• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザウバーメルセデスのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

珍しいこともあるもんだ

 最近パワー(?)が欲しくて仕方ないザウバーでっす

 先日うちの会社に部品を供給してる部品会社が事故(火災とかどうとか)を起こして急きょ仕事が休みになってしまいやることなくふらっと愛知に出かけてしまいましたw
 というのも次の愛車となりそうなクルマの視察だったのですが。(この日の休みの分次の週の土曜日が振替出勤になって、出かける予定が前倒しになた)

 で、その珍事が起きたのが帰りの高速道路。

 トイレを兼ねてとあるSAでエンジンかけっぱでクルマの中でメールしてるとコンコンと窓を叩く音。不意にそっちを向いてびっくり。

 年は二十代前半くらいの若い男二人が大きく「静岡」「東京」と書かれた段ボール二枚持って立っとりましたw

 とりあえず窓を開けて事情聴取。

男「あのー、静岡の方ですよね?これから静岡にお帰りですか?」
ザ「へ?ええ、まぁそうですね」
男「あの実は自分ら大阪から来まして、東京に行きたいんですけど、静岡まで乗っけてってもらえませんかね…?」
ザ「・・・(゜Д゜)ハイ?」

 なんとこの二人、大阪からヒッチハイクでここまで来たそうな・・・。いまどきこんな人いるんだねぇw自分のクルマが静岡ナンバーなのを見て声かけてきたそうな
 まぁべつに帰り道なんで特に損はなかったのでその二人を乗せ静岡までキャノンボール、自分が降りるインター直前のSAで二人を降ろし、無事帰宅。
 アブナイ人の可能性もあったけど、まぁ無事なんで結果オーライw(オイ)

 その日の夜までに東京着きたいと言ってたけど、あの人たち東京着いたのかな?

 あとやっぱよその人のせいか、正面に見えてた富士山にご両人興奮してましたw地元民からすればいつもの光景なだけにこの感動はいつまでたってもわからないww

 いやはやこんなこともあるもんだと感心してしまいましたww

 そういや、あの人たち帰りどうすんだろ・・・?やっぱ帰りもヒッチ?
Posted at 2013/02/08 20:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月31日 イイね!

波乱だらけのサーキットデビュー(他人事)

年末ですね~今年も一年お疲れ様でした~(  ̄▽ ̄)

ザウバー&81君のサーキットデビューはどしゃ降りの雨の中となりました…。初ジムカーナの時も雨だったよな…雨にはよく降られるのかなぁ…(-_-;)

夏に雨のなか事故った過去から雨はトラウマなだけにはじめの走行はビビリミッターフル回転状態でおっかなびっくり走行…(おまけに某デミオ氏に遊ばれる始末…)。タイムは出るはずもなく一分一秒…。しかもたて続くクラッシュ&赤旗(しかも全部身内w)でさらに不安が重なる…。

午後、さらに雨は強まりどしゃ降り…コースには川が流れる始末…。大丈夫かこれ…(-_-;)
でもそんななか某コルト氏に引っ張られたせいか午後イチの走行で一分を切った!?
これ行けるんちゃうか…?と血迷ったのが功を奏したか、その後はどんどんタイムアップ、なんとベストタイムはスナさんに二秒落ちの58,7秒まで詰めれた!!(゜ロ゜; 初サーキットでこれは上出来じゃないっすか!?

波乱だらけのサーキットデビューでしたがしっかり結果残せて満足です(  ̄▽ ̄)来年は車変わってると思いますが更なるタイムアップ目指して頑張りたいです!

それでは皆さん、よいお年を~(^ー^)ノシ
Posted at 2012/12/31 23:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年12月28日 イイね!

DQNの行きつく先って・・・。

 あまりこんなことは書きたくないのですが、会社の同期としてあまりに情けないので書かせてもらいます。

 今日、会社で交通安全の教育(メーカー工場だからこういうの多くて・・・)があり、夜勤以外の新入社員が全員集められた時に聞いた話です。

 僕の前の席にすわっていた同期二人の話を聞いていると信じられないことを口走ってました。

 どうも、高速道路をバイクで20㎞/hで集団で暴走運転してオマワリに捕まり、免許取り消されたとかどうとか・・・。

 アホかッ!!

 しかも言ってる本人反省の色ないのかヘラヘラしながら自慢げに語ってるわけですよw
 お前はいったい何を目指しているんだとwどういう脳構造してるんだと本気で思いましたよ。

 周りのクルマが100㎞/h前後で走ってる中バイクが20㎞/hで超スロー走行(しかも集団)してたら自分も周りも危険どころの騒ぎじゃないですよw事故でも起きりゃバイクじゃ確実御陀仏ですよ。

 いったい最近のDQNどもの行き着くゴール地点はどこにあるんだろうと思わせた出来事(聞き事?)でした。
Posted at 2012/12/28 12:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月09日 イイね!

おいおいマジかよwww

 今日は朝からタミヤサーキットのラジコン仲間に顔を出して、午前中ずっと外で凍えとりました(寒

 今日はグランシップでタミチャレクライマックスで、地元のショップ代表で出場していた友達に陣中見舞いをしに移動しようとした時事件が・・・。

 エンジンをかけると何やらボンネットの下からガタガタ異音が・・・。
 なんだと思いボンネットを開けてびっくり ∑(゜Д゜川)

 エアクリのステーが折れてたよ!?(汗

 うん、まだそれだけならあまり大きな問題ではなかった。だけど折れてブラブラになったエアクリのパイプを持ちあげて青ざめましたよw

 僕の81はヘッドの上をエアクリのパイピングが通ってるのですが、よく見るとヘッドにパイプが当たってる・・・

パイプ溶けかかってるよ!?(滝汗

 慌ててサーキットの隣の模型屋でガラス繊維が入った強化テープを買ってきてタワーバーにぐるぐる巻きにして応急処置・・・。

 いやまさかこんなことになるとは・・・。気付くのが遅かったらパイプ穴開いてエンジン内異物だらけで最悪ブローにもなりかねん・・・。穴開く前に気付いたのは不幸中の幸いだったのだろうか・・・。

 とりあえず何とかして年末走行会の前に直しとかないと・・・。折れたとこ溶接すれば多分大丈夫だと思うけど・・・。出身の工業校に頼んでガス溶接機借りるか・・・。
Posted at 2012/12/09 19:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年11月21日 イイね!

タミヤフェア2012!

タミヤフェア2012!

 ハイ、今年も年に一回のタミヤのお祭りがやってきましたタミヤフェア2012in theツインメッセ静岡!

 まず毎年恒例実車展示コーナー

 今年のクルマはコレ。ロータス・・・、なんだっけ?(オイ)93Tだったかな?いままでは二台三台置いてあったのに今年はこれだけでした。なんかさみしい・・・。

 

 タミヤの新作プラモ、レッドブルRB7?だったかな。2010年仕様ですFダクトやブローディフューザーでやりたい放題だったころですね。タイヤのブリヂストンロゴが懐かしいw
 ラジコンではFIA GT3のメルセデスSLS AMGが来月登場だそうです(シャシーはTTとTA06の二種)。1/12DDラジコンRM-01でもあの伝説の787Bがラジコン化だそうです。でも写真撮り忘れた悲劇・・・。

 このほかフラッグシップTRFモデルにも最新型が登場したり(シャシーだけで8万!)先ほどのロータスもビッグスケールでプラモ化するとかどうとか。

 そして個人出展で面白かったものをご紹介します


 俺にもこれだけの画力があれば・・・。



 最新D1マシンの谷口86と日比野86。これはタミヤベースだそうですが、ヨコモから谷口86がもうすぐリリースとのこと。


 ガルウイングのFDとエンジンがボンネットから飛び出したFCカブリオレ。良く見るとFCのエンジンはV10!?本物があったらどこすっ飛ぶか分からん車だwww


 ・・・きっとお山の人たちを捕まえるための秘密兵器に違いないww


 キットとは違うのだよキットとはあぁぁぁ!!(笑)

 相も変わらず個人出展ばっかりで肝心の企業もの撮ってない有様ですが、今年もタミヤフェアは盛況でした。

Posted at 2012/11/21 13:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「やべー最近全然こっち来てなかった(´Д` )

最近はラジコンばかりやってますw」
何シテル?   09/08 07:40
 静岡県に住む、ザウバーメルセデスでっすヽ(0w0)ノ  今では貴重ともいえるであろう雨宮AC987仕様ポルシェ顔FD3Sに乗っとります。  車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFAのバンパー修理の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 18:44:18
リアハッチバック スムージング DIY♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 14:49:09
キーシリンダーシャッター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 08:47:00

愛車一覧

マツダ RX-7 (F_D) (マツダ RX-7)
 憧れのロータリーヽ(0w0)ノ  外装:RE雨宮AC987ボディ・AC987リアバ ...
スズキ ワゴンR (R_R) (スズキ ワゴンR)
 通勤車☆  微痛車の方向性で進めていきますヽ(0w0)ノ
スズキ スイフトスポーツ (8_1) (スズキ スイフトスポーツ)
初代HT81Sスイスポです。 スズキスポーツ排気&足回り、HKSエアクリ・コンピュータ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
母親号 コミケとか例大祭行くとかに借りる

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation