• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザウバーメルセデスのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

完成とオマケ

完成とオマケ サブ車が手に入ったため、ここんとこ最近FDの出動回数が減ってネタがない(0w0;)

 それはそうと、前に上げたカーボンラッピングのBRZがようやっと完成しましたヽ(0w0)ノ


 


 前回から追加した部品はフロントカナード、リアウイング翼端板、前後ナンバープレート(現在はカーボンステッカー貼りのため少しわかりにくいかも)リアディフューザ撤去とステッカー類くらい。ウイングはオートサロンで見た雨さんとこのタイムアタック号



 を参考にして作ってみました(傾いているのはウイングの位置関係で翼端坂が干渉するため

 初めてこういう事やってみたけど案外うまく出来るもんジャーン★と、調子に乗った結果・・・。





 早くも二号機を製作www

 こちらはヨコモ川畑180ベース(ウイングのみBRZのために犠牲になった(w)織戸86の物を流用)。高校時代に使ってたものだったけど、クラッシュによる割れは無いものの壁に接触した小傷がひどかったためリフレッシュも兼ねてこんなことにw(こっちの方がうまくできてることは内緒のはn(マスタースパーク
 こちらはステッカーを多めに貼りやや競技車両っぽく。特別派手なバイナルやグラフィックなどが無くてもレースカーっぽく見えるのがカーボンルックのいいところww

 長く使用して傷が目立ち始めたボディをリフレッシュするには結構いいドレスアップかも(表張りの分ぶつけた時のダメージはダイレクトに逝くが・・・。


 オマケ





 近所のゲーセンで取ったLFAのトイラジ(ウイングとFアンダーパネルから察するにニュルpkg仕様?)画像は施工済みの写真だけど実はフロントの車高がラリーカーかと思うくらいに高かったので・・・。

 Fサスにスペーサーを入れて車高を下げてみたw(赤矢印の金色の部品
 フロントの車高を下げたぶん今度は若干リア上がりになったのでギヤボックスとシャシーの間に厚紙を挟みリアも少し下げてみた。そうすると写真のようになって結構いい感じ。

 前進・バックと連動するライトもついてたけどまさかの豆電球だったので時間があったらLEDに打ち変えようかなと(←暇人www

 にしてもこうやってみると結構凝った作りしてるし、いまどきのトイラジってバカにできないんやね・・・。
Posted at 2014/01/29 20:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2014年01月17日 イイね!

フルカーボンラッピング化

 いやいや、ついに念願のカーボンシートフルラッピング化してしまいましたよヽ(0w0)ノ






















































では、ご覧いただきましょう↓







































































(F_D)*「いつから俺のラッピングだと錯覚していた」

 ハイ、お騒がせしました。カーボンラッピングですがマイラジコンの方です(FDやれるお金なんてあるわけありませーんw)

 ベースはタミヤのスバル・BRZ。それに同社のフェアレディZ NISMO仕様のFバンパーとサイドステップを切り張りし、ヨコモの織戸86のオーバーフェンダーを追加した仕様です。

 元々青だったBRZに白で塗った織戸86のフェンダーを流用しようにも色が合わないためフェンダーのみシート貼ろうとしてせっかくだしフルラッピング行こうぜと勢い任せにやっちゃいましたw

 まだフェンダー仮止め&張り切れてない部分(サイドスカートなど)があるのでまだ未完成ですが近いうち仕上げる予定です。


 今月中には完成できるかな
Posted at 2014/01/17 22:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2013年10月15日 イイね!

久々に買ったった

久々に買ったった 久々にプラモデルを買ってみた。

 

 FD3S高橋啓介仕様(雨宮エアロアップデート後)です。静岡の模型屋で2079円(意外とお買い得w



 とりあえず塗装準備のためにボディを仮組。今日は雨だったので来週くらいにでも始める予定です。

 リアディフューザーのサイドジェネレータがある雨宮エアロプラモってこれくらいしかないのよね。D1末永号のプラモを中学生の時造ったことあるけどそれにはジェネレータがなかったしアンダースイープの無いバージョンの雨宮仕様にもなかった。

 現在漫画通りの黄色仕様にするか説明書無視(w)ってオリジナルで色変えてみるか悩み中(´・ω・`)
Posted at 2013/10/15 19:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2013年05月20日 イイね!

静岡ホビーショー2013!

静岡ホビーショー2013!去年に引き続き、今年も日本最大級のホビーイベント、静岡ホビーショーに行ってまいりましたw

 今年はラジコン仲間の後輩を拉致って朝の六時半(開場9時www)に現地入りwそれでいて七時ごろには外の道路にまで列がはみ出る始末www

 


 ラジコンでもお世話(???)になっているタミヤブースの一部。新型ハイエンドシャシーTA06MS(上)、新作ボディのフェラーリ458チャレンジ&メルセデスベンツSLS AMG(中)、ワタクシの大好物(知らんわw)の80’Sレーシングカー、フォードザクスピードカプリGr.5。カプリは近いうち買って作る予定。

 続いてオートアート。

 
 
 

 グランツーリスモでおなじみ、地上最速のレーシングカー、レッドブルX2010。最高速450㎞/h、最大横G 8G・・・。人耐えられんの?(汗
 技術的には可能らしいけど実際に本物造ろうと思うと数十億円レベルらしい・・・。


 京商



 キタ―(゜∀゜)―!!ワタクシの大好物その二グループCカーの新作ラジコンだそうですwwwロスマンズポルシェとトヨタTS020が出展されてました。ザウバーC11もぜひ出して!w
 
 

 

 どこのブースだったか忘れたけど、ガールズ&パンツァーの痛車ジープ(軍用?)・・・いまどきこんなのも痛車化する時代なんだなぁ・・・w

 そしてコアなものが多数展示される個人出展ブース。ガチ・ネタともにジャンルさまざまですwww

 のむけんがGT-RでD1出たら、こんなになるのかなぁ・・・。

個人的に気に入ったNSXのミニッツ(真ん中の黄色)。97年仕様(奥)のGTカーのエアロを後期型風?

 ワタクシの大好物その3、アウディスポーツクワトロS1 Gr.B。ちなみにラジコンボディ、持ってますwww

 

 ロシアのドリフターが所有するピックアップ改造180SX初音ミク仕様。・・・実際こんなのが実在するあたり恐ロシa(うわなにをすr
 その奥には2011年のシリーズチャンピオン、初音ミクBMWの姿も

 
 
 数少ない赤いロリk(ゲフンゲフン)彗星のMS破壊シーン。シャズゴと言えばこれ。

 デカっ!Σ(゜Д゜川 木で作られたサザビー・・・。奥にはファーストガンダムの姿も。これ二つにいったいどれだけ時間かかったんだろう・・・。



 デカっ!Σ(゜Д゜川 (その二 頭部にはシャアの姿も。



 木製?のガンダム。奥にはエヴァ初号機も。今年は結構ガンダム系多かったなぁ。

 そんなこんなで今年のホビーショーも大盛況でした。

 来週は例大祭だ!
Posted at 2013/05/20 20:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2012年05月23日 イイね!

ホビーショー言ってきたお(^^)

ホビーショー言ってきたお(^^) 19、20日に開催された静岡ホビーショーに行ってまいりやしたw

 今年はやたら混みまくってて10時前の時点で駐車場はほぼ満車状態・・・。結局会場からエライ離れた特設駐車場まで行くはめに・・・。
 多摩やら大阪やら北九州やら県外ナンバーもかなり目立ちました。青森ナンバーも見たっけな・・・。

 ランボルギーニ・アヴェンタドールの実車展示もあってこのクルマのまわりは黒山の人だかりw写真撮るにも一苦労です・・・。

 アオシマ模型のブースに展示されていました。

 
 こちらはタミヤブースに出展されてたスバルBRZ STIコンセプト。もちろん実際に東京オートサロンにも出展されてたものだす。
 メチャ欲しい・・・w

 兄弟車86もタミヤさんから早くもラジコン化


 同じようにプラモも出る(86・BRZともに)らしいので出たら欲しいかも・・・。

 現在タミヤTA05バージョンⅡ(最新06欲しいけどそっちまで回る金がないorz)で静岡のタミヤサーキットにたまに出没してるのでそっちの方もよろしくっすw
 ボディがコロコロ変わるからわかりづらいかも・・・(一番多いのはアウディスポーツクワトロS1グループB仕様。別で新型スイスポ仕様のMシャシーも持っとります)

 ただ、土曜は平だから日曜の朝から走れる元気があるかどうか・・・。まだ若いから少しは無茶しても大丈夫・・・だと思いたい(==;)

 


 あとは個人的に気に入ったものです。こんなものが出てました。個人出展のものばっか撮っててメーカーブースのもの取り忘れたorz
Posted at 2012/05/23 23:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「やべー最近全然こっち来てなかった(´Д` )

最近はラジコンばかりやってますw」
何シテル?   09/08 07:40
 静岡県に住む、ザウバーメルセデスでっすヽ(0w0)ノ  今では貴重ともいえるであろう雨宮AC987仕様ポルシェ顔FD3Sに乗っとります。  車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFAのバンパー修理の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 18:44:18
リアハッチバック スムージング DIY♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 14:49:09
キーシリンダーシャッター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 08:47:00

愛車一覧

マツダ RX-7 (F_D) (マツダ RX-7)
 憧れのロータリーヽ(0w0)ノ  外装:RE雨宮AC987ボディ・AC987リアバ ...
スズキ ワゴンR (R_R) (スズキ ワゴンR)
 通勤車☆  微痛車の方向性で進めていきますヽ(0w0)ノ
スズキ スイフトスポーツ (8_1) (スズキ スイフトスポーツ)
初代HT81Sスイスポです。 スズキスポーツ排気&足回り、HKSエアクリ・コンピュータ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
母親号 コミケとか例大祭行くとかに借りる

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation