• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸のとっし~のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

ケンウッドツィーター破損の件(笑)

ケンウッドツィーター破損の件(笑)先日ドアに挟んでしまい爪が割れてしまったツィーターケース(笑)

丁度フロントスピーカー変えようと思ってたからいいものの・・・

それでも少しショック!



ちゃんと説明書読んでなかったのでこの機会に読むと、こんな風に分解して
ピラーとかに埋め込むみたいですね(笑)
ケンウッドに修理依頼したらツィーター丸ごと取り寄せらしくて
9,000円とのこと!!
もう1万出したら新品かえるやん!!!
で、本体無事なんで埋め込んで使おうか検討したけど・・・やめました。
そして修理あきらめました・・・。

とりあえず買い替える前に、これまでお世話になったので簡単に修理しとこう。

ビニールテープで巻いたらわからなくなった(笑)
ビニテ結構いい仕事しますね☆

このまま使えるけどカロにする予定なんで、明日とりあえず全て外そう。

Posted at 2012/08/25 03:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年08月23日 イイね!

ミニ四駆  組み立てた(笑)

ミニ四駆  組み立てた(笑)

先日購入したエアロアバンテ組み立てました☆
懐かしくてめっちゃ楽しかった!



とりあえず僕のジーノと同じ艶消しブラックのホールにしてみました☆


タイヤとギヤーつけてシャーシの中身♪
当時とほとんど変わってなかった☆


目指すは自分のジーノカラーだったのでカーディナルレッドで塗装。
でも途中で失敗してこの塗装は全て剥ぐことになってしまいました・・・(-_-)

で・・・・色々方向転換して
☆完成写真☆

艶消しブラックと艶ありブラックのツートンで大人使用☆
ウィングも形変えてしまった♪

とりあえず飾って満足中☆★
次はスポンジタイヤ付けようかな♪


Posted at 2012/08/23 20:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年08月17日 イイね!

ミニ四駆 買ってしまった(笑)

ミニ四駆 買ってしまった(笑)いきなりですけどミニ四駆買ってしまった笑)

会社の先輩が急にミニ四駆をしだして・・・

スピンアックスMK-Ⅱを頑張って作ったと報告を受けました☆★

しかもマークツゥーって!?
私の知っているのはスピンコブラまでですが・・・


会社の帰りにヨドバシカメラにふら~っとよったら
結構でかくミニ四コーナーがありました!!
しかもおじさんがミニ四駆めっちゃ選んでるし・・・
またはやってるんですかね??

で、私も一緒になってミニ四選んで『エアロアバンテ』を買ってしまいました☆★
当時はスーパーアバンテだったのに・・・まだアバンテシリーズは続いているんですね~

そして税込710円也

当時は1台買うのが凄く高価だったのに・・・



フルカウルミニ四駆とかあったけど・・・最新のはこのREVシリーズらしい

実車のレーシングカー理論を取り入れて、ボディからシャーシまでエアロダイナミクスを徹底的に追求。さらに、パーツ取り付けポイントを豊富に用意するなど拡張性も重視した実戦向きのミニ四駆シリーズがこのREVシリーズらしいです!
今のミニ四駆は凄いな~
当時は可変ウィングとか空力とかダウンフォースとか言って喜んでたのに♪

そして最新のはシャーシは下から全部出し入れするんですか!
当時は緑色の回したらパチパチするやつでシャーシとボディーとめてたのにね~



で、早速中開けてみましたよ~
やばい・・・ノーマルモーターとかグリスとかこの硬めのゴムタイヤ・・・
懐かしすぎる!!
形や機構は変われど当時と殆ど変ってない♡
なんか嬉しい

やばい・・・長くなりそう
今日はこれくらいにしとこ(笑)
Posted at 2012/08/17 22:11:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年07月20日 イイね!

完成前に大きなミス↓

完成前に大きなミス↓赤塗って完成までもう一息!!ってとこだったのに・・・

赤が乾燥するまで手に持っていたら、うたたねしてしまって・・・・

手からザクアンテナが滑り落ち机の角にぶつけてかなり凹んでしまった↓↓

今からまた補修だからパテもって、周りも削ってサフふってまた赤塗装↓

結構かかりそう・・・
板金めんどいぃぃぃぃぃっ!!!
とりあえずパテ盛った写真。

Posted at 2012/07/20 00:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年07月09日 イイね!

カスタムの進行具合

カスタムの進行具合先週の土曜日のヒカリオートサービスさんは大忙し!

3時頃にお伺いし、カスタム開始は夜の8時
それまでは写真のジーノさんのカスタムのお手伝い☆
メーターをLEDにしたいとのことでしたが、メーターがなかなか取れなくて苦労しましたね・・・
T岡さんお疲れ様でした☆
そして新しいホイールいい感じですね☆
上のジーノのオーナー様は私と同じ昨年の5月に結婚式をして、
お互いジーノが人生初の車って事で仲良くなれました☆

そこから次の日のオフ会のために洗車とT岡さんと談笑で気づいたら
深夜1時をまわっていました(^.^)


嫁には「は~っ↓↓」と言われてしましましたが・・・。

もうしばらくの辛抱だ嫁よ、そのうち諦めがつくから・・・(笑)

でカスタムの進行具合は・・・

予算の問題と予想以上の難易度でちょっと挫折しかけてますけど最後まで頑張ります!!
Posted at 2012/07/09 22:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒカリオートサービス | 日記

プロフィール

「@MiuraGino みさせて頂きました☆私もまた参加させてくださいw」
何シテル?   11/13 23:15
神戸のとっし~です。よろしくお願いします。 スーパー〇ートバックスによく出没します。 ヒカリオートサービス出身のジーノ乗りです。 ジーノ以外の趣味は釣りと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGFC四国会 - ブログ 「★Blue Island Shikoku★ 」 
カテゴリ:ブログ
2012/08/22 07:58:04
 
スーパーオートバックス(サンシャインワーフ神戸店) 
カテゴリ:お店
2012/08/21 02:48:57
 
デッドニング・防音工房 
カテゴリ:カスタムショップ
2012/08/21 02:31:30
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ とっし~号 (ダイハツ ミラジーノ)
【☆とっし~ジーノご紹介☆】 平成24年11月24日より 「GINO CROSSOVER ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation