• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザウバーメルセデスのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

博麗神社例大祭!!そして・・・

博麗神社例大祭!!そして・・・土曜前日乗り込みで行ってまいりました、博麗神社例大祭!(ヒャッハー

 土曜夜、地下駐車場で機械トラブルにて空車にもかかわらず駐車券が発行されず将軍のギャランがあわや駐車できずというアクシデントがあったものの、業者が駆け付け無事駐車場を確保www

 そこで仮眠を二時間ほど取り、朝六時ごろビッグサイトへ徒歩で急行。

 開場までの暇つぶしにみんなでしりとりなんぞやってるせいで列がすでに形成されてることに気付かず、完全にレイトスタート・・・。大急ぎで場所に急行するものの時すでに遅し・・・。すでに広場が埋まりそうなほどの人が・・・orz 前日乗り込みとは一体何だったのか・・・。

 そんなこんなで午前10:30開場、しかし中には入れたのはその三十分後www

 とにかく走らず大急ぎで一番の目当てであるFELTさんのブース(壁www)へ赴き、何とか新作CDを確保w発熱巫女~ず★さんと合同会計だったのでベルリ閣下に頼まれてた発熱さんの新譜も確保。

 あとは島中がほとんどだったのであらかじめ決めていた買うもののリストは何とかコンプ。閣下の言う通りあらかじめ買うもの決めておかないとキリがないwww


 一番の目的だったFELTさんの新譜と発熱さん・A-ONEさん、君の美術館さん、Unlucky Morpheusさん4サークルによるコラボCD。ホントここの曲はおすすめです。


 第二の目的、しぐにゃんさんのブースにて購入したロックグラス(でも絵柄はミクたんwww)この人の絵はホントかわいくて大好きですw同人誌も買ったけど結構アブナイ内容なのでここでは割愛しますwww



 ぬこでっぽうさんのすくすくはくたくTシャツ。夏コミに着てく予定www

 自分他全員が目的を果たしたところで秋葉原へ移動。

 とりあえずここでの目的はFDに貼るステッカー探し。ステッカーだけで5000円以上は使ったかもwww

 で、これがその戦果↓

 そして以前から集めてあったステッカー↓

 今現在FDは平日親父の通勤車になっているのであまり過激なステッカーが貼れない現状orz夏ボーナス出たら自分の通勤用サブ車買う予定なのでそれにも一緒に貼ってしまう予定ですwww
 過激になるなぁ・・・w

 が、しかしすでに二つほど貼ってしまいましたwwww


 これくらいなら目立たないので親父も許可してくれましたw早く他のも張りたいお(´・ω・‵)

 まぁとりあえず夏の陣まず最初のイベントが終了したものの、次のイベントがすでに約一か月半後に迎えてる・・・。

 
 7/7セブンミーティング!(パッパカパー

 え?七夕何それおいしいの?織姫と彦星なんて会わせねぇ~よwww
 初参加なのでどんなセブンたちがいるのか非常に楽しみです。

 こっちも予定では前日乗り込みのつもりです。愛車プロフ画像にもある黄色のFDの友人と二台体制、(もしかしたらもう一台34GT-Rが殴り込んでくるかも・・・w)ラジコン仲間の後輩を拉致っての参加です(次の日学校だろうけど、大丈夫か・・・?)

 初参加の今年がいきなり日曜なので、当日はかなりの数集まるだろうなぁ・・・。
 あと一か月半、楽しみですwww

 お ま け

 

 例大祭帰り際に発見。右上の文字をUP↓



 出たくないと思ってしまった俺は負け組www

Posted at 2013/05/28 20:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東方 | 日記
2013年05月24日 イイね!

よう、同志たち。準備はできているか?

 
 東方Projectオンリー同人誌即売会、通称「例大祭」

 俺たち東方厨に与えられた舞台。

 そこには上座も下座もない、条件は皆同じ。初見も常連も関係ない。

 求める同人誌・グッズを巡って日本中の東方厨たちが駆け抜ける場所。

 「生き残れ」―それが唯一の交戦規程だった。


 はい、というわけで例大祭まであと二日となりましたw(↑の文は分かる人にはわかるネタですwww)

 我が隊(?)はRozen将軍、ベルリ閣下、他三名(みんカラ登録はしてない方々です)の六人体制で臨みますw

 土曜の夜七時にベルリ閣下、Rozen将軍と合流し、将軍のギャランで沼津へ、そこで隊員1を拾いビッグサイトまでまっしぐら。例大祭参加後秋葉原へ移動、そこで隊員2、3と合流し秋葉を散策、これが一応の予定です(ですが予定通りに進まないのが俺たちクオリティwww)

 会場はコミケと同じビッグサイトなので夏コミに向けての下調べも兼ねています。
 慧音先生のTシャツ着てるので見かけた方は声かけちゃってくださいwwww(黒にブルーで慧音先生のシルエットが描かれてます)

 よう、同志たち。もう準備はできているか?
Posted at 2013/05/24 20:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東方 | 日記
2013年05月20日 イイね!

静岡ホビーショー2013!

静岡ホビーショー2013!去年に引き続き、今年も日本最大級のホビーイベント、静岡ホビーショーに行ってまいりましたw

 今年はラジコン仲間の後輩を拉致って朝の六時半(開場9時www)に現地入りwそれでいて七時ごろには外の道路にまで列がはみ出る始末www

 


 ラジコンでもお世話(???)になっているタミヤブースの一部。新型ハイエンドシャシーTA06MS(上)、新作ボディのフェラーリ458チャレンジ&メルセデスベンツSLS AMG(中)、ワタクシの大好物(知らんわw)の80’Sレーシングカー、フォードザクスピードカプリGr.5。カプリは近いうち買って作る予定。

 続いてオートアート。

 
 
 

 グランツーリスモでおなじみ、地上最速のレーシングカー、レッドブルX2010。最高速450㎞/h、最大横G 8G・・・。人耐えられんの?(汗
 技術的には可能らしいけど実際に本物造ろうと思うと数十億円レベルらしい・・・。


 京商



 キタ―(゜∀゜)―!!ワタクシの大好物その二グループCカーの新作ラジコンだそうですwwwロスマンズポルシェとトヨタTS020が出展されてました。ザウバーC11もぜひ出して!w
 
 

 

 どこのブースだったか忘れたけど、ガールズ&パンツァーの痛車ジープ(軍用?)・・・いまどきこんなのも痛車化する時代なんだなぁ・・・w

 そしてコアなものが多数展示される個人出展ブース。ガチ・ネタともにジャンルさまざまですwww

 のむけんがGT-RでD1出たら、こんなになるのかなぁ・・・。

個人的に気に入ったNSXのミニッツ(真ん中の黄色)。97年仕様(奥)のGTカーのエアロを後期型風?

 ワタクシの大好物その3、アウディスポーツクワトロS1 Gr.B。ちなみにラジコンボディ、持ってますwww

 

 ロシアのドリフターが所有するピックアップ改造180SX初音ミク仕様。・・・実際こんなのが実在するあたり恐ロシa(うわなにをすr
 その奥には2011年のシリーズチャンピオン、初音ミクBMWの姿も

 
 
 数少ない赤いロリk(ゲフンゲフン)彗星のMS破壊シーン。シャズゴと言えばこれ。

 デカっ!Σ(゜Д゜川 木で作られたサザビー・・・。奥にはファーストガンダムの姿も。これ二つにいったいどれだけ時間かかったんだろう・・・。



 デカっ!Σ(゜Д゜川 (その二 頭部にはシャアの姿も。



 木製?のガンダム。奥にはエヴァ初号機も。今年は結構ガンダム系多かったなぁ。

 そんなこんなで今年のホビーショーも大盛況でした。

 来週は例大祭だ!
Posted at 2013/05/20 20:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2013年05月05日 イイね!

今月といえば・・・。

今月といえば・・・。 たまにはこっちのブログもw

 今月五月はワタクシ東方厨にとって最大のイベントが控えてます

 博麗神社例大祭!(ババーン)

 今年は十周年の区切りの年だそうでかなり盛り上がっているようですw
 実は二日にRozen将軍&ベルリ閣下と諏訪大社行ったのもそのためだったりw(嘘

 過去二回東方イベントには参加してますが今回ばかりは規模が違うので楽しみでッスw

 その後も7/7のセブンミーティング・8月の夏コミもあったり今年の夏は忙しいぞwww(特に夏コミ今年同人ブースが超絶多いらしいしw)
 
 現在Rozen将軍と作戦会議を進めてますが壁ブースが多すぎて周り切れるのか!?と絶賛詰んでおりますw

 あと3週間ちょっと。楽しみだぜ!
Posted at 2013/05/05 18:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東方 | 日記
2013年05月04日 イイね!

ちょっとした化粧直し

ちょっとした化粧直し FDのサイドシルについてる車名の入った化粧パネル。これの運転席側のクリアが所々剥げててなんかみっともないなーと思い塗り直しを決行。

 とりあえず失敗してもごまかしのきく助手席側を塗装し、使った塗料が簡単に剥げることがないことを確認して運転席側も塗装。
その結果がこれ↓

 左が塗装前、右が塗装後。個人的な趣味で黒地に赤文字で仕上げてみました。高校の時からラジコンのボディを何十枚と塗ってきた経験が活きたか、割ときれいに塗ることが出来ましたw

 

 塗装前の運転席側と塗装後の助手席側の比較。シックな黒に赤のアクセントがとてもマッチしている・・・と個人的には思いますw

 ちなみに運転席側はこんな感じです


 詳しい手順などは整備手帳にうpしようと思います。
Posted at 2013/05/04 14:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「やべー最近全然こっち来てなかった(´Д` )

最近はラジコンばかりやってますw」
何シテル?   09/08 07:40
 静岡県に住む、ザウバーメルセデスでっすヽ(0w0)ノ  今では貴重ともいえるであろう雨宮AC987仕様ポルシェ顔FD3Sに乗っとります。  車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFAのバンパー修理の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 18:44:18
リアハッチバック スムージング DIY♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 14:49:09
キーシリンダーシャッター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 08:47:00

愛車一覧

マツダ RX-7 (F_D) (マツダ RX-7)
 憧れのロータリーヽ(0w0)ノ  外装:RE雨宮AC987ボディ・AC987リアバ ...
スズキ ワゴンR (R_R) (スズキ ワゴンR)
 通勤車☆  微痛車の方向性で進めていきますヽ(0w0)ノ
スズキ スイフトスポーツ (8_1) (スズキ スイフトスポーツ)
初代HT81Sスイスポです。 スズキスポーツ排気&足回り、HKSエアクリ・コンピュータ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
母親号 コミケとか例大祭行くとかに借りる

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation