(盗んだものの量が半端ないらしく、時間がかかってるそう)、逆ギレ等するモンペでないことを祈るばかりです。
Posted at 2013/10/06 13:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年09月30日 イイね!

前オーナーとしてこんなに嬉しいことはない(≧▽≦)

前オーナーとしてこんなに嬉しいことはない(≧▽≦) 前回のブログにたくさんのイイねをいただきました。つけて下さった方も閲覧しただけの方もありがとうございました。

 本題。


 日曜にみんカラを開くと一通のメッセージが。

 そこにはスイスポのオーナーになりましたというタイトル。
 なんでわざわざ俺にそんなこと報告するんじゃ・・・?と思いながらメッセを開いてびっくらぽんΣ(゜Д゜ノ)ノ

 なんと、約半年前、今の相棒であるFD君に乗り換えるため、別れを告げたあの81君の次オーナーだということ!!

 みんカラの車種別ページで偶然自分のページを見つけ、記録簿に自分の地元が記載されていたこと、修復歴の修復箇所が事故った時のブログ(去年7月参照)の破損個所と同じだったこと、装着されてたパーツがほぼ同一だったこと、そしてフロントバンパー下に貼ってあった東方のステッカー

が同一車であるという決め手になったそうwww

 その方のページに飛んでプロフ写真を確認すると、そこには確かにあの81君の姿が!!ダー(T∀T )

 自分が手放した元相棒が今も別の地で元気に走り回っている。前のオーナーとしてこれほど嬉しいことはないでしょう(≧▽≦)

 あの81君の次オーナーになったというアウト屋バカ一代さん、あんな子ですがぜひ81君をよろしくお願いしますm(_ _)m


 こんなこともあるんだなと、感激した日でした。
Posted at 2013/09/30 20:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年09月26日 イイね!

腐ったマスゴミの偏見報道。Zは悪くない。

 もう既にご存知の方は大勢いると思いますが、京都の事故の件です。

 なんなんだこのマスゴミの偏見は?

「あのスポーツカー」
「フェアレディZ」

 このあたかもZその他スポーツカーが悪いような報道の仕方。まるでこういう車に乗ってるやつはみんなキチガイばかりだと言わんばかりの偏見報道。

 ふつうこの手のニュースでクルマの車名だすか?いつだかの亀岡の無免許事故の時は確かワゴンRだった覚えがあるけど、「軽自動車」とだけしか書かれず「ワゴンR」だなんて言葉一回も聞いてないぞ?

 ある読売の清水建(俺は名前伏せません)アナウンサーは「あのクルマさえなければ」なんて言い出す始末。なんだ?スポーツカーが消えれば、Zが消えればこんな事故は一切なくなるとでも思ってんのか?

 クルマなんて人間次第では便利な道具にもなるし人を殺す凶器にもなる。それは軽自動車だろうがスポーツカーだろうが大型トラックだろうが、もっと言えば自転車だって同じこと。

 乗ってた人間が悪い事故なのにどうしてこうもクルマが悪者にされなければならないのか。

 マスゴミの偏見報道に本気で怒りを感じたニュースでした。
 


 最後に、被害にあってしまった方たちの完全回復を心からお祈りします。
 
Posted at 2013/09/26 06:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やべー最近全然こっち来てなかった(´Д` )

最近はラジコンばかりやってますw」
何シテル?   09/08 07:40
 静岡県に住む、ザウバーメルセデスでっすヽ(0w0)ノ  今では貴重ともいえるであろう雨宮AC987仕様ポルシェ顔FD3Sに乗っとります。  車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFAのバンパー修理の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 18:44:18
リアハッチバック スムージング DIY♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 14:49:09
キーシリンダーシャッター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 08:47:00

愛車一覧

マツダ RX-7 (F_D) (マツダ RX-7)
 憧れのロータリーヽ(0w0)ノ  外装:RE雨宮AC987ボディ・AC987リアバ ...
スズキ ワゴンR (R_R) (スズキ ワゴンR)
 通勤車☆  微痛車の方向性で進めていきますヽ(0w0)ノ
スズキ スイフトスポーツ (8_1) (スズキ スイフトスポーツ)
初代HT81Sスイスポです。 スズキスポーツ排気&足回り、HKSエアクリ・コンピュータ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
母親号 コミケとか例大祭行くとかに借りる

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation