• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナビィのブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

さーんれーんきゅー

さーんれーんきゅー












やっぱり恋0仕様ならナンバー隠しはこうだよね(^ρ^)





 
はい、とゆーわけで7/19は

埼玉自動車大学のオートジャンボリーに行ってまいりました(*´∀`)

当日はたまたま隣になったクド公さんやノンさん、ましろさん達と

ご一緒させてもらいましたm(_ _)m


https://www.youtube.com/watch?v=IHVvnO6anq0&list=UUeLWmCvP2mMJXMF7S7-bp2g


痛車ゾーン全体の様子はこんな感じ
 

カスタムカーやパーツ・工具の出店など色々あって面白かったです(*´∀`)


そしてイベント終了後そのまま大洗へw

途中守谷のあたりで

前が見えないくらいの豪雨に遭遇しながらなんとか到着( ´ー`)y-~~

 
まいわいでお土産買うため町営駐車場に寄ったら湾さんに遭遇しましたw


そしてろろさん家に泊めてもらい

翌日は涸沼でBBQ!



明らかにキャンプ場の駐車場の雰囲気ではない駐車場の一角

 
周りは家族連ればかりなので
 


と心の中で唱えながら肉その他諸々を食べていきますw

途中ちょっと上着を取りに車へ戻ると

お隣さんでBBQやってた方が何人か車を見にきてましたが

七咲さんのチェイサーを見つけた瞬間女の人がスイッチを入れたかのように

「キャーアマガミだ―」とテンション爆超ではしゃぎだして

思わず吹きそうになるのを必死で耐えながら

その場を離脱しましたwww
 

「フルラッピング」というワードが飛び交ってたあたり

お隣さんはこっちサイドの住人だったのかもしれません(´・ω・`)


そしてBBQ終了後潮騒の湯に移動して

温泉&晩飯の後解散(*´∀`)

当日はガルパンイベントもやってたみたいなので

ちょっと町営駐車場を覗いてみると

ガルパン痛車勢が何台か残っておりました(*´∀`)


が、

知り合いの方もいなくてガルパンばかりでテラ場違いな感じ+

トイレを探すという急務もあったので

一部界隈からはプロのソロプレイヤーと呼ばれているワタクシは

そのぼっちスキルをいかんなく発揮し早々に離脱し2次会のワングーへw ←ヘタレ


そしてその後追走希望のゼロクラウンと戯れることもなく無事帰宅し

いつものGSで今週分の月刊少女野崎くんを見ながら

ガソリン入れてました(*´∀`)

流れてると50号は大分燃費よく走れますねw



月曜はどっか行こうかなとも思いましたが

疲れて眠かったので1日じゅう引きこもってました(オィ


関係者の皆さんお疲れ様でしたー!(`・ω・´)ゞ
Posted at 2014/07/22 14:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

週末に向け

週末に向け










とりあえず

土曜のオートジャンボリー用に

小ネタのナンバー隠し完成して

Kanonのままだったブースト計のパネルも変更しました(*´∀`)

あとは追加のロゴステの貼り付けとタイヤ交換(蛍光と銀どっち履いてくか・・・)

だけ終わればとりあえず準備完了ってトコです( ´ー`)y-~~


週末の予定は
 
土曜日のオートジャンボリーが終了し次第

大洗へと遊びに繰り出しに行く予定です(*゚∀゚)=3


そして翌日の日曜は涸沼でBBQオフw

月曜は特に予定なしw(爆)







Posted at 2014/07/17 23:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

魔改造オルタ完成編

魔改造オルタ完成編どーも(*´∀`)

折れたスタッドボルトを外す最強の工具"も"

グラインダーであることを体感したナビィ@(21)です


グラインダーって万能ですねw(^ρ^)




 
さて、魔改造オルタですが

Z33オルタが到着したので早速中を割ってみると

コイルからレクチに生えてる線の数が3本・・・

レギュレータの形がどうみてもFD用と一緒・・・
 
・・・あれ?


→海外サイトという名の独自ルートによりレギュレータの品番検索w

FD用とZ33用のレギュレータは同一品番(;^ω^)


えっ!?

じゃあなんでつかなかったの?

と思いレギュレータをもう一度よく見てみると・・・

拾ってきた中古FDオルタのレギュレータが微妙に違う形しとるwww

・・・油断しました(;´Д`) まさか社外品だったとは(´Д⊂ヽ
(その割には他の部品純正だった気がするけど
 コレ作った人は何がしたかったんだろうか)

というわけでとりあえずZ33のレギュレータに120Aコイル&レクチをつなげて

もう1回組み直し(;´Д`)

途中バキュームチャンバーとかスロットルのスタッドボルトとか

色々カチ折ったりしたけど

そんなことはどうでもいい(よくない)


・・・でとりあえず全部作業終わって始動してみると

チェックランプの動作は正常(*´∀`)

ふぅ・・・試走ついでにガソリンでも入れてくるかと走り始めると

異常なギクシャク感とアイドル不良Σ(゚д゚lll)

なんぞと思いボンネット開けてみると・・・

スロポジセンサー繋ぎ忘れてました(・ω<)☆
(やらかし3発目)

で、カプラーつないでまた走りだすと

今度は正常(*´∀`)

とりあえず一段落です( ´ー`)y-~~


とりあえずレビューは

吸気漏れの確認してもっかいECU初期化してから行う予定DEATH



今回の研究でオルタの構造・動作についておおよそ理解出来ましたが・・・

いや~、

かなりややこしい方法で電圧制御行ってますね(;^ω^)




そして使いまわしてる部品多いな!
 

・・・というわけでオルタ魔改造して容量上げたりしたいって方は

ワタクシでよければご相談にのります(爆)



そして7月のご予定ですが

13の館林は

前日が胎内でいつもの某大学による楽しい練習会でして

そっから帰ってグンマーまでGOは体にクルものがあるのでパスして


19・20・21が三連休であることをつい最近知ったので(オィ

19のオートジャンボリーにエントリー

そして20に水戸・大洗にGOしてこようかと思ってます

(次の日平日だと講義多いから流石に長岡から茨城まではキッツいのん)

 

Posted at 2014/07/05 09:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.youtube.com/watch?v=B4_F7HwwWXA&t=7s
久しぶりに車載撮った」
何シテル?   03/14 19:11
はじめまして 手持ち無沙汰になると落ち着かないので 色々変なことして遊んでる内にピットに入り浸るようになり ついには妖精にクラスチェンジさせら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インターショーEMMAチャレンジ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 07:46:07
【告知】第3回 湾カーナ【筑波】(ジムカーナ練習会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 03:15:33

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
アイカツオンパレード 音城ノエル
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
アイカツフレンズ! ピュアパレット '84年式 ジェミニ ZZ/R ラリースペシャル ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
後輩からほとんどタダ同然の価格でもらったヴィヴィオ 足と安全装備ぐらいだけチョイチョイ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
高専時代の通学用。前期の黒。ごめんなさい純正アッパーカウルの在庫最後の1個を使ったのは僕 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation