• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いるみなのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

KANATA豊田城 冬の陣 2020

ご無沙汰しております。

竈門炭治郎です(鬼滅の刃知識ゼロ)。

生存報告がてらのブログになります。今年の振り返りも入るかな?

Instagramを使う人との出会いが増えて、みんカラはご無沙汰しておりました。

最後のブログを見ると、2月。
それも雑ですねえ。

きっと「春フェス」の準備などでバタバタしてたんだとおもいますが、結局中止。

後にこの中止は当然だったというくらいの、コロナウイルス拡大。

まだこの時はそんなに大きな事になるとは判断しかねましたが。

「それで正解だったよ」とのお言葉を仲間にもらったりしましたね。
イベントをやらないで深まる絆もあったり。



今年は水樹奈々さん、デビュー20周年だったのですが、ライブツアーも当然中止。



そして車の仕様変更など考えてみたりするわけですが…

「カッコいい」よりも
「やりたい」形にすることにしてみようか。

チェンジ&チャレンジ。

というわけで、一度やってみたかった「痛車」にしてみようということになる。

キャラクターで迷いました…重要ですからね。

私の愛車は
黒コペン → 黒子
と呼んでいたので
キャラクターは「白井黒子」にする。

「とある…」なんて今さらかなあ…
とか思ったが、ちょうど最新シリーズの
「とある科学の超電磁砲t」を放送していたので、タイミングも悪くないし、何より名作❗

助手席に試験的に貼ってみたが、なかなか。

今度は運転席に迷った。そのまま反転もありかと思ったが、この作品の主人公の
「御坂美琴」にする。

ツインテールが無い分、ボリュームが無くてバランスが大変でしたが…



この歳での「痛車」なので
「ステルス痛車」なるものにしてみた。

光の加減で見えたり見えなかったりするようなもの。

クリアシートにプリントしてもらうのだが、ホワイトバランスで微妙に変わる。これも色味が決まるまでかなりかかった。



さて、両方貼ってみた。
貼るまでに、痛車イベントに行って、いろいろ質問してきたりして、何と私の顔を覚えて貰えたりした。

こんなに薄い顔なのに。


行っていたオフ会などに参加しなかったのは、コロナもありますが、痛車製作で、完成するまでは行けないなーと思っていたのもあります。

そして、近場で、自分のでも参加させてもらえるかな? というイベントを探して、いざ、エントリー。

「え? 出るの? じゃあ俺も行くよ」
「ホントか? 1日付き合ってくれるのは助かるし心強いねえ」

とピンクさんとの会話。

「ならさ、一緒にエントリーしちゃおう❗」

てな展開になり、竈門禰豆子さんステッカーを貼ったのは金曜日の夜。
イベント2日前であるが、これで参加資格クリアである。



そしてエントリーシート作成。



当日は快晴❗
何事もなく会場入り。

車輌間隔も十分なソーシャルディスタンスである。



検温して受付を済ませ、久しぶりに、チームプレートを使う。



痛車については、ここではザックリにしておきます。







何と、沼津で出会った地元県民との再会❗

先週サーキット走ってた人とお話❗



「クリスマスプレゼント交換会」
という、何年ぶりかの企画に参加。

私のよりイイモノをいただいてしまいました✨



もっちーさんが遊びに来てくれました。

そして二人で「ゆるキャン△」始まる。



何と「奈々姫丸さん」も、デコトラで駆けつけてくれました❗

会場に向かう道で偶然お会いした、べっちさんも来てくれました❗

みんなで記念撮影。(カメラ:豊田城の工事職人さん)



イベントはつつがなく終わり、豊田城をバックに自由撮影タイムです🎵

Instagramっぽい撮影をしてみたり。

そうそう、この私がTE37とか履いてるんですよ? 惹かれたのは「マットレッド」という希少色ですが、あまりの軽さに驚く。

いい買い物をしました。



ポプ子(男)とピピ美(男)も遊びに来てくれました❗
かなりご無沙汰なお二人です❗

アニメトークもイケる二人なので、会場を何周も楽しんでいかれたようです。

せっかくなので、並べてみる。

なんだなんだ? 二人ともかなり仕様が変わってる❗

聞いてないよー。(ダチョウ倶楽部)



400コペンでエントリーされていた方とも並べ。

マグステ、横断幕(❗)を取って、普通のミニバンになった方とも帰り際にならべ。ギャラリーのときからお世話になりました。



サーキットさん(仮)と、沼津さん(仮)と、ならべ。

しかしもうこの明るさでは、私のステルスは確認できない。

アンダーイルミを光らせていたら、なんと
「ヒカリモノ合わせしませんか?」とのお誘いが❗

エロエイティーさん(笑)、ありがとうございました✨



とまあ、長い1日が終わりました。
遊びに来てくれた方、差し入れまでいただいちゃった方、この場を借りて、お礼申し上げます🙇

天気は良かったのですが、冷たい風が強く吹きました。お会いした方は、くれぐれも風邪など引かぬよう、大事にしてください。

では、恒例の「うちねこ」でお別れです。

あずきさん、だいずさん、最近新入りの、きなこちゃん。です。



この歳になっても、まだ知らないことはあるんだなあ、と思った、深い1日となりました。

久しぶりにイベントに1日いるとか、お付き合いいただいた、竜さんにも、お礼を伝えておきます。

長文にお付き合いしてくださった、貴方にも、ありがとうございました🙇

次回はいつになるやら(苦笑)
Posted at 2020/12/21 00:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨年、酷暑の中開催しました
コペン交流会「かきくけ☆こぺちょ」ですが、5月開催予定で調整しています。
よろしくお願いします✨」
何シテル?   01/05 07:58
いるみなです。 所属 Ultimate Diamond S.C. NANA net ちゅるぱや(ちゅる速) 低浮上ですが よろしくお願いいたします(^-^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

足利ひめたま祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 13:39:26
冬フェス2021に参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:43:43
冬フェス清水公園2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:43:32

愛車一覧

ダイハツ コペン marcury lamp (ダイハツ コペン)
黒コペン → 「黒子」です。 和装の水樹奈々さんイメージ貼ってます。 痛車イベントに ...
ホンダ N-BOXカスタム 赤箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
ターボSSパッケージです。 ゴツい仕様になりましたが、 とある歌手の歌詞を記してます。 ...
ヤマハ マジェスティ ヤマハ マジェスティ
1ヶ月で手放したバイク♥
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
タイプRに憧れて♥

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation