• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザウバーメルセデスのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

高校仲間と

高校仲間と 春といえば出会いと別れの季節の筈なのに、俺のもとからは一方的に別れを告げて、飛んでは消えてく金(モノ)ばかり。俺の財布に春はいつ来るのだろう(血涙)どうも、ザウバーです。


 今日は高校仲間であるMINTIの声掛けで高校時代の部活仲間と久しぶりの再会プチオフでした。

 4月のエコパは不参加の予定だったんだけどそういう話なら参加しないわけにはい神崎、というわけでして。


 そんでもって朝8時、かつての母校に集合しみんなの到着を待つ。すでに部長が到着しており、雑談に花を咲かせてStukaとMINTIを待つ。

 集合時刻前にStuka@ギャランは来たものの、MINTIの到着が遅い。

Stuka「MINTI遅いなー」

部長「寝坊かね?」

ヽ(0w0)ノ「そういやアイツオーリンズとレイズ入れたんだっけ。見るのは初めてだな」


 集合時刻20分ほど過ぎて、構内にちょっとうるさめのエキゾーストが聞こえてきて・・・。

部長「お、来たんじゃね?」

ヽ(0w0)ノ「あれ、でもアイツのスイフトこんなに音うるさかっt・・・」

(; w )゜゜そ「ファッ!?」


MINTI「余裕の遅刻w(´∀`*)」


 ・・・ええ、会場行く前からド肝抜かされましたとも。ブログではオーリンズの箱とレイズのホイールしか写ってなかったからてっきり32につけた物かと思ってましたとも。まさか車そのもの変わってるとは・・・(;0w0)

 そんなわけで4台連なって出発し、途中のコンビニでStukaの友人の80スープラとアルトと合流し、一路エコパへ。

 この日はサッカーの試合やら、旧車の部品フリマやらドッグランのイベントやらで駐車場が大混雑、早めのタイミングで到着しといて正解だったわ・・・。
 現地で一年後輩とも合流し久々の部活メンバーとのオフは結構楽しかったですヽ(0w0)ノ

 2月、3月が雨続きで3か月ぶりに晴れ、気温も暖かくなり始めた(この日は地味に寒かったけど)こともあり、

 こんな人たちも多く大賑わいしてました。
 春を迎えてこれからをときめくヤングガッツという名の初心マも多く見受けられ、まだ元気な若いクルマ好きが絶えてはいないことを知らせてくれました。

 ただこの日はちょっと規模がデカくなりすぎたかなと・・・。他のイベントが重なりすぎて駐車場が大混雑し、外の道路も

 こんな状態。なんだかんだ言ってもサンデーランは事前の許可もなくただ勝手に車好きが集まってるイベントなので、こういうイベントが多数併催してるときは自粛したほうが良いのかなと・・・。台数が多すぎてそう簡単にいかないのも現状ではあるわけですけど。

 そんなちょっとしんみりしたことも考えて、昼前に退散しみんなで地元のラーメン屋で昼飯食って解散となりました。

 来月は何やらデコトラの集会があるそうですな。鬼っ子さん来月はトラックの助手席失礼しまーす(爆
Posted at 2014/04/06 18:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月17日 イイね!

一周年

一周年 お久しぶりですヽ(0w0)ノ

 最後にブログを書いたのがまだ凍える寒さの消えない2月の下旬、現在は3月も後半に入ろうとして春の陽気も感じ始めているこの時期、皆さんどうお過ごしでしょうか。





 実は今日でウチのFD君、納車一周年を迎えましたw

 愛知のTOTAL7で納車を迎えたのがちょうど一年前。経ってみると一年って早いもんですなー。

 とりあえずやることは結構山積み


・オイル漏れ修理←ホントは今月くらいにはできる予定だったんだけどワゴンRの一年点検が思った以上に高くついてしまい(まさかブレーキパッドお亡くなりだったとは・・・)やむなく後回しに( TwT)恐らくリアシールからの漏れではないかという事。

・サイドステップ←・・・実は一月後半くらいに交差点の左折進入で内側に切り込みすぎて縁石に左のステップを引っかけてしまい・・・orz知り合いに頼んでDIY修理の予定ですが予定が合わない・・・。

・リアウイング←今のマツスピAからBORDERのリアウイング↓



 で今検討中。恐らく早くても夏以降。上のモデルにするとまんまポルシェっぽくなるな・・・w

 5月になれば例大祭も控えてるし(確か今年は18日なのでなんだかんだ言ってもう二か月後)、今年はクルマは違えど懐かしのYBMにも顔を出したいところ・・・。さらに7月は静岡&7Dayもありまた忙しくなりそうだ・・・。

 とにかく早くもFD二年目、のんびりとやっていきたいと思いますヽ(0w0)ノ
Posted at 2014/03/17 19:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2014年02月21日 イイね!

GT6遅刻組

GT6遅刻組 12月頭の発売からはや2か月半・・・。偉く遅ればせながらGT6、買いました;0w0)




 実はGTシリーズは5pから入った超絶にわかなんですよね、ワタクシ;0w0)


 まぁそんなことは置いといて、早速本体を対応バージョンにアップデートしてプレイ開始。

 チュートリアルを終えてまず最初の愛車は何にしようかなー、と思っているとどうもファーストカーはGEのフィットRS固定らしい'0w0)



 とりあえず足、マフラー、CPU、デフ、ホイール程度のライトチューンで(白いGEってなんかデジャブ・・・w

 淡々とレースを勝ち進み金もたまったのでもちろん・・・



コイツに乗り換えますw

 内容的にはGEと変わらず吸排気・CPU・足・デフ・外装チューン程度(レース内の規定もあるみたいなんで順を追って改造予定)ただ外装チューンが少ないのは寂しいなぁ・・・'0w0)


ヽ(0w0)ノ「俺のと同じボディとかないのかね」

(;F_D)「無茶苦茶言うな、こんなマニアックなモン」


 今回はライセンス試験をクリアしていかないと次のレベルのレースに参加できないシステムになってるらしい。やりがいがあって面白い。

 今回から追加された車種のラインナップを見ると、どうも今回は3、40年前レベルの旧車系にかなり力を注いでる様子(フォードGT40、カウンタックLP400、トヨタ2000GT、フェラーリ・ディノetc・・・。あのRX-500まで)
 贅沢言うと、もう少しバブル期の日本スポーツカーのプレミアム化を充実させてほしいところ・・・(スープラ・GTO・ハチロクとか・・・

 まだ始めたばかりでやることや欲しいものは山積みなのでしばらくは退屈せずに済みそうですヽ(0w0)ノ
 
Posted at 2014/02/21 19:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年02月09日 イイね!

こうまで言われてても降らんとなると・・・。

むしろ降れよ、雪(迫真)

 昨日は10年に一度あるかないかという大寒波で、みんカラ見てても埼玉・東京・神奈川etcではかなり積もってえらいことになってたみたいでしたけど、なんとまぁわが静岡のぶれないことw仕事先の相良では朝にほんの気持ちみぞれモドキは降ったものの、地元焼津も含めて一日ただの雨降りでしたわ(富士とか特定の地方では降ったんでしょうけど中部地方はからっきし)。

 生まれてこの方20年、一度も地元が白くなった光景を見たことない俺としては不謹慎ながら少し楽しみにしてた部分もあっただけに、此処まで騒がれてなお降らない静岡には、若干の落胆がありましたわ'0w0)

 ここまで降らないとむしろ降ってくんねーかなとか思ってしまう静岡県民のボヤキでした。



ヽ(0w0)ノ「凍った路面で雪上ドリなんてのもありかなーとか思ってたんだけどなぁ・・・」

(;F_D)「やめろ、誰にとっても不幸な結果になるぞ」

('0w0)「ですよねー」
Posted at 2014/02/09 16:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月04日 イイね!

ノロウイルスやそうですよ

 ここんとこ最近ノロウイルスなる病気が流行ってるみたいですな。

 地元でも給食センターで感染者が出たらしく、ウチの妹の中学も今日の給食はご飯と牛乳のみというとんでもないメニューだったそうな。


 インフルエンザは高二くらいの時に一度かかったけど、過去ノロウイルスにかかったことないし、酒も飲まないし変に胃が強いみたいなんでここ7年くらい戻した経験もない俺としてはどんなもんなのか分からないけど、経験ある人に聞くと薬などの対処もしようがないようで物凄くしんどいそうな。

 どこかではついに死亡者も出てしまったみたいですし、今年はより一層注意が必要ですな。
Posted at 2014/02/04 18:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「やべー最近全然こっち来てなかった(´Д` )

最近はラジコンばかりやってますw」
何シテル?   09/08 07:40
 静岡県に住む、ザウバーメルセデスでっすヽ(0w0)ノ  今では貴重ともいえるであろう雨宮AC987仕様ポルシェ顔FD3Sに乗っとります。  車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFAのバンパー修理の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 18:44:18
リアハッチバック スムージング DIY♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 14:49:09
キーシリンダーシャッター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 08:47:00

愛車一覧

マツダ RX-7 (F_D) (マツダ RX-7)
 憧れのロータリーヽ(0w0)ノ  外装:RE雨宮AC987ボディ・AC987リアバ ...
スズキ ワゴンR (R_R) (スズキ ワゴンR)
 通勤車☆  微痛車の方向性で進めていきますヽ(0w0)ノ
スズキ スイフトスポーツ (8_1) (スズキ スイフトスポーツ)
初代HT81Sスイスポです。 スズキスポーツ排気&足回り、HKSエアクリ・コンピュータ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
母親号 コミケとか例大祭行くとかに借りる

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation