2025.3.23.
4:30に起きて、
コンビニコーヒーを買う。
そんなに寒くはない。
 
首都高速でお台場を目指す。
このイベントも毎年参加…
出来るようになったなあ。
それに、私の年代だと
お台場に行くことが
オシャレだったりしたものだ。
 
通い慣れた程ではないが
勝手知った有明インターを
降りる。
 
…。
 
…。
…。
…何故トンネル??
 
ぎゃあああ!
最後もう一回左に移らないと!
遠ざかっていくお台場。
トンネルを抜けてUターンして
予想外のタイムロスで搬入。
幸い、まだ搬入渋滞は
発生していなかった。
今年もやってきました。
春の大きなイベントです。
「お台場痛車天国」!
今回も「KANATA団体」として
枠確保で参戦。
取り仕切っていただいた
あべさんには、この場を借りて
お礼申しあげます。
お世話になりました。
 
まだ搬入まばらな会場で
展示準備をしていく。
 
先に搬入を終えていた
ぢぇらいば〜さんは
隣りにスペースを
確保してくれていた。
いつもありがたい。
そして必要なら、と
「こぺちょ」のフライヤーも
用意してくれていた。
ホントにありがたい。
 
ちなみに「こぺちょ」とは
6月にぢぇらいば〜さんも
スタッフとして動いてくれる
コペン交流イベントです。
コペン乗りの方はQRコード
サイトからよろしくどうぞ。
※痛車イベントではありません。
 ノーマルでも全然OKです!
 
さて、イベント内容については
以下動画をご覧ください。
13分に渡る大作?ですが
これでもほんの一部なんです…
ちょっと長くて飽きるな。
という方にはこちら。
私の視点で響いたモノを
抜粋しましたので、どうぞ。
この日は日差しも温度も上がり
久しぶりに「暑い!」という
まあイベントとしては
恵まれた天候でした。
歩き疲れて車の近くで
イスに座っていると
「この車のオーナーさんですか?」
と関係者タグを下げた
ワイシャツの男性。
隣りのぢぇらいば〜さんと
(まさか…入賞…??)
などと顔を見合わせたが
「レイズのホイールお使いいただき、ありがとうございます。よろしければ、こちらのステッカーをどうぞ。」
「あ…ありがとうございます。」
まあそうだよね。
と苦笑いしたが、
コレはコレで嬉しい。
ブースも出展してたなあ。
レイズ様、こちらこそ
お世話になっております。
 
恒例の、
ジョイマックスぽこさんと
ツーショット撮影。
今年もありがとうございます✨
画像見て思うかもしれませんが
はい。私、太りました(泣)
 
全部見るのも大変な規模。
そこで知り合いをみつけると
久しぶり!とご挨拶。
早めの搬入だから回れているが
普通にギャラリーで入ったら
全部見れるのか?
まあ「挨拶まわり」の方が
メインかもしれない。
私がこうしてお台場に
車を展示するまでには
いろんな人のアドバイスや
話を聞いて刺激を受けたり。
そんな方々がお台場に
「集合」するので
顔を見たら、ご挨拶しない
わけにはいかない。
そして話し込む(笑)
みんなおしゃべりなんです。
(私の方なんだろうな…)
遠くのステージでは閉会式が
終わったようで
いよいよ搬出が始まる。
宴も終わりを迎えた。
そう言えば。
朝イチの挨拶まわりで
「コペン並べしたいですね」
と誰かが言ってたなあ。
すぐ近くに、880と
エクスプレイが並んでいる。
遠征してきた奈々クラさんの
880もようやくお会いできた。
「全部はムリだけど近くのコペン集めよう!」
とまあ、また動いてしまうま。
もう搬出の導線が出来ているので
ムリは出来ない。
そして以下メンバーが
集まってくれた。
 
 
 
赤いたまねぎさん(ウマ娘)
こーじさん(ユーフォニアム)
NEONさん(ウマ娘)
はぎけんさん(なのは)
いるみな(俺妹)
 
こちらも動画作ってます。
☆ ☆ ☆
さて、ギャラリーに
来てくれた70さんですが
助手席に乗せて私の地元へ。
せっかく遠方から
来てくれたので
夜は飲もう!という計画。
近所で宿を
押さえてもらいました。
昔ながらの割烹旅館。
味のあるストーブがお迎え。
昼は暑かったのに
夜はストーブです。
 
食事よりもビール!
と言うので、そのスタイルで。
 
 
ごちそうさまでした。
あとは部屋飲みでどうぞ!
 
翌朝。
庭には池に鯉が。
 
三重から来てくれたのですが
山田うどんを知らないと言う。
じゃあ、ということで。
朝定食の時間に間に合いました。
 
 
ミニカレーセット。
「カレーとうどんなん?」
とかなり驚いてました(笑)
「いや、そうだけど…?」
 
 
それから、某所で
コーヒーブレイク。
そして昼過ぎに最寄り駅から
帰路につきました。
こんなところまで
ありがとうございました✨
 
エントリー特典として
キーホルダーがもらえました。
個人的には現場猫がステキ。
 
今回いただいた箱ステ達。
ありがとうございました!
 
ギャラリー(ご挨拶)に
来てくれた…
ソンタクさん
キーラさん
BABIさん
せつなせらさん
だいちゃん
エントリー仲間を上げると長くなってしまうので、申し訳ありませんが割愛させていただきます。
新しい出会いもあり、ギャラリーの外国人と国際交流したり、やはりここは楽しい。
イベント自体久しぶりだったので…仕事ばかりしてちゃダメですね(笑)
ホントに楽しかったです。
久しぶりに感情を取り戻した。
(ちょっと言い過ぎ)
今回の私のスペックシートです。
 
最後はうちの猫たちで。
ちゃ〜ぴ〜
 
猫じゃないや。
アライグマじゃねえか。
おめ〜はよ。
(ヨシダモータース風)
 
とらちゃん
 
だいず
 
疲れたナリよ〜
とキテレツの終わりみたいな
きなこ
 
先日行った、めんたいパークで見た
氷川きよしのポスターでお別れです。
 
今回も長文にお付き合い
ありがとうございました!
では、また!
  Posted at 2025/03/24 21:03:10 |  | 
トラックバック(0)