
去年に引き続き、今年も日本最大級のホビーイベント、静岡ホビーショーに行ってまいりましたw
今年はラジコン仲間の後輩を拉致って朝の六時半(開場9時www)に現地入りwそれでいて七時ごろには外の道路にまで列がはみ出る始末www

ラジコンでもお世話(???)になっているタミヤブースの一部。新型ハイエンドシャシーTA06MS(上)、新作ボディのフェラーリ458チャレンジ&メルセデスベンツSLS AMG(中)、ワタクシの大好物(知らんわw)の80’Sレーシングカー、フォードザクスピードカプリGr.5。カプリは近いうち買って作る予定。
続いてオートアート。
グランツーリスモでおなじみ、地上最速のレーシングカー、レッドブルX2010。最高速450㎞/h、最大横G 8G・・・。人耐えられんの?(汗
技術的には可能らしいけど実際に本物造ろうと思うと数十億円レベルらしい・・・。
京商
キタ―(゜∀゜)―!!ワタクシの大好物その二グループCカーの新作ラジコンだそうですwwwロスマンズポルシェとトヨタTS020が出展されてました。ザウバーC11もぜひ出して!w
どこのブースだったか忘れたけど、ガールズ&パンツァーの痛車ジープ(軍用?)・・・いまどきこんなのも痛車化する時代なんだなぁ・・・w
そしてコアなものが多数展示される個人出展ブース。ガチ・ネタともにジャンルさまざまですwww

のむけんがGT-RでD1出たら、こんなになるのかなぁ・・・。

個人的に気に入ったNSXのミニッツ(真ん中の黄色)。97年仕様(奥)のGTカーのエアロを後期型風?

ワタクシの大好物その3、アウディスポーツクワトロS1 Gr.B。ちなみにラジコンボディ、持ってますwww
ロシアのドリフターが所有するピックアップ改造180SX初音ミク仕様。・・・実際こんなのが実在するあたり恐ロシa(うわなにをすr
その奥には2011年のシリーズチャンピオン、初音ミクBMWの姿も

数少ない赤いロリk(ゲフンゲフン)彗星のMS破壊シーン。シャズゴと言えばこれ。

デカっ!Σ(゜Д゜川 木で作られたサザビー・・・。奥にはファーストガンダムの姿も。これ二つにいったいどれだけ時間かかったんだろう・・・。
デカっ!Σ(゜Д゜川 (その二 頭部にはシャアの姿も。
木製?のガンダム。奥にはエヴァ初号機も。今年は結構ガンダム系多かったなぁ。
そんなこんなで今年のホビーショーも大盛況でした。
来週は例大祭だ!
Posted at 2013/05/20 20:28:39 | |
トラックバック(0) |
ホビー | 日記