2012年05月24日
今日もちょっと用事あって遅くまで学校居た♪
で、帰り山手通り通るんやけど
メッチャカッコイイハイエースいたゎ!!
やっぱり、ちょっとでもいじってあるとあーゆう道では目立つんやな♪
Posted at 2012/05/24 20:52:07 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年05月23日
車全然関係ないやんって…
やっぱり、普通の高校生ですから♪(笑)
久々に部活行った!!
帰りとか満員電車のりながら車はよ欲しいってなったゎ♪
カローラフィルダー、サンルーフ無いの残念やけど…
欲しいな~~
新車で…
50センチュリーはガチで買う!!
もちろん中古しか無理やけど…
Posted at 2012/05/23 21:33:21 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年05月22日
生活を、世の中を便利に快適にすることだけが、クルマの存在意義か。
より多くの人に利用される易しい移動手段になることだけが、クルマの進化か。
少なくともトヨタ・ハチロクは、オーナーに手間をかけさせるクルマである。
オーナーが手間をかければかけただけ、化けていくクルマである。
ジャパンテクノロジーの粋を集めたFR・水平対向4気筒自然吸気エンジン。
それにより実現した、量産車にして目を見張る低重心・低慣性モーメント。
しかしその躯体は、まだまだ「素」の状態にすぎない。
オーナーが、自ら「ドライバー」としての感性や経験を注ぎ、手を加えていくことで、
世界でただ一台、至高のオリジナルになるべく育っていく。
このクルマをもつことで、あなたの自由時間の使い方はおそらく劇的に変わる。
顔つきも、もしかしたらファッションも変わる。付き合う仲間たちも変わる。
しかしそれは決して、驚き、とまどうことではない。
スポーツカーとは本来、単なるハードを超えて、生きることの実感をより濃いものにする
官能的な「カルチャー」、上質な「ソサエティ」であるからだ。
だって~
86イイネ~~♪♪
Posted at 2012/05/22 20:51:10 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ
2012年05月21日
イマイチやり方がわからない…
春ドレで頂いた名刺からお友達申請行っちゃうかも知れないですがよろしくお願いします!!
とりあえず
15マジェと14クラウンだけ登録するか…
15だけでいいか…
誰か、譲ってくれないかな…
14クラウン。
つか、久しぶりにブログ書いて書き方忘れちゃった…
Posted at 2012/05/21 21:45:06 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記