• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

閃光のトップガンのブログ一覧

2008年06月25日 イイね!

20世紀少年!

20世紀少年!8月30日(土曜日)公開!!

会社の先輩から借りた単行本がきっかけです。毎日2巻借りて読んでました。これがなかなか面白い!

日曜日になったある日、会社は休み・・・続きが借りれない・・・続きが死ぬほど気になる・・・本屋にダッシュ!!!

って流れで本を購入。気が付けば22巻+上下巻の24冊全巻コンプリート!!

内容に関しては詳しくは言いませんが、本当に面白く読み始めると止まりませんよ。


後悔はさせません!  読んでみて下さい(笑)
Posted at 2008/06/25 20:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年06月22日 イイね!

告白!

いきなりですが、告白されました!・・・娘が。

4月から年中さんになった5歳の上のチビ。親バカの私が言うのもアレですが、カワイイのです。クラスでも人気ものらしく友達は多いみたいです。

そんな彼女が年長さんの男の子からラブレターなる物を貰って帰ってきました。内容は一言「○○チャンが好きです」と書いてあり、手紙を見せてもらいました・・・この時すでに私の心は穏やかではありませんが、にこやかに「モテモテだなぁ~」なんて笑ってやりました。

まさにジェラシー! 嫁にやきもちをやく事はありませんが、娘に関しては別件でしたね。

あと10年もすれば高校生になり彼氏なんかも出来て、父親の事なんか気にもしてくれないのだろうか・・・?


先の事を考えるのはやめよう! 

こんな事があった2日後、別の年長さんの男の子からも郵送でラブレターが届く。どうやら照れて、幼稚園で直接渡せなっかたらしい・・・。

Posted at 2008/06/22 07:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年06月08日 イイね!

決意!

チョット前のお話です。

その日は下のチビと2人でお買い物へ出かけました。超オートバックスで小物を見たり、ディーラーで純正部品を注文したりして最後に本を買おうと思い、近所のツタヤに行ったのです。

そこで事件?がおきました。気になる本を立ち読みしたりして、コミックを買う為にそのコーナーに行くと一人の女性が

この女性は、結婚前に仕事が休みの日だけバイトしていたお店で一緒に働いていた女の子。今は保母さんをしているらしい。ちなみに独身だって!

女性 「あれ?○○さんじゃ・・・」
私  「えっ?そうですけど・・・」
女性 「やっぱりそうだぁ!!」
私  「・・・あっ!!!!!!お前か。」
女性 「こんなトコで何してんのよ?」
私  「いや、本を買いに来たんだけど・・・」
女性 「あそ!え~この子○○さんの子?かわいいねぇ♪」
私  「だろ、かわいいのだよ。」

なんて会話をしながらさり気無く言われたのが

 「でも、何かショボクなったねぇ~、油断し過ぎじゃね?」です。 

たしかに結婚して子供も授かり、自分にはお金をかける事は少なくなって体重も気にしなくなってた!結婚前はお金も時間も自由に使えたので服やアクセや髪にもお金を使っていたし、いつもベストの体重だった。

落ち込んだ・・・そして反省。

今年は、自分改革だ!!少しメタボな腹をスマート(ダイエット)に!車だけでなく自分にもお金をかけよう!娘やその友達にもカッコイイと言われる父になろう!

とりあえず、平日のビール・お菓子をやめます。(来週からでいいですか?

やってやるぅ




Posted at 2008/06/08 15:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行動記録 | 暮らし/家族
2008年06月06日 イイね!

夢の国へ!

夢の国へ!昨日は久しぶりの有給をもらい「東京ディズニーシー」に行ってまいりました。今回で4回目!

開園はチョット遅い10時ですので、7時頃にゆっくり出発して東名~首都高~湾岸線の葛西ってルートで行く事に。木曜日ってのもあり、渋滞もなく順調に進んで8時半には余裕で到着!

開園と同時に入園して、私は下のチビと「タワー・オブ・テラー」のファストパスを取りに!その後に「インディー・ジョーンズ」のファストパスを取りに行く!後はファストパスの時間まで適当に乗り物に乗って時間を潰す!

ってか、メチャクチャ空いてます。どんな乗り物でも待ち時間ナシ!ファストパスもすぐに全て発券終了。パスが無くてもすぐに乗れるので・・・。

今回の乗ったアトラクション達!

1  ストームライダー
2  アクアトピア
3  インディー・ジョーンズ
4  シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ
5  マジックランプシアター
6  キャラバンカルーセル
7  フランダーのフライングフィッシュコースター
8  スカットルのスクーター
9  ジャンピン・ジェリーフィッシュ
10 ブローフィッシュ・バルーンレース
11 ワールプール
12 アリエルのプレイグラウンド
13 タワー・オブ・テラー

☆マークは今回初めて乗りました。

13種類で40回以上乗ったような気が・・・待ち時間がないので時間が許す限り乗り続けました。

天気の方は、晴れたり・曇ったり・小雨が降ったり忙しい天気でしたが雨は本降りなる事が無かったのはラッキーですね。

やはりランドの方が混んでるのでしょうかぁ?平日で天気も悪かったのであんなに空いてたのかな?休日もあのくらい空いていると助かりますね。

そして「シー」を満喫して20時頃に出発!帰りも混雑無く順調に進んで21時には自宅に到着。なぜか行きより早かった!

帰りの車ですでに上の子は完全爆寝。家に着いても起きることなく寝てしまいました。あれだけ歩き回ったからねぇ~小さい体で頑張りましたよ!父親としても、もの凄く楽しんでくれたので嬉しかったですね。次回のディズニーは秋を予定してますが、今回は仕事の関係で無理でしたので次は泊まりで行きたいです。

お父ちゃんは、娘達の為にこれからも頑張りますよ~!!
Posted at 2008/06/06 21:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行動記録 | 旅行/地域
2007年08月19日 イイね!

夏休み最後の日!

今日が夏休み最後の日となりました。

昨日は家族で富士山の麓にある「ぐりんぱ」までお出かけです。お目当ては、娘が好きな「プリキュア 5」のショー!

エルが入院中ですので通勤使用のムーヴ君で行きましたが、以外にいい感じかと・・・しかし!東名裾野インターを降りてからは、基本的に上り坂ですので軽のパワーの無さに泣きそうでしたよ。アクセルペダルは常にフロアとキス状態でしたし、エンジンもかなり悲鳴をあげながら頑張ってました。

遊園地の駐車場に付く頃には、殆ど雲の中状態で10m先も見えない感じでしたが、ものすごく涼しかったです。20℃チョットくらいかな?この霧は、帰るまで晴れる事はありませんでしたが。

着いてからはすぐにショーの場所取り!私は1歳になる下の娘と会場で留守番。4歳の上の娘は嫁さんと乗り物に乗りまくり!ショーが始まるまで1時間チョットありましたが、プリキュア役の5人のお姉さんが立ち位置の確認などをやっていて素顔を見れたのはラッキーでした。

最初はそんなに人も居なかったので、こんなもんかな?と思っていたらショーが始まる直前にはかなりの人がいてビックリ!会場に入れない方も多数居ましたよ。雨が降りそうなので野外ステージから室内の狭い会場になったのも原因かな。

ショー自体も娘が喜んでいたのでOK!終わってからは1人500円でプリキュアの5人とポラロイド撮影!もちろんお願いしました。いい商売だ・・・!

これで目的は果たされまして、ショーが終わってから昼ご飯を食べて乗り物を乗りまくってお土産を買って16時ころ家に向けて出発!予想通り娘2人は帰りの車で爆寝。

かーなーり楽しかったみたいで安心しました。これからもパパは頑張るよ。

そして今日は、これからエルグランドを千葉県のショップまで会社の後輩と電車で迎えに行ってきます。







Posted at 2007/08/19 06:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「天気もいいので、壱号機でラーメンを食べに…ネギが無いらしく、ネギラーメンが食べれなかった…(T ^ T)」
何シテル?   04/06 12:09
仕事の関係で、約15年前に福岡県民に・・・ 神奈川より住みやすいので、大好きな福岡。 独身(ぼっち身)なので、フットワークは軽いです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年3月3日(日)無事に納車されました。 まだまだオーラ初心者ですが、宜しくお願 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024年3月23日(土)無事に納車されました。 大人のおもちゃ弍号機…壱号機では、行 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
27年11月29日に納車になりました。まだまだデイズ初心者ですが、宜しくお願いします。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
25年6月16日に納車になりました。まだまだデイズ初心者ですが、宜しくお願いします。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation