
春といえば出会いと別れの季節の筈なのに、俺のもとからは一方的に別れを告げて、飛んでは消えてく金(モノ)ばかり。俺の財布に春はいつ来るのだろう(血涙)どうも、ザウバーです。
今日は高校仲間であるMINTIの声掛けで高校時代の部活仲間と久しぶりの再会プチオフでした。
4月のエコパは不参加の予定だったんだけどそういう話なら参加しないわけにはい神崎、というわけでして。
そんでもって朝8時、かつての母校に集合しみんなの到着を待つ。すでに部長が到着しており、雑談に花を咲かせてStukaとMINTIを待つ。
集合時刻前にStuka@ギャランは来たものの、MINTIの到着が遅い。
Stuka「MINTI遅いなー」
部長「寝坊かね?」
ヽ(0w0)ノ「そういやアイツオーリンズとレイズ入れたんだっけ。見るのは初めてだな」
集合時刻20分ほど過ぎて、構内にちょっとうるさめのエキゾーストが聞こえてきて・・・。
部長「お、来たんじゃね?」
ヽ(0w0)ノ「あれ、でもアイツのスイフトこんなに音うるさかっt・・・」
(; w )゜゜そ「ファッ!?」
MINTI「余裕の遅刻w(´∀`*)」
・・・ええ、会場行く前からド肝抜かされましたとも。ブログではオーリンズの箱とレイズのホイールしか写ってなかったからてっきり32につけた物かと思ってましたとも。まさか車そのもの変わってるとは・・・(;0w0)
そんなわけで4台連なって出発し、途中のコンビニでStukaの友人の80スープラとアルトと合流し、一路エコパへ。
この日はサッカーの試合やら、旧車の部品フリマやらドッグランのイベントやらで駐車場が大混雑、早めのタイミングで到着しといて正解だったわ・・・。
現地で一年後輩とも合流し久々の部活メンバーとのオフは結構楽しかったですヽ(0w0)ノ
2月、3月が雨続きで3か月ぶりに晴れ、気温も暖かくなり始めた(この日は地味に寒かったけど)こともあり、

こんな人たちも多く大賑わいしてました。
春を迎えてこれからをときめくヤングガッツという名の初心マも多く見受けられ、まだ元気な若いクルマ好きが絶えてはいないことを知らせてくれました。
ただこの日はちょっと規模がデカくなりすぎたかなと・・・。他のイベントが重なりすぎて駐車場が大混雑し、外の道路も

こんな状態。なんだかんだ言ってもサンデーランは事前の許可もなくただ勝手に車好きが集まってるイベントなので、こういうイベントが多数併催してるときは自粛したほうが良いのかなと・・・。台数が多すぎてそう簡単にいかないのも現状ではあるわけですけど。
そんなちょっとしんみりしたことも考えて、昼前に退散しみんなで地元のラーメン屋で昼飯食って解散となりました。
来月は何やらデコトラの集会があるそうですな。鬼っ子さん来月はトラックの助手席失礼しまーす(爆
Posted at 2014/04/06 18:03:40 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記