• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

ヘッドフォン・アンプで車のAUX端子接続してみる。

ヘッドフォン・アンプで車のAUX端子接続してみる。 年末の休暇の1日目だけ買い物に出かけ、後は年始4日まで寝転んで過ごした。 にもいくん どす。( ̄▽ ̄)

さて、音質向上計画として年末にAmazonでポチった。ONKYOのヘッドフォン・アンプをWARKMANと車のヘッドユニットに割り込ませて音質アップを狙っていた訳ですが、年始どこにも出かけなかったので、出勤日の朝に持ち込んで、接続し音出ししました。

とびら絵のままで接続しようと思ってましたが、接続コード1本で音質がかなり違うというのは、ホームオーディオで経験してますので、無駄にミニプラグ・コードの短くって良さげなやつをまたしても、Amazonで探してポチり繋ぎました。 WARKMANからアンプ、アンプから車の端子への2本で、8千円弱と奮発。



下の軍手は気にしないで・・・非常用にココに入れているだけだし。

接続して、車側のボリュームOFFって、レイヤードもOFFって、アンプのボリューム・スイッチもOFFってWARKMANから順次立ち上げ。

なんか、音が小さい・・・・アンプのボリューム上げる、車側のボリュームも上げる・・・?????
WARKMAN本体のボリュームが小さいだけでした。(*_*)

WARKMANのボリューム目盛りを 20くらいで、ヘッドフォン・アンプのボリュームを7割くらいに、車側のボリュームを標準位に・・・

\(◎o◎)/! スピーカーはHi-Fi でもハーマンでもなく ツィーター追加してるけど。 音質が素晴らしくUP!!!!! 鳴らなかった低音もしっかりと鳴る様になりました。

・・・・・ レイヤードOFFってましたが.... 通常の標準オーディオの方。 オススメです。 ハイレゾ音源対応のヘッドフォンアンプを お手持ちのメディアプレーヤーとの間に咬ますだけで、まるでスピーカーを高級品に取り換えた位の音が出ます。

それで、改めてレイヤードをON。   音像は定位が安定、高音と中音が際立つのは変わらないけど、レイヤードOFFの時より低音が出なくなる・・・これは、レイヤードのシステムが低音をカットしている? もしくは、補正音源が低音域を阻害している?

やはり、レイヤードで鳴らす場合で低音を増強したい場合はスピーカーの手前にパワーアンプを咬ますか、スピーカー自体を取り換える必要があるようだ。

でも、取りあえず、ヘッドフォン・アンプ追加で、レイヤード・サウンド・システムONでも、効果はあり。

レイヤードまで組めない方でも、ヘッドフォン・アンプを咬ますだけでもスピーカー交換した様な効果を味わえるハズ。 注: ハイレゾ対応のヘッドフォン・アンプの事。(DAC回路が良いもの)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/06 02:20:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパームーン?
TAKU1223さん

オラがド田舎じゃあ〜厳しい!っにゃ ...
S4アンクルさん

Secoma コムタンラーメン
RS_梅千代さん

🍽️グルメモ-973-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

ホンマかいな⁉️🤭😅
うらあきさん

生成AI活用!
Dober.manさん

この記事へのコメント

2016年1月7日 10:24
ぉはよぉござぃます(^^♪

なんだかすっごくカッコぃぃ装置に
見ぇますね(*^。^*)

手軽に音質向上するのでぁれば
こぉいぅ装置もぃぃですよね

けど幌のクルマって嫌になるくらぃ
音楽には適さなぃです...

雨の日なんてザーッ!!笑
何も聞こえなぃです(・・;)
コメントへの返答
2016年1月7日 12:58
幌車は、ヘッドレストにスピーカー着いているんじゃなかったですか?

カッコいいですか。ごちゃごちゃしてるんで出来れば、ラッゲージにパワーアンプ置いて、音源もスマホのZ5 に替えてブルーツゥースで飛ばしたいんですが 15万円くらい掛かりそうなんで中継ぎ処置です。
2016年1月8日 21:43
こばわん(=゚ω゚)ノ

ふぅむ…こういう手もあるのかー
そーいえば、一時期サウンドシャキットとかにも興味あったんですけど、高いんで断念しました(ノ∀`)

うちはUSBメモリ直挿しなんで使えないなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年1月8日 23:28
どもども。
サウンドシャキット+レイヤードとドーピングの強者もおられる様です。
私は、夏くらいにアンプ付サブウーファで、ドーピングしようか、パワーアンプを追加装備しようかと検討ちゅう。

プロフィール

にもいくんです。よろしくお願いします。 ずっと日産車オーナーでしたが、欲しい車をゴーン社長が用意してくれないので、日産に決別しちゃいました。(ーー;) 自動車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「ナンバープレート自動隠し」機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 10:20:40
BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 22:43:00
関西SYARAKU & CLUB NWN 合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:32:04

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ガリレオ3 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2017年度に、2回目の車検通しました。 エクステリア・パーツは、3DデザインとM PE ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前の軽トラが20年ほどになり、税金も高くなるんで、思い切って買い替え・・・ ってか、親が ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation