• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザウバーメルセデスのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

フォーミュラE

フォーミュラE今日新しいプラモ作りながらTVのチャンネルポチポチしてると珍しく車レース番組が…?と思ったら噂のフォーミュラEなる電動フォーミュラカーレースでしたよ、そーいや昨日開幕でしたな

どんなもんやらと試しに見てみたんですがね…

まぁ市街地レースだけに狭い中での接戦が多かったのでなかなか見応えはありましたね

ただやっぱり電動なんでほぼ無音wwwモーターの音がキーンなんて言いながら走ってるのはまだ慣れませんねww


あとピットインでドライバーが車を乗り換えるってのもいままでないことだったし、ピット時間が全体で107秒以上?やら乗り換え時間は5?秒以内やら?何だかよくわからないシステムが盛りだくさん…

ややこしいルールがあってよくわかんないけど市街地コースの接戦は見応えあるんでなかなか面白かったでふ。かつてF1走ってたハイドフェルドやらトゥルーリやらも走ってたり、佐藤琢磨もファステスト出してたり、その時代を知ってる人には「おっ」と言えそうな場面もあったり。

ただ最後のあの接触、明らかプロスト失格ものの当たり方だと思うんだけど…

Posted at 2014/09/14 02:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

あわや・・・。

 お久しぶりのブログです。


 実はウチの親父、深夜にコンビニのバイトやってるんですけど、昨日とんでもないことがあったそうで・・・。


 店の裏の片付けの最中に一台の軽ハコが入ってきて、客だと店の中に入った数秒後に・・・。




 ガシャーン!!

 という凄まじい轟音が響いたそうで・・・。店の中にその軽ハコが突っ込んできたそうです・・・

 まだ俺は現場見てないんでどういう状況なのかは分からないけど、親父曰くあと5秒俺が速く店に入ってたら死んでたか病院送りだったといってました・・・。


 で、しかも呆れたことにその軽ハコのジジィ(65歳だとか言ってた)、飲酒運転だったんだと・・・。
 しかも店に寛大な被害カマしといて謝罪も何も一切なかったとかどうとか・・・。(店の人間じゃなかったらぶん殴ってやろうかと思ったとか言ってたので、相当いい加減な態度だった様子。


 以前にもアクセルとブレーキの踏み間違いで同じようにジーさんがコンビニ突っ込んで店員殺しちゃったっていうニュースもあったけど、親父が同じような被害者にならなくてホントよかった・・・。


 久々のブログ内容がこんなんですみません。
Posted at 2014/09/09 23:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月04日 イイね!

久々にエコパ&息抜き

久々にエコパ&息抜き 暑さでだれそーですわ・・・、やっぱこの時期はFD乗りには地獄や・・・。




 そんな訳で(?)昨日は久々にエコパに行ってまいりました。
 5月は哥麿会の方にいたし、六月は諸事情で行けず、七月は富士にいたので実質4月ぶり、4か月ぶりでした。

 で、現地に着くなりよぉでるがいいタイミングで登場w10Jの威力はヤバいなw

 で、そのすぐそばに現れたのが、

 なんとご先祖様ことコスモスポーツ!かなり綺麗な個体でした。やっぱりロータリーユーザーとしてはこの車は格別の存在ですな。


 今月は旧車部品交換会があったせいか、旧車が多めの日でした


 最近旧車がマイブームな俺にはたまらんこの光景wこうやって見てると俺も乗りたくなってくるなぁww



 しばらく散策していると地元のFD仲間(一番手前の黒)がいたので一緒に並んでいたFDグループにちょこっとお邪魔させてもらったのですが・・・。

 ここでびっくりしたのが一番奥のサンバーストイエローのFD。
 じつはこのFD、以前高校仲間の一人が乗ってたFDだったんですw乗って一年くらいでエンジンブ
ローしてしまい手放したんですが、その後TOTAL7でエンジンOH渡しで販売されてたんです。知らんうちに売れてたのは知ってたんだけど、まさかまた静岡に戻ってきてたとはwオーナーさんとも話したんですが、やっぱり驚いてましたねw

 今回はほとんど身内と喋ってばかりだったので写真これくらいしかありませんw


 とりあえずエコパも終わったので、これから11月までは例大祭に向け省電力モードに入ります。先月からFDも出っぱなしだったので、そろそろFDも夏休みw

 で、ちょっとした息抜き。
 ここ最近プラモづくりにハマってまして、ここ2、3か月で5台ほど作ってましたw


 その他コーナーにフォトギャラも上げているんでよかったら覗いてってくださいw
(で、未だに完成しない去年の11月に買ったF40・・・)
Posted at 2014/08/04 19:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

静岡セブンデイ!

静岡セブンデイ! ここんとこ最近セブン関連イベントに限らず遊びすぎた疲れのせいか、夏風邪なんて引いてしまいました・・・;'w‵)一時は熱が38℃オーバーまで上がりました・・・。久々だよこんな熱出したの


 まぁそんなことはさておき、先週日曜は富士はドライブインもちやで開催された静岡セブンデイに参加してまいりましたヽ(0w0)ノ

 高速使わずに一号バイパスを使うビンボールートで現地まで行き、会場IN前にnight jackさん率いる関東グループと合流し、20台オーバーの大編隊でもちやへIN。


 すでに会場にはたくさんのセブンが集まっており、セブン渋滞は道路にまであふれる事に・・・。



 いやもうここまでセブンが集まると壮観壮観www

 そして会場にINすればもうこんな景色wまさにセブン天国www運営の発表データでは総台数171台だったそうです。


 会場のじゃんけん大会は見事壊滅し、とれた景品は0・・・。せめてファムのオイルは欲しかったなぁ・・・。会場出た後ファムに行こうとしたけど事故渋滞で結局行けずじまいになってしまい・・・。とりあえず来週改めて行きなおします。

 
 今回のイベントの目玉の一つでもあったRX-8(RENESIS)エンジンの組み立てショーも滅多に見れないものだったので、めっちゃ食い入るように見てましたw

 俺は事故渋滞の影響で途中でUターンする羽目になったけど、途中までは関東組と一緒に編隊組んで走れたのは楽しかったですw今まで20代オーバーの台数で編隊組むのも初めてだったのでw


 とりあえず俺の夏のセブンイベントはこれが最後だと思います。まだ気が早いけど、年末の忘年会はほぼ参加確定として、秋は多分秋季例大祭があるし・・・(タイミング悪く筑波のマツフェスが例大祭のすぐ直後、しかも平日っていう・・・)それ以外はエコパくらいかな・・・ソウイヤココサイキンゼンゼンイッテナイヤ

 という事で静岡セブンデイに参加された皆様、そして運営の皆様お疲れ様でした!
Posted at 2014/07/19 19:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2014年07月08日 イイね!

富士からの大黒!

富士からの大黒! 夏は夜、とは昔の人もよくいったもので。祭りだ?花火だ?そんなんじゃねぇ、昼間っから汗水垂らして永夜抄だろ!どうも、ザウバーです(←ネタ分かる人いるのだろうか・・・


 この時期は7乗りにとって神聖と言ってもいいでしょう、今年も7の日がやってまいりました。

 朝もはよから午前3時、自宅を出て1号バイパスで沼津まで下道、その後高速で御殿場まで一直線、そして富士に着いたのは午前6時頃。


 前日が雨だったので天気が心配だったけど全く問題なし、富士山も綺麗に見えますw

 ゲートオープンは予定より早く6時半頃。まぁ道のほうまで列溢れてたし、やむを得なかったのかな。

 係員の誘導に従いP2駐車場まで移動。

 早めに来たことが得したか、列の先頭、一番手前にクルマを置けましたw早起きは三文の何とやらとはよく言ったもんだ・・・。



 本コースではフォーミュラDの日本大会が開催。あのマジックの4ローターペリFDのすさまじいエンジンサウンドも聞けましたwやっぱあの音は最高やw

 他にもフリースタイルモトクロスの超絶テクなんかも見たりして、2時頃富士を離脱。

 大黒に着いたのは3時半頃。すでにnight jackさん率いる埼玉・神奈川組は勢揃い、やや遅れてラックさんも合流。去年の忘年会以来の再会でしたw


 さらに去年写真撮り損ねたあのグレッディ8号機も発見!同じエアロなのに貫禄が・・・。リップとボンネット俺のにも欲しいなぁ・・・。





 そして夜。この日のために引き直した電飾もなかなか綺麗に映えてますw

 夜9時頃関東組が帰宅し、Gachapinさんご一行と今度は海ホへ移動


 アクアラインで見事に俺達をだましてくれたこの二台wバックミラーに見えたときはマジで顔真っ青だったぜ・・・;=w=)

 Gachapinさんが帰った後、もう一度D黒へ戻り、閉鎖はされないみたいなので仮眠取ろうとしたところ、雨がきつくなり始め、あーこれ明日あかんかなー、と疲れもピークだったので帰宅することに。
 帰る途中もどんどん雨がどしゃ降りになり帰って正解かな、と朝6時半頃帰宅。そのあとすぐにベッドに倒れこみ起きたのが12時頃。すると・・・、

 普通に雨やんでるし(汗

 オマケに次第に晴れ間は増すわでこんなんなら車の中の蚊と格闘しながらでも残ってればよかった、とかなり後悔・・・。まぁ来週あるし切り替えよう、と自分に言い聞かし積みプラモの消化に当たるのでしたとさ・・・。

 若干心残りはあるものの、今年も無事に7デイを満喫できたかなと。来週の静岡も地元なので勿論参加しますw
 最後に、富士&大黒に集まったみなさん、本当にお疲れ様でした!そして来週の静岡に参加予定のみなさんも、またよろしくお願いします!
Posted at 2014/07/08 20:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「やべー最近全然こっち来てなかった(´Д` )

最近はラジコンばかりやってますw」
何シテル?   09/08 07:40
 静岡県に住む、ザウバーメルセデスでっすヽ(0w0)ノ  今では貴重ともいえるであろう雨宮AC987仕様ポルシェ顔FD3Sに乗っとります。  車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFAのバンパー修理の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 18:44:18
リアハッチバック スムージング DIY♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 14:49:09
キーシリンダーシャッター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 08:47:00

愛車一覧

マツダ RX-7 (F_D) (マツダ RX-7)
 憧れのロータリーヽ(0w0)ノ  外装:RE雨宮AC987ボディ・AC987リアバ ...
スズキ ワゴンR (R_R) (スズキ ワゴンR)
 通勤車☆  微痛車の方向性で進めていきますヽ(0w0)ノ
スズキ スイフトスポーツ (8_1) (スズキ スイフトスポーツ)
初代HT81Sスイスポです。 スズキスポーツ排気&足回り、HKSエアクリ・コンピュータ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
母親号 コミケとか例大祭行くとかに借りる

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation