• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる♪( ´▽`)のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

富士スピードウェイ〜相模湖

富士スピードウェイ〜相模湖さて、まずは別件からいきましょうww

先週の話になりますがJAOSさんからクオカードが送られてきました( •̀ .̫ •́ )✧





感謝です(TT▽TT)

これからも買い続けますねo(≧▽≦)o


さて次は本題ですww

昨日はmk81さんのブログで知ったACG2014を見に富士スピードウェイへ(ノ≧∀)ノ

着いた途端…迷子ww

なのでとりあえずサーキットやドリフト観戦(笑)





そしてメインのACG2014会場へ(๑✧◡✧๑)

もうよくわからない車が多数存在しておりましたww

皆さんバコバコ鳴らされてました(爆笑)

いやいや〜こうゆうイベントは面白いですね(๑′ᴗ‵๑)

とか言いつつ…写真ゼロ(゚-゚;)ww

mk81さんとお話ししたかったですが車が見えても姿が見えなかったので断念!

でもハイタッチ出来たので良しとしましょう(≧∇≦)

てか、まっつん1号さんも居ましたねww

世間は狭いなぁ(爆


そのまま帰宅…かと思われましたが

コンビニで相模湖プレジャーフォレストのチラシ発見!

なになに…イルミネーション!?

見にいくの決定ww

と言うことで渋滞に巻き込まれながら相模湖プレジャーフォレストへ到着!


いや〜田舎とはスケールが違いますねw









どこを歩いても綺麗でしたね( •̀ .̫ •́ )✧

満足です(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪


お次はニスモフェスですかね〜

誰か一緒に行きますか〜?笑


Posted at 2014/11/17 11:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月10日 イイね!

いろは坂紅葉ツーリングオフ

いろは坂紅葉ツーリングオフ昨日は紅葉ツーリングオフという事で、いろは坂へ行ってまいりました!

大谷PAにAM7:00〜7:30に集合で、7:15頃に到着!
参加者のYOS370さん、Y’s3110さん、主催者のエクスンさんが既に到着していました。
そこでまさかの僕の遅刻疑惑ww
なんでなんで??(笑)

そんな感じでオフ会スタート( ̄▽ ̄)ww



そして直ぐにハプニング発生Σ(´∀`||;)

先に行ったエクスンさんとYOS370さんと逸れて、別ルートへ行ってしまいました…
波乱の幕開けでしたねww
皆さんすいませんでしたm(._.)m

直ぐに合流出来たので良かったです(。-_-。)


気をとりなおしていろは坂へLet’s GO♪

最初に立ち寄ったのは、いろは坂(上り)の途中にある見晴らしのいい駐車場…?
スペース?(笑)

そこで撮影会!



景色の撮影会ww
車は皆さん入りきらなかったみたいで断念してました…よね?ww

でもいい景色です(๑✧◡✧๑)


そのまま華厳の滝へ
そこではエクスンさんが、前の車に釣られて、一方通行を逆走するという面白い場面を見させてもらいましたww

華厳の滝は迫力があり、何より寒かったぁ(゚-゚;)ww



でも大自然を堪能\(^o^)/

その後冷えた体を温める為に、Y’s3110さんオススメのすいとんを食べました(≧∇≦)
華厳の滝入り口付近にあります✨



このすいとんは凄く美味しかった♪( ´▽`)
また食べに来たい!

その後光徳牧場へ!
エクスンさんが間違えて入った貸切駐車場に車を停めて、牧場まで散歩ww

牧場では雨の中喋りまくりましたね(笑)

俺とY’s3110さんはホットミルクを飲みました(^。^)
そのホットミルクが濃厚でこれも美味しかったです!

そして駐車場へ戻り、Y’s3110号の試乗会!ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪



この足廻りは中毒になりそうですww
これは恐ろしい(笑)
欲しくなる〜…サブコンとヘッドライトもww


試乗会後はYOS370さんの後をついて行きそば屋へ!

鴨せいろをいただきました( •̀ .̫ •́ )✧



そば屋のそばってこんなに美味しいんだと驚きましたww
美味しくいただきました(ノ≧∀)ノ


その後は山王林道(峠)を通り大笹牧場へ!

そこではお土産を購入(*>ω<*)

そしてエクスンとYOS370さんは寒いのにソフトクリームを食べてましたww

詳しく言うとエクスンさんに半強制的に食わされてたのがYOS370さんですね(笑)



この時点でこんなに天気が悪いですww


最後にまた景色のいい駐車場へ



そしてこの雲海(((o(*゚▽゚*)o)))
日光のマチュピチュ♪───(≧∇≦)────♪
てかここ日光?ww

最後にナイトオフ



やっぱりナイトオフがとても好きですww

みんないい光り方( •̀ .̫ •́ )✧


ということでまた来年の開催待ってまーすww

お疲れ様でした〜
Posted at 2014/11/10 20:57:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

いろは坂ツーリングオフ会

いろは坂ツーリングオフ会エクスンさん主催のいろは坂ツーリングオフが近くなってきたので拡散させていただきます!

エクスンさんのブログを引用させてもらいました。


【第1回いろは坂紅葉ツーリングオフ会】
開催日:2014年11月09日(日)
集合場所:東北自動車道 大谷PA 下り
集合時間:AM7:00~7:30
参加資格:エクストレイル乗りの方
ルート案内:いろは坂(上り)⇒華厳の滝⇒竜頭の滝⇒光徳牧場⇒山王林道⇒霜降り方面⇒牧場(名前は不明)
※交通量等の影響でルート内容が変更になる場合があります。ご了承下さい。
☘現在の参加者☘
エクスン
SINNさん
YOS370さん
まるさん

まだまだ、参加者募集中です♪
参加表明はメッセージかブログにてご連絡下さい
ゲリラ参加はご遠慮下さい。

注意:交通量が多く大変混雑(渋滞)が考えられます。
集合時間を早めにしていますが、多分遅い位だと思われます?
予定の時間よりも早めに参加者が集まった場合は、時間前でもオフ会スタートとなると思いますので宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/11/04 23:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

お台場〜笛吹川フルーツ公園

お台場〜笛吹川フルーツ公園3連休の日月で遊んできました!

最初にお台場へ。
メイン…ジョイポリス…でしたが、マップを見た時に少し期待外れだった事もあり、アクアシティーへ。
アクアシティーでもあまり見るものが無くダイバーシティ東京へ(笑)
※アクアシティーは見るものが無かったというかショップで買い物してる人が少なすぎて逆に入りにくかったww

アクアシティーからフジテレビを抜けてダイバーシティ東京へ向かう途中ソーラン節の大会?が開催されてました\(^o^)/
写真はないですが見てて楽しかったですww←おい(笑)

ダイバーシティ東京では、まず室内の広さに感動。
先週行ったららぽーとを連想させるような感じでした!

そして、まずは1階から散策!
チョコボールのお店を発見!
そこには巨大パッケージのチョコボールが…見た瞬間に購入決定ですww
これがいわゆる…一目惚れですね(笑)

その後十数メートル先のお土産屋に。
そこでお土産を購入しダイバーシティ東京を後にしましたww

帰りにパシャり!



もう建ってから時間が経ったせいか、撮影者は少ないですね〜
前はもっと居たんですけどね…
因みに自分は3回目にして初の撮影ですww

さらばだ、ガンダム
数ヶ月後に会おう(爆笑)

そしてそのまま帰宅かと思いきや
MEGA WEBへ!
車好きとしては欠かせない場所。

70のランクルなども展示してありました!
展示車に乗りたかったんですが…やはり人気。
とりあえず他の車種に乗り込んでみました!
あ、因みに試乗ではありませんm(_ _)m

そしてこのMEGA WEBのおかげで欲しい車増えました\(^o^)/祝

前から狙っているランクル、タコマはもちろんで、他に展示してあったハイラックスのピックアップやマークX…そしてハイエースww
かなり増えました(笑)

MEGA WEBを出ようとすると芸能人のザ・たっちを発見!←写真ありませんww
そして外には内山信二さんを発見!
こっちは写真あり(笑)



どちらも最近テレビでは見かけなかったので、最初は誰だかわかりませんでしたww
やっぱ芸能人に会うとテンション上がりますね⤴︎⤴︎
上がった結果意味もなくまたMEGA WEBへ入店ww
そこで俺は気付いた…86が展示されていない…テンション下がります⤵︎⤵︎(笑)

そしてそのまま鴻巣まで行き、炭火焼肉のカルビ家で夕飯後、帰宅( ̄▽ ̄)

2日目
月曜日は山梨県笛吹川フルーツ公園へ!
AM11:00に深谷を出発\(^o^)/

ナビの確認不足で八王子で圏央道から中央道に乗れなかったあげく、次の高尾山ICも通過するアクシデントも重なり、一時的に神奈川県へ旅立ってましたww

実際に笛吹川フルーツ公園へ到着したのはPM4:00(笑)
大変でしたww
でも笛吹川フルーツ公園ではアイスを頂きました!

彼女はブルーベリー
自分はバナナです!



また近いうちに来園…するかもです(笑)

その時はSINNさんとハイタッチ出来ればいいな〜

あと、フルーツ公園から富士山が見えました!
全国オフでは富士山の麓でやったのにも関わらず見えませんでしたからねww



その後はこの間の演奏会オフでSINNさんに連れて行ってもらった和田峠にあるみはらし広場へ!
相変わらずここの夜景は綺麗ですょ( ̄▽ ̄)

そして帰り道…談合坂SAでプチスポ!君から電話が掛かってきましてボーリングのお誘いですww

その後、上里のラウンドワンにてAM0:30頃までボーリング(笑)

帰宅しまして、あまりの疲れで久しぶりのバタンQでした(爆笑)

とりあえず充実したので良かったです!
それと5万キロ突破もしました(爆笑)
Posted at 2014/11/04 23:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「メールで来たってことは偽物だな!」
何シテル?   09/28 08:45
ル・マンに参戦したスカイラインGT-R(R33)の競技車両を見てからR33の虜で、大の車好きになりました。 厳密に言うとあれはR33をベースにしたロードカーだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 09:17:00
純正オーディオの「聴ける妥協点」を求めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 08:58:26
WIRUS WIN 大型チャンバー型パワーエアクリーナーKit ショートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:22:12

愛車一覧

三菱 デリカD:5 DELICA D:5 (三菱 デリカD:5)
9代目 ※2025/10/14から嫁様5代目に。 2024/11/23 発注 20 ...
三菱 eKクロススペース ek X space (三菱 eKクロススペース)
8代目 ※2025/03/14から嫁様4代目です。     ※2025/10/14から ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT SPORT (スズキ スイフトスポーツ)
7代目 2014年式でZC32S 2型になるみたいです。 タントと入替えで、手元に来まし ...
日産 フェアレディZ FAIRLADY Z (日産 フェアレディZ)
父の車です。 MT車を所有したいということで、購入になりました。 膝が限界のため、売却 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation