• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いるみなのブログ一覧

2018年09月12日 イイね!

水樹奈々×コペン「ちゅる速」静岡オフ会❗

おつかれサマンサ✨
いるみなでございます。
静岡に向かって敬礼❗

水樹奈々さんの武道館ライブは皆さん記憶に新しいところですね。
(今回は完全に水樹奈々モードで書きます(笑))

いきなりオープニングで、
トライク「ナナダビッドソン」で登場したのは
カッコよすぎでした❗









そして夏ツアーISLAND。



最終日のメットライフドームにて
この「ナナダビッドソン」が展示されました❗



ハーレーはよくわからないのですが、やはりデカイなあ。
あいじーさんの青ナンバーの三輪車とは違うようです。(ジャイロキャノピー)

さて、S.C.NANA netにも入りまして、「奈々友」が欲しくなってきたところです。

そんな矢先、某SNSで画像を見つけます。



マジか❗
水樹奈々さんと880コペンの完全なる融合。
それを形としている人がいるのです❗

これは何としても見たいと連絡をとりまして、
当日ライブ会場にいるよ❗とのことでしたが、
お互い物販やら、猛暑やら、どしゃ降りやらで、
タイミングが合わずにライブ終了。

が、せっかく今日お近くにいるのに❗と思い、
ライブ終了後のどしゃ降りの駅前で、
オーナーさんとのご挨拶だけでしたが、お会いできました。

改めてゆっくり会いましょう❗と約束をして別れました。

そして約束は、果たされます。

たかななさん桃さん、私、いるみな。
念願の880コペン3台並べです❗





車高にやさしい、空いててのんびり撮影会できる場所。

私と桃さんがそんな場所を希望しましたら、
たかななさんが素敵な場所を探してくれました。
海と富士山という大きなオマケつきです🎵

ちなみに「らららサンビーチ」という場所で、
ラブライブ・サンシャインでも出てきたとか?
今は駐車料金700円で、
村上佳菜子似のお姉さんが自転車で集金にきます。(笑)

islandマフラータオルもかけてみます。
青が映えますね❗
「ライブタオルの新しい使い方ですね✨」
と、たかななさん
こういう使い方はNANAnetも想定してないでしょうね?(笑)





とまあ、内容的にはこれでおしまいなのですが、
それ以外の時間ももちろんありましたのでご紹介。



「今度会いましょう」という、
社交辞令でありがちな言葉を真に受けた私は(笑)
即座に行動しまして、
去年のCOJで知り合った桃さん
巻き込んでの予定調整。
1ヶ月以上先に3人の予定が合うことに。

時間もありましたので、
「記念に何か作ろう❗」という流れに。
そして「ちゅる速ステッカー」製作の運びです。

これも3人でデザインとか、
フォントとかやり取りしましたね。
私側で製作したので頑張って貼り付けて当日に臨みました。

が、たかななさんは渡すとソッコー貼り始めます。
男です。



ちなみに「ちゅるぱや」と読みますよ?



たかななさんの愛車を見せてもらいます。
青コペンに白いカッティングシートでラインを貼ったと思っていました。
しかし、まさかのオールペン❗
元はブルーではないんです。白ラインも塗装とのこと。

ただの水樹奈々ファンでもありません。
オーディオもガッツリやっております。
足回りから、コペンならではの快適改造もなされてます。

「奈々さんの曲はいい音で聴きたいじゃないですか」
とやっぱり水樹奈々ファンに戻ってくる話なんですけどね。



桃さんも負けてはいませんね。
あえて「ノーマルですー」みたいに見せていることを、我々おじさん二人は見抜きます(笑)



たかななさんから差し入れのコーヒーをいただいて、まったりタイム。

「のっぽパン」も限定味をいただきました。私は知らなかったのですが、静岡県民、ラブライブ知ってる人にはウケるよ?とのことでした。
リアクション薄くて申し訳なかったです。(苦笑)

桃さんからは五平餅をいただきました。
私は五平餅も知りません。
朝ドラで人気が出たらしく、すぐに売り切れちゃうほどだそうです。
こちらもリアクション薄くて申し訳なかったです。(苦笑)



たかななさんのナネットさんをお借りしての撮影も。
私のねんどろいどもコッソリ入っております。



「ドレスコード」も決めることになりまして
islandのライブTシャツにしましたよ🎵
色が被らないように打ち合わせ済み❗



そしてお二人はいいカメラで撮影会です✨
たかななさんが取説を見ているのは
「セルフタイマー」の使い方ですよ?
カメラの使い方がわからないわけではありません❗(笑)

私は安定のスマホのみで参戦しております(笑)
XPERIAさまさまです。



そして近くのお店に移動。
ここもたかななさんが予約済みです。
「刺身定食」を注文しましたが、こんなに小鉢つきます?
魚も「プリプリ」というよりは「とろける」印象でした。
これで1,280円だったかな?
おいしゅうございました。



隣りの桃さんはアジフライ定食。
人のは美味しそうに見えます(笑)

小鉢のひとつは「鹿のレバー」ということで、意表をついてのジビエきました。

お店の方にみかんをいただきました。
あ、静岡はみかんも有名なんですね。
本当に知識をつけずに静岡入りしたのを後悔しております。



富士山は例年より早い雪化粧されていました。
すごいことなんだそうです❗
私の知っている「富士山」ですね(笑)

私もねんどろいどと富士山を撮ってみました。
にじいろジーンみたいで楽しいですね✨



ちなみに「にじいろジーン」はこんな番組。



そして「ちゅる速ご一行」は30分くらい?のカルガモ移動。



そして、TAMAGOYAさんで、
ふわふわパンケーキタイム❗
たまごの味、香りが濃厚でした✨

我々はノーマルでしたが、デラックスなやつは、
たかななさんが注文しました。
トッピングがついて来るのですが、7つ❗
「123456奈々ー❗」ってやつです。
全て水樹奈々さんに繋げていきます。
さすがです。

しかし食べきれなくて3人でシェアします(笑)



ここでお土産も買えましたので、
「ちゅる速オフ会」は終了です。

当日を迎えるまでも、3人でいろいろ決めたり、雑談したりも楽しかったです。

もちろん当日も、水樹奈々さん、880コペン、
あとはお仕事なども、共通点がたくさんありまして、
話題には困りませんでしたね🎵

静岡スケジュールはたかななさんにお任せしてしまいましたが、
本当に楽しい時間でした。
お世話になりました。

では、また第二回(ありますかね?)でお会いしましょう❗

最後は定番のアズキさんで締めです。

今回も長いブログをご覧いただきましてありがとうございました❗

ではでは🎵


Posted at 2018/10/17 08:29:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

最近はエスロク率高し。


どうも、ボクです。

テレビ東京でやっていたらしいのですが
内山くんが近所にいらっしゃってたみたいです。







私の名刺画像もここで撮りました。
なかなか被らないスポットだと思いますが、地元でもどこだかわからない現実です。



名刺を見せて場所がわかったのは
「RA272」さんだけです❗
今度賞品を渡さなくては。(笑)

さて、本題。

最近エスロクのお客様(笑)が多いです。
そして「いるみなさんも買いましょう❗」と皆さん言うのです。

私はコペンが好きです。
しかしエスロクの素晴らしさも知っています。
あまり誘惑しないでほしい今日この頃です。
欲しくなってしまいますので。
(*`Д´)ノ!!!

先日「とあるエスロクのホーン交換」をしましたら、
「うちのもやってほしいっちゃ」と柏組長様がおっしゃるので、22時からホーン交換実施❗

疲れてるはずだけど、楽しくて忘れますね。

というわけで、詳細は以下へ。
組長様が大人の階段昇るシンデレラになったブログです。(古いですね。H2O。)

あ、最後はお約束の猫画像で。
ツインに乗るももちゃんです。







この記事は、ついに禁断の、、、について書いています。
Posted at 2018/09/09 01:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨年、酷暑の中開催しました
コペン交流会「かきくけ☆こぺちょ」ですが、5月開催予定で調整しています。
よろしくお願いします✨」
何シテル?   01/05 07:58
いるみなです。 所属 Ultimate Diamond S.C. NANA net ちゅるぱや(ちゅる速) 低浮上ですが よろしくお願いいたします(^-^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足利ひめたま祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 13:39:26
冬フェス2021に参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:43:43
冬フェス清水公園2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:43:32

愛車一覧

ダイハツ コペン marcury lamp (ダイハツ コペン)
黒コペン → 「黒子」です。 和装の水樹奈々さんイメージ貼ってます。 痛車イベントに ...
ホンダ N-BOXカスタム 赤箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
ターボSSパッケージです。 ゴツい仕様になりましたが、 とある歌手の歌詞を記してます。 ...
ヤマハ マジェスティ ヤマハ マジェスティ
1ヶ月で手放したバイク♥
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
タイプRに憧れて♥

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation