• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザウバーメルセデスのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

嗚呼・・・、ついに・・・。

 本日ワタクシザウバーメルセデス、20歳の誕生日を迎えることとなりましたw

 ついにティーンエージャーを卒業してしまった・・・ウレシイヤラカナシイヤラ

 とりあえず自分への祝いに、カーボンシートでも買おうかなwwwFDのリアウイングに施工しようと思います。



 七日までに間に合うかな・・・。
Posted at 2013/06/24 21:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月09日 イイね!

ステー修理

ステー修理 折れたと思われるバンパー下のステー修理に、地元のショップへ朝からGO。

 

 思った通り、見事にステーが真っ二つw左側だけかと思ったら右側もボディ側で折れてて結局二つ修理する羽目にw(しかも両方それぞれの反対側も亀裂がorz)

 高校の時の感覚を思い出しつつ、修理開始。

 
 サンダーで黒皮剥いで~。


 ジジジッ!と溶接。


 錆びないようにチッピングガード施して~。


 クルマに戻してハイっ、完成☆(kwskは整備手帳にうpしてます)
 もう二年くらい溶接やってなかったけど意外と感覚って残ってるもんですねぇw

 修理でクルマ持ち上げたついでにした周りもざっくり見て大きな異常がないことも確認、これで七日も大丈夫そうです。

 シートポジションはローポジ入れないと現状より下げれないことが判明orzこれは後々レール買って対処するしかなさそうです(汗

 来週はワックスでもかけてやりますか。最近鬼っ子丸さんが乗り移ったのか、ことあるごとに洗車してる気が・・・w
Posted at 2013/06/09 18:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年06月07日 イイね!

一か月

 いよいよセブンの日まで一か月ですねー、みんカラ徘徊してても七日関連のブログもちらほら。

 当日遅くまでいれるよう、翌日八日の有給も確保できましたwww月一有給を推進してるうちの会社には感謝感激ですww(俺のFDの通勤許可も出しt(殴

 納車してから大きな変更やトラブルがないだけにこのまま何もなく当日を迎えてほしいわけだけど・・・。

 こんな時に限ってフロントバンパー下あたりからカランカランとヘンな音が・・・。車高が低いせいでよく見えないけどたぶんバンパーの固定ステーが折れたかな?明日溶接機借りて修理予定。

 ついでにリフトで持ち上げて大きなトラブルないか確認します。念には念をということで。
 シート高さも変える予定。前オーナーが小柄な体型の方だったのか、高身長短足高座高である俺には妙に視点が高いのでこれも変えてしまうことに。

 油圧も下がってきてるのでそろそろオイル交換時期かな・・・、納車からそろそろ3000㎞だし。

 あといい加減引き出しの中のステッカー類貼りたいwww当日近くなったらサブ車間に合わなくても貼っちまうことに決定www


 あと一か月、楽しみですw


 あ、でも俺大黒いったことないしクルマにナビもねぇんだった・・・。


 ええい、男なら地図でどうにかしたるわ!!←方向音痴の俺死亡フラグ
Posted at 2013/06/07 19:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年06月04日 イイね!

ふと思ったこと(ホントに思い付きですw)

 日曜。洗車中にFDのエンジンルームを開けて埃やら砂やらを濡れタオルで落としてた時、オートザムAZ-1がすぐそばの道路を通った。
 その後、俺の視線はFDのエンジンに落ちた。



 そ こ で ふ と 思 っ た 。




ロータリーの軽ってなんでないんだろう?



 よく言われる「ワンローター=約レシプロの三気筒」。これってほとんど軽のエンジンとほぼ変わらない。
 でもって、ワンローターの排気量は654㏄。軽の最大排気量は660㏄。ほとんど同じ。

 AZ-1のようなスポーツ軽自動車にワンローターエンジンなんて乗っけたら結構面白いんじゃないのか?とそう思う。

 2ローターや3ローター、ましてやいまどき4ローターが公道走れるんだから、ワンローターエンジンがあってもおかしくはない、のか・・・?

 燃費云々がウルサクなった今のご時世ではロータリーの復活自体難しいわけだけど、それこそ軽のABCトリオ全盛期にそんなクルマがあったら面白かったんじゃないか?そう思います。

 それとも技術的に無理がかかる部分があるのでしょうか?その筋に詳しい専門家がいたら教えてもらいたいですm(_ _)m
Posted at 2013/06/04 19:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月29日 イイね!

児童ポルノ禁止法改定案、提出迫る 漫画・アニメ表現規制の検討も盛り込む・・・。ハァ?

 今日はいつものブログとは違います。興味ない人はスルーでもおkです。

 2009年以来、再びアニメ・漫画の世界に危機が迫っています。

  児童ポルノ画像などを所持すること自体の禁止、いわゆる「単純所持」の禁止を盛り込む児童ポルノ禁止法改定案を自民、公明両党が議員立法で準備し、週明けの5月27日以降にも国会に提出する方向になった。改定案には漫画・アニメなど創作作品の規制につながる「調査研究」も行うことが明文化されており、漫画・アニメ関係者の緊張が高まっている。

 産経新聞の報道によると、自民、公明両党は改定案を議員立法として5月27日週中に提出することを決めたという。日本維新の会も加わった3党共同提案で今国会中の成立を目指している。

●「性的好奇心を満たす目的」の所持に罰則導入

 山田太郎参院議員(みんなの党)がWebサイトで公開している自民党側からの資料によると、改定案では、

(1)何人も、みだりに、児童ポルノを所持し、またはこれに係る電磁的記録を保管してはならない。

 ──と児童ポルノの写真、デジタル画像の所持を禁止。これには罰則はないが、

(2)自己の性的好奇心を満たす目的で、児童ポルノを所持した者、児童ポルノに係る電磁的記録を保管した者は1年以下の懲役または100万円以下の罰金

──として、「自己の性的好奇心を満たす目的」で児童ポルノの写真やデジタル画像を保管した場合には罰則が導入される。

 改定案が成立した場合、公布から20日で施行される。施行から1年間は猶予期間として単純所持への罰則は適用しない。

 2009年に単純所持禁止を盛り込む改定案が提出された際(後に廃案)、警察による捜査権の乱用をもたらす危険性を挙げて批判されたことを考慮し、改定案では「児童に対する性的搾取および性的虐待から児童を保護し、その権利を擁護するとの本来の目的を逸脱してほかの目的のためにこれを乱用するようなことがあってはならない」ことを明示している。

 またネット事業者に対し、児童ポルノの所持や提供などを防止するための措置を講ずる努力義務を求めている。

●「児童ポルノに類する漫画」の「調査研究」明文化

 改定案では、2009年に提出されて廃案になった自公案と同様、附則として、

・政府は児童ポルノに類する漫画など(漫画、アニメ、CG、擬似児童ポルノなどをいう)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進するとともに、インターネットによる児童ポルノに係る情報の閲覧の制限に関する技術の開発の促進について十分な配慮をする
・児童ポルノに類する漫画などの規制およびインターネットによる児童ポルノに係る情報の閲覧の制限については、法律の施行後3年をめどとして、調査研究および技術開発の状況などを勘案しつつ、検討が加えられ、その結果に基づいて必要な措置が講ぜられるものとする

──と、政府に対し、「児童ポルノに類する」という漫画やアニメなど児童へのわいせつ行為などへの関連を調査研究し、その結果を受けて3年後をめどに「必要な措置」をとることを求めている。

●安倍首相「慎重に検討を進めていくべき」

 改定案を公表した山田議員は「表現の自由を大幅に規制する」として改定案に反対する。「児童ポルノを厳しく取り締まるという目的の他に、非実在、つまりアニメなどの表現規制にもつながる可能性がある」「将来的に『架空の児童』に対しても制限をかける可能性を持たせている」と、改定案が表現規制を視野に入れている点を問題視する。

 山田議員は「現実的にはしずかちゃんのお風呂のシーンは法律による規制の対象にはならないと言われています。しかしながら、どこまでならば今回の規制の対象となるかについて明示されていません。つまりグレーゾーンが幅広い範囲で存在すると言うことになります。グレーゾーンの恐いところは、自主規制を生むと言うことです」と、表現規制による創作活動の萎縮と漫画・アニメ文化の衰退を懸念する。

 5月8日の参院予算委で、山田議員は改定案について質問。安倍首相は、改定案が議員立法のため「詳細について私がコメントすることは差し控えたい」とする一方で、「実在しない児童を描写したアニメなどにどのような規制が必要なのかという問題については、こうしたアニメなどが児童を性の対象とする風潮を助長するおそれがあるという一方で、表現の自由との関係もあり、私は慎重な考慮が必要であるということについてはその通りだろうと思う。慎重な考慮が必要である面も踏まえながら、慎重に検討を進めていくべきものだろうと思っている」と述べ、表現の自由との関連から慎重な検討が必要との考えを示している。




 ・・・これはどうなのよ?

 児童ポルノに対する規制だけならまだ納得できるけど、アニメ・漫画が巻き込まれているのはこれいかがかと。
 性的な描写、過激な表現が全くないアニメなんて片手で数えられる数あるかどうか。ワンピースなどのようなジャンプ系アニメだってその系統のシーンは存在するわけだし、何もかも規制したらこの業界何も残らない気がする。しかもそのほとんどは18歳未満のキャラばかりだし。しかも設定年齢が18歳以上でも18歳以下に見えればダメ、制服を着ていればダメとか無茶苦茶すぎる。

 そもそも、何が「児童ポルノ」で何がそうでないかの基準も明白でないのにこんな規制かけること自体間違ってる。屁理屈こねれば何でもかんでも対象に入ってしまう。

 現代の日本においてはアニメ・漫画の文化が世界的に高評価を受けて、海外のファンが日本にやってくることも珍しくない。外国人観光客を増やして日本のグローバル化を目指しているとか言ってた安倍総理も一部と言えどこれじゃ逆効果なのでは?

 児童ポルノ規制で逆に性犯罪が増えるような事態になるのはアメリカや韓国で証明されていること。いい加減「何でも規制かければ犯罪が減る」という思考をやめてもらいたい。
 



 ネット上でもこの規制に対する批判が続出↓

 >これはっきり言って権力による「いじめ」だよ
いい加減な理由で人の楽しみを不当に奪う、これを「いじめ」と言わずなんと言う!


 こんなことだから学校内のいじめも減らないのではw


 >なぜ海外のファンが日本に来るのかを考えるべき。
これじゃコミケとかも盛り下がるね。
実写より2次を厳しくする意味がわからない。


 現実と非現実一緒にするな!そう言いたいんでしょうw


 >いまの世の中、全てのPCやスマホ、携帯がネットワークで繋がっている。
こうした他人の端末に、画像などを仕込むことなんてたやすいこと。
知らないうちに仕込まれたなんてどうやって証明する?
それができなければ逮捕されて立件。そして前科者。


 その人のメアドを知っているだけでその人を犯罪者にできると考えたら・・・(恐怖


 >犯罪者の責任じゃなくてアニメ等に責任を擦り付けるのはおかしいんじゃないかな。


 今のお偉い方はアニメ=悪としか考えていないようです。


 >フィクションはフィクション。作り物なのだからいかなる内容だろうが自由に描いてよいし問題などない。あらゆる規制、遠慮、配慮が通じない表現の自由の範疇である。
それを規制するのは思想犯罪処罰となり、これは全体主義の定義そのものと言える。

 

 これがあったからこそ日本のアニメ文化は成長してきたんですけどねぇ・・・。



 >架空の人物にも人権とか、どうなってんのこの国w

現実と虚構の区別がつかないのはどっちだよw



 政治家も人のこと言えないですねw



 >で、アニメとか、漫画は、一体誰が被害を蒙るんだ?そこにいるのは作家とファンだけで、肝心の被害児童はそこにはいないんだけど?


 漫画の中の登場人物なんでしょうw
Posted at 2013/05/29 21:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「やべー最近全然こっち来てなかった(´Д` )

最近はラジコンばかりやってますw」
何シテル?   09/08 07:40
 静岡県に住む、ザウバーメルセデスでっすヽ(0w0)ノ  今では貴重ともいえるであろう雨宮AC987仕様ポルシェ顔FD3Sに乗っとります。  車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFAのバンパー修理の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 18:44:18
リアハッチバック スムージング DIY♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 14:49:09
キーシリンダーシャッター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 08:47:00

愛車一覧

マツダ RX-7 (F_D) (マツダ RX-7)
 憧れのロータリーヽ(0w0)ノ  外装:RE雨宮AC987ボディ・AC987リアバ ...
スズキ ワゴンR (R_R) (スズキ ワゴンR)
 通勤車☆  微痛車の方向性で進めていきますヽ(0w0)ノ
スズキ スイフトスポーツ (8_1) (スズキ スイフトスポーツ)
初代HT81Sスイスポです。 スズキスポーツ排気&足回り、HKSエアクリ・コンピュータ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
母親号 コミケとか例大祭行くとかに借りる

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation