
どーも
乾燥待ちでテスト勉強すれば
テスト前でも作業できることに気がついたナビィです
土曜は関越の痛車ジムカーナ行ってきました(*゚∀゚)=3
当日まで秘密にしていた新仕様ですが、
笑ゲーで有名なASaProjectの恋愛0キロメートルより
末っ子の華ちゃんです(*゚∀゚)=3
(写真撮影by黒銀さん)
当日はフリーセクションとコースセクションに分かれていて
なぜかフリーはガラガラだったので
ここぞとばかりにアンダーで入ってタイヤの外ばかり使う癖を直すために
(という建前でただ遊びたいだけ)
ドリフトの練習w ←そーいやまともにやるの初めてかもw
なんかギャラリーコーナーっぽいものができてたので
他にやりそうな人いなかったしせっかくなので定常円で白煙上げて遊ぶwww
結果↓
午前中終わってリアタイヤみたらキャストオフ仕様になってました(・ω<)☆
EROいですね
翌々考えてみたら定常円全部同じ方向で回ってたもんなあ(´・ω・`)
そらこーなるわwww
そして午後タイムアタックになるわけですが
タイヤ換えてて慣熟適当なので
練習1本目:スラロームの入りのパイロンが重なって1本間違える
練習2本目:水洋日さんをコ・ドライバーに迎え満を持して挑むも
また同じ所でパイロンが消えてパイロン轢殺
本番1本目:やっとタイム出るもビビリミッター全開でアレなことに
本番2本目:とりあえず反省して挑むも最後のターン2つミスって結局目標届かず
結論:
慣熟大事、ゼッタイ
あと
どうやら巷ではワタクシのリアガラスが不健全との噂が流れている模様ですが
ちょー健全じゃないですか!(憤怒
そして当日はどうやら狐か真琴かうか様か何か出たようで ←全部狐じゃねーかw
僕の車のバンパーとフェンダーが割れたという幻を見たヒトが
何人かいるようですね(´・ω・`)
月曜9時の写真↓
特に何処も割れてませんね(´・ω・`)
やはり幻だったんでしょうw
テヘペロ(・ω<)☆
P.S
くる・・・じゃすみん隊長へ
例のフィギュアはこんなやつです
Posted at 2014/06/02 23:47:10 | |
トラックバック(0) | 日記